SCEJ

化学工学会 第43回秋季大会

講演プログラム(セッション別)


シンポジウム <分離プロセス部会ポスターセッション&実用分離技術ポスターセッション>

P2C01-P2C28

オーガナイザー 大島達也(宮崎大)・川喜田英孝(佐賀大)

分離プロセスに関する基礎から応用研究まで幅広くポスター発表を募集します.正会員・学生会員ともに申込みいただけます.学生会員による優秀な発表には分離プロセ ス部会より表彰を行います.

最終更新日時:2011-08-16 00:00:00
講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
C会場 第2日
9:0012:00P2C01IPA水溶液分離用ゼオライト膜の改質方法の開発
(芝浦工大) ○(学)小野 竜平酒井 章吾玉城 大己(正)野村 幹弘
MOR zeolite membrane
CVD post-treatment
water/isopropanol
S-82
9:0012:00P2C02バイモーダルポアをもつシリカ多孔体の作製
(芝浦工大) ○(学)大本 一哉池之上 信哉(正)野村 幹弘
ice templating
vapor treatment
bimodal porous silica
S-83
9:0012:00P2C03対向拡散CVD法による高温プロパン-プロピレン分離膜の開発
(芝浦工大) ○(学)松山 絵美内海 恵介黒沼 良介河本 高志(正)野村 幹弘
silica hybrid membrane
counter diffusion CVD
propane propylene separation
S-84
9:0012:00P2C04連続向流泡沫分離法による亜鉛精錬残渣の塩酸浸出溶液からのガリウムの選択的分離回収
(名古屋市工研) ○(正)木下 武彦石垣 友三柴田 信行(正)秋田 重人(名工大) 北川 慎也平野 友彦(名大院工) (正)二井 晋
Foam separation
Gallium recovery
Solvent extraction
S-824
9:0012:00P2C05新規アミン系CO2吸収液における熱安定蟻酸塩の生成挙動
(RITE) ○(正)山本 信東井 隆行(正)風間 伸吾
Carbon Capture
Amine
Heat-Stable Salt
S-860
9:0012:00P2C06非対称型ポリ乳酸製濾過膜の濾過特性の評価
(新潟大) ○(学)塚本 一宏(学)西本 崇之(正)吉田 政晴(正)谷口 正之(正)田中 孝明
microfiltration
poly(L-lactic acid)
asymmetric membrane
S-8134
9:0012:00P2C07スルホン化処理をした炭素膜の透過物性 2
(山口大工) ○(学)石川 裕晃(正)喜多 英敏(正)田中 一宏(三重大) (正)舩岡 正光
carbon membrane
gas separation
pervaporation
S-8168
9:0012:00P2C08多重定常状態を利用した反応蒸留プロセスの強化
(山形大院理工) ○(学)山木 雄大(正)松田 圭悟(産総研) (正)大森 隆夫(正)中岩 勝
Reactive Distillation
Multiple Steady States
Process Intensification
S-8170
9:0012:00P2C09粉末凝集剤の作用機構
(阪府大院工) ○(学)廉岡 裕人(正)田中 孝徳(正)岩田 政司
flocculation
composite flocculant
powder form
S-8176
9:0012:00P2C10浮力秤量法による粒子密度分布の測定
(室蘭工大院) ○(学)加藤 弘樹Tambun Rondang島津 昌光(正)大平 勇一(正)小幡 英二
density
mixing ratio
buoyancy
S-8204
9:0012:00P2C11石炭灰を原料とするゼオライト膜の浸透気化分離性能
(山口大院理工) ○(学)大森 健太郎(正)喜多 英敏(正)田中 一宏白倉 茂生(学)小島 粛平
coolflyash
zeolite membrane
pervaparation
S-8228
9:0012:00P2C12イオン液体/アミン混合液体膜による空気中の二酸化炭素回収法
(東工大院理工) ○(学)神谷 智規(東工大工) 町田 一輝(東工大院理工) (正)下山 裕介(正)伊東 章
liquid membrane
membrane separation
carbon dixide
S-8249
9:0012:00P2C13タンパク質精製機能を有する高分子多孔膜の作製
(神戸大院工) ○(学)本庄 崇文(学)田林 俊介(学)宝得 一貴(正)丸山 達生(九大院工) (学)嶋田 如水(神戸大院工) (正)田中 勉(正)大向 吉景(九大院工) (正)後藤 雅宏(神戸大院工) (正)松山 秀人
Affinity membrane
Protein purification
TIPS
S-8368
9:0012:00P2C14グリシンの貧溶媒晶析への高周波超音波の適用
(名大院工) ○(学)髙栁 早希(正)二井 晋
ultrasound
glycine
antisolvent crystallizatioin
S-8475
9:0012:00P2C15リポソームのキラル認識能に基づく新規な光学分割法の開発
(阪大院基工) (正)馬越 大○(学)石上 喬晃(正)島内 寿徳
Membranome
liposome
chiral recognition
S-8575
9:0012:00P2C16超音波霧化による微細液滴を用いたVOCの吸収除去
(名大院工) ○(学)長谷川 聖也(正)二井 晋(ナノミストテクノロジーズ) (正)松浦 一雄深津 鉄夫
ultrasonic atomization
VOC
separation
S-8595
9:0012:00P2C17至適な溶質除去能を持つ透析膜内部構造のシミュレーション解析による検討
(早大院理工) ○(学)中本 裕基(学)平野 彩香(正)山本 健一郎(正)酒井 清孝
Dialysis Membrane
Pore Size
Simulation
S-8608
9:0012:00P2C18細孔内充填型Pd/多孔質アルミナ複合膜の調製と水素分離膜性能
(NAIST) ○(学)武山 博道(RITE) (正)余語 克則(正)永田 健祐渡部 毅
Palladium
Hydrogen
Membrane
S-8630
9:0012:00P2C19省エネルギー型二酸化炭素分離用吸着剤の合成と機能評価
(NAIST) ○(学)西坂 洋輔(RITE) (正)余語 克則渡部 毅
Separation
carbon-dioxide
adsorption
S-8652
9:0012:00P2C20疎水性ゼオライトを用いたバイオエタノール吸着および発酵への影響
(宮崎大工) ○(学)前田 正太黒木 久仁子(正)大島 達也(正)馬場 由成
Zeolites
Bioethanol
Adsorption
S-8664
9:0012:00P2C21ゾル・ゲル法によるアミノ基を配位子とするシリカの調製と貴金属・レアメタル分離回収への応用
(宮崎大工) ○(学)佐々木 雄史(正)大島 達也(正)馬場 由成
silica
metals
adsorption
S-8712
9:0012:00P2C22ポリオール類を導入したキトサン誘導体による半金属の分離回収技術の開発
(宮崎大工) ○(学)五十川 翔(正)大島 達也(正)馬場 由成
chitosan
adsorption
semimetals
S-8713
9:0012:00P2C23糖鎖高分子修飾ガラス基板を用いたタンパク質検出材料の開発
(九大院工) ○(学)緒方 裕太郎(正)瀬戸 弘一(正)星野 友(正)三浦 佳子
silane Coupling
lectin
glycopolymer
S-8732
9:0012:00P2C24平板型MF膜におけるろ過メカニズムの解明2 -CFDによるアプローチ-
(大阪電通大) ○(学)川中 王次郎(正)高岡 大造竹内 理真(共)添田 晴生(共)中田 亮生

