講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
部会シンポジウム SY-11. <環境部会シンポジウム> | |||||
(9:00~10:20) (座長 高梨 啓和・所 千晴) | |||||
I301 | 抗原抗体反応を利用した水銀イオンの簡易分析 | mercury antibody simple analysis | SY-11 | 577 | |
I302 | プロセス排水管理のための全セレン濃度モニターのセンサ感度安定化 | online selenium monitor humidification process effluents | SY-11 | 399 | |
I303 | 排水中難処理性COD成分である含硫窒素化合物の分析 | wastewater chemical oxygen demand ion-pair chromatography | SY-11 | 398 | |
I304 | キレート剤を用いたバイポーラ膜電気透析による金属のリサイクル | metal recycling bipolar membrane electrodialysis chelating agent | SY-11 | 239 | |
(10:40~12:00) (座長 村山 憲弘・青田 新) | |||||
I306 | 各種有害カチオンに対するミクロ多孔性無機ポリマー吸着剤の吸着特性 | Adsorbent radioactive substance recovering toxic ion | SY-11 | 367 | |
I307 | CaまたはFe(III)を担持したイオン交換樹脂を用いたリン酸共存下における廃水からのヒ酸除去の検討 | Ion-exchange resin arsenate removal phosphate removal | SY-11 | 111 | |
I308 | 海水淡水化逆浸透膜に形成されるバイオフィルムの解析と簡易モニタリング方法の開発 | Biofouling Reverse Osmosis Desalination | SY-11 | 895 | |
I309 | 流動床を用いた生物学的リン除去特性の検討 | biological phosphorus removal immobilized sludge pellet biomembrane carrier | SY-11 | 303 | |
(13:00~14:40) (座長 寺田 昭彦・吉川 慎一) | |||||
I313 | 下水処理向けアナモックス担体投入型循環変法における水温の影響 | sewage treatment anammox recycled denitrification-nitrification system | SY-11 | 279 | |
I314 | 流動床式生物膜リアクターを用いたアナモックスプロセスに関する基礎検討 | anaerobic ammonium oxidation water treatment biomembrane carrier | SY-11 | 345 | |
I315 | 嫌気性膜分離活性汚泥法と正浸透膜を用いた創エネルギー型下水処理プロセスの開発 | Anaerobic membrane bioreactor Forward osmosis Net energy production | SY-11 | 497 | |
I316 | 油分を含む有機廃水の嫌気処理におけるメタン生産 | Methane anaerobic treatment fat | SY-11 | 709 | |
I317 | 排水中6価セレンの生物学的処理 | selenium wastewater bacteria | SY-11 | 814 | |
(15:00~16:00) (座長 金 煕濬・成田 弘一) | |||||
I319 | 使用済みリチウムイオン電池からのコバルト回収に適した加熱プロセスの検討 | Lithium ion battery Recycling Slow heating | SY-11 | 234 | |
I320 | 環境影響評価に基づく工業塗装プロセスの改善支援 | small and medium-sized enterprise process modeling life cycle assessment(LCA) | SY-11 | 764 | |
I321 | 銅担持木質バイオマスの炭化における細胞壁中での銅微粒子形成 | Wood biomass carbonization Nanoparticle | SY-11 | 445 | |
(16:00~17:00) (座長 上原 恵美・荒木 貞夫) | |||||
I322 | 高回収率で重金属除去が可能な汚泥灰からのリン回収法 | sewage sludge ash phosphorus recovery method removing method of heavy metal | SY-11 | 907 | |
I323 | アミド含有第三級アミンによるPt(IV)抽出挙動および分離メカニズムの解明 | platinum amide tertiary amine | SY-11 | 690 | |
I324 | 稲わらを基質とする豚尿浸漬型回分乾式メタン発酵における基質/種汚泥比の影響 | Dry-thermophilic anaerobic digestion Substrate/inoculum ratio Liquid circulation | SY-11 | 729 |