最終更新日時:2018-12-17 03:35:01
![]() E-waste plastics (1件) | ||||
---|---|---|---|---|
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
209 | Unconventional waste management approach: waste plastics conversion into advanced carbonaceous materials | SY-84 | Advanced carbon-based-materials Pyrolysis E-waste plastics | 6/11 10:57:41 |
![]() eccentric mixing (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-56 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
757 | 疑塑性流体の層流域における大型翼を用いた偏心撹拌の動力および混合特性 | SY-56 | shear thinning fluid large type impeller eccentric mixing | 6/15 11:23:56 |
![]() Economic optimization (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
433 | プロセス情報の統合利用による注射剤製造のロットサイズ決定 | SY-67 | Pharmaceutical manufacturing Decision making Economic optimization | 6/13 18:19:40 |
![]() edible dispersion system (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
1047 | キトサン-オレイン酸複合微粒子の粒子特性と分散安定性に対する操作因子の影響 | SY-70 | polyelectrolyte complex edible dispersion system colloidal stability | 6/15 22:13:54 |
![]() edible microcapsule (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-1 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
218 | 食品の適温流通に向けた可食性蓄熱材の可能性 | SP-1 | thermal energy storage edible microcapsule distribution | 6/11 14:07:40 |
![]() EDLC (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-27 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
788 | 無溶媒法によるナノポーラスカーボンの合成と電気二重層キャパシタへの応用 | SY-80 | nanoporous carbon triblock copolymer EDLC | 6/15 12:31:17 |
995 | 超臨界流体中で作製した熱硬化性樹脂由来活性炭の電気二重層キャパシタ特性 | ST-27 | supercritical fluid activated carbon EDLC | 6/15 19:24:23 |
![]() Effective bubble diameter (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
158 | 気泡塔のガスホールドアップに及ぼす気泡間相互作用と気泡径の影響 | SY-53 | Bubble swarm velocity Bubble clustering Effective bubble diameter | 6/7 20:10:07 |
![]() effective filtration area (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
626 | 定速プリコート濾過におけるプリコート層の改質とその評価 | SY-58 | precoat filtration fine bubble effective filtration area | 6/14 18:42:28 |
![]() Effluent regulation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
287 | 亜鉛めっき排水規制対応に向けた前処理洗浄方法の検討 | SY-84 | Zinc wastewater Effluent regulation Pretreatment method | 6/12 14:37:19 |
![]() egg white (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
972 | 噴流層滴下迅速乾燥にて得られた卵白粉末の機能改変 | SY-80 | egg white spouted bed drying functional modification | 6/15 18:33:17 |
![]() Elastomer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
401 | フローフォーカシングデバイスを用いた球状液晶エラストマーの作製 | SY-83 | Liquid Crystal Elastomer Flow focusing device | 6/13 16:03:58 |
![]() electric conductivity (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
384 | 電気伝導度測定による溶液過飽和度の推算にさいしての懸濁固体粒子の影響 | SY-81 | crystal size distribution solution supersaturation electric conductivity | 6/13 14:07:01 |
![]() Electric Double Layer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-26 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
509 | 放電EIS試験と数値計算によるリチウムイオン電池の内部抵抗変化の考察 | ST-26 | Reaction Resistance Electric Double Layer Solid Electrolyte Interface(SEI) | 6/14 13:25:06 |
![]() electric double layer capacitor (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-26 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
471 | ポリアクリロニトリル繊維の不融化がキャパシタ特性におよぼす影響 | ST-26 | electric double layer capacitor polyacrylonitrile fiber stabilization under air | 6/14 09:49:29 |
![]() electric field (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
173 | 電場を利用した含フッ素ポリイミドの高熱伝導化 | SY-51 | composite polyimide electric field | 6/8 14:02:59 |
![]() Electric pulse stimulation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
363 | ヒトiPS細胞由来筋芽細胞の高機能分化誘導法の開発 | SY-70 | Human iPS cells Coculture Electric pulse stimulation | 6/13 11:28:00 |
![]() Electric vehicle (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-28 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
36 | [招待講演] 南九州のエネルギーの状況とEV普及の可能性について | SP-2 | Energy Supply and Consumption Southern Kyushu Electric Vehicle | 5/22 13:11:38 |
1030 | 太陽光発電と電気自動車を組み合わせたシステムの特性 | ST-28 | Renewable energy system Electric vehicle CO2 reduction | 6/15 21:11:04 |
![]() electrical conductivity (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
175 | 表面コーティングによるナノカーボン/ポリイミド複合材料の熱伝導性と導電性の制御 | SY-51 | Composite Thermal conductivity Electrical conductivity | 6/8 14:34:06 |
