講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
シンポジウム <最先端プロセスを担う基礎物性-測定とシミュレーション-> | |||||
(9:00~10:00) (座長 比江嶋 祐介) | |||||
K301 | 2成分系共沸混合物に対する熱力学健全線を利用した気液平衡純粋推算とデモプログラムの実用化 | Thermodynamic consistency line azeotropic mixture vapor-liquid equilibria | S-18 | 593 | |
K302 | 熱力学健全線を用いる3成分系定温気液平衡の純粋推算と実測値の比較 | Thermodynamic consistency line ternary vapor-liquid equiliebria UNIQUAC equation | S-18 | 855 | |
K303 | 静止セル中気相直接採取法による冷却下定温気液平衡データの健全性判定 | Thermodynamic consistency line vapor-liquid equilibria static cell | S-18 | 928 | |
(10:00~11:20) (座長 春木 将司) | |||||
K304 | 蒸気圧付近での核化による散乱の測定 | nucleation vaporization scattering | S-18 | 143 | |
K305 | 非線形レーザー分光法によるイオン液体中での気体分子の拡散係数の測定 | diffusion coefficient ionic liquids nonlinear laser spectroscopy | S-18 | 370 | |
K306 | エタノール+水+エステル(酢酸ブチル、酢酸アミル、酪酸エチル)の3成分系の液液平衡と、エタノール+水+酢酸ブチル+KClの4成分系の液液平衡の測定 | Bioethanol Butyl acetate Potassium chlorise | S-18 | 703 | |
K307 | 広い温度・圧力条件におけるイオン液体-CO2系のpVTと電気伝導度 | ionic liquid carbon dioxide pVT | S-18 | 589 | |
(11:20~12:00) (司会 牧野 貴至) | |||||
K308 | [展望講演]ガスハイドレートの熱力学的安定性とゲスト分子の籠占有性 | Gas Hydrate Phase equilibria Cage occupancy | S-18 | 405 | |
(13:00~14:00) (座長 冨田 大輔) | |||||
K313 | 超臨界二酸化炭素存在下におけるポリカーボネートの結晶化 | polycarbonate carbon dioxide crystallization | S-18 | 761 | |
K314 | グループ寄与状態式を活用したCO2物理吸収剤の選定法 | Group Contribution Equation of State CO2 Physical Absorption | S-18 | 953 | |
K315 | 純物質物性より予測されたWilsonパラメータを用いた気液平衡の推算 | Vapor-Liquid Equilibrium Wilson Parameter Ester | S-18 | 50 | |
(14:00~15:00) (座長 大場 茂夫) | |||||
K316 | グループ寄与法を適用したCOSMOSPACEによるアルコール+アルカン系の気液平衡の相関 | COSMOSPACE activity coefficient vapor liquid equilibrium | S-18 | 749 | |
K317 | 濃度依存表面積パラメータモデルによる相平衡の相関 | Activity coefficient model Quasi chemical Concentration dependent surface area parameter | S-18 | 266 | |
K318 | 原子団分解による屈折率の推算法 | refractive index property prediction QSPR | S-18 | 65 | |
(15:00~16:20) (座長 岩井 芳夫) | |||||
K319 | 簡易型Wilson式による3成分系気液平衡の推算 | Wilson equation T-K Wilson equation ASOG | S-18 | 255 | |
K320 | 気液平衡におけるイオン液体の効果の推算 | vapor-liquid equilibria ion liquid solvation method | S-18 | 581 | |
K321 | 標準沸点Tbを必要としない無極性物質の臨界値推算 | Critical temperature Normal boiling point Group contribution method | S-18 | 737 | |
K322 | 常温常圧から超臨界状態におけるアルコール水溶液の密度・粘度挙動の統一的解析 | alcohol density viscosity | S-18 | 748 |