S-8737
9:0012:00P2C25凝集・ステップ超高圧圧搾の複合プロセスによる難脱水性スラッジの高速減量化
(名大院工) ○(学)鷲津 拓也(正)入谷 英司
ultrahigh-pressure expression
reversible flocculation
dewatering
S-8759
9:0012:00P2C26各種アミノシランを用いたアミン修飾MCM-41のCO2吸着特性
(岐阜大院工) ○(学)樋口 達大(岐阜大工) (正)宮本 学(岐阜大生命セ) (正)近江 靖則(RITE) (正)余語 克則(岐阜大工) (正)上宮 成之
mesoporous silica
amine modification
CO2 adsorption
S-8792
9:0012:00P2C27シリカ膜の水素/酸素透過分離特性
(山口大院) ○(学)白井 聡太(正)田中 一宏(正)喜多 英敏(芝浦工大) (正)野村 幹弘(山口大院) 酒多 喜久今村 速夫
hydrogen production
silica membrane
gas separation membrane
S-8840
9:0012:00P2C28光照射した前駆体をもちいる炭素膜の作成
(山口大院理工) ○(学)古賀 智子(正)田中 一宏(正)喜多 英敏
Photo-crosslinking
Carbon membrane
Gas separation
S-8932


講演プログラム
化学工学会 第43回秋季大会

(C) 2011 公益社団法人 化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2011-08-16 00:00:00
This page was generated by easp 2.28; proghtml 2.28a (C)1999-2011 kawase