606 | 313 K におけるブチルエタノールアミンおよびメチルジエタノールアミン水溶液のCO2 吸収に伴う電気伝導度の変化 | SY-51 | CO2 amine electrical conductivity | 6/14 17:35:55 |
![]() electro-Fenton reaction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
813 | 多孔質炭素電極を用いた流通反応器での電界フェントン反応による有害有機物の分解 | SY-64 | electro-Fenton reaction flow reactor a potential difference | 6/15 13:37:06 |
![]() Electrocatalyst (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-27 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
208 | 還元酸化グラフェン担体を用いたメタノール酸化電極触媒 | ST-27 | graphene oxide direct methanol fuel cell electrocatalyst | 6/11 10:56:41 |
741 | 固体アルカリ燃料電池におけるギ酸酸化用Pd系ナノ粒子触媒の開発 | ST-27 | Solid alkaline fuel cell Formate oxidation Electrocatalyst | 6/15 10:49:30 |
![]() electrochemical (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-31 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
172 | [招待講演] 電気化学システムにおける物質移動現象とその解析技術 | ST-31 | electrochemical heterogeneous mass transport | 6/8 13:53:33 |
![]() Electrochemical ammonia synthesis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-21 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
322 | Ru触媒を用いた水素透過膜型電解セルによるアンモニア合成 | ST-21 | Electrochemical ammonia synthesis Ru catalysts Hydrogen-permeable membranes | 6/12 18:38:08 |
![]() Electrochemical Promotion (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-27 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
782 | Electrochemical Promotion of Ammonia Synthesis with Iron catalyst on Barium Cerate by Incipient Wetness Impregnation Method | ST-27 | Ammonia Electrosynthesis Iron Based Catalyst Electrochemical Promotion | 6/15 12:16:44 |
![]() Electrochemical reduction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-27 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
285 | Sn担持触媒を用いた際の経時的CO2電気化学還元挙動 | ST-27 | Formic acid Electrochemical reduction Energy carrier | 6/12 14:25:21 |
![]() Electrode catalysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-27 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
609 | リチウム空気電池の電池特性に対する電極触媒の添加効果 | ST-27 | Lithium air battery Cell performance Electrode catalysis | 6/14 17:42:15 |
![]() Electrode erosion (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-22 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
921 | 窒素添加によるアーク陰極の消耗加速機構の解明 | ST-22 | Thermal plasmas Nitrogen arc Electrode erosion | 6/15 17:06:25 |
![]() Electrode reaction and battery discharge characteristics (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-26 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
210 | LiFePO4/グラファイト系リチウムイオン電池の放電特性の数値解析 | ST-26 | LiFePO4/Graphite lithium-ion battery Electrode reaction and battery discharge characteristics Numerical simulation | 6/11 11:17:57 |
![]() electrodeposition (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-27 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
834 | 電析法を用いた硫化鉄の合成と増感型太陽電池への応用検討 | ST-27 | iron sulfide electrodeposition | 6/15 14:02:44 |
855 | 電析法によるZnSの作製とCuドーピングによるバンド構造の制御 | ST-27 | ZnS photocatalyst electrodeposition | 6/15 14:49:44 |
![]() electrodialysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
241 | キレート剤を用いたバイポーラ膜電気透析によるITOからのインジウムの回収 | SY-58 | metal recycling electrodialysis bipolar membrane | 6/11 18:16:43 |
![]() Electrodynamic balance (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
155 | 浮揚微小液滴を用いたマイクロ結晶化装置の開発 | SY-66 | Levitated fine droplet Electrodynamic balance Micro crystallization | 6/7 17:48:26 |
![]() Electrolysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-26 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
277 | 大規模蓄エネルギーを目指した「カーボン空気二次電池」システムの提案 | ST-26 | Secondary battery Solid oxide fuel cell Electrolysis | 6/12 13:39:38 |
![]() electrolyte (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-27 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
278 | ペロブスカイト関連構造の過剰酸素・酸素欠損とプロトン伝導性の関係 | ST-27 | SOFC perovskite electrolyte | 6/12 13:44:04 |
327 | 気液固三相系における気泡上昇ダイナミクスへの電荷分布の影響 | SY-52 | three-phase flow electrolyte diffuse interface model | 6/12 19:52:42 |
899 | 可逆ゲル電解液を用いた色素増感太陽電池の性能 | ST-26 | Dye-sensitized solar cell reversible gel electrolyte | 6/15 16:24:59 |
![]() electrolyte membrane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-27 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
135 | 酸化グラフェン膜の燃料電池電解質膜としての利用に関する研究 | ST-27 | graphene oxide fuel cell electrolyte membrane | 6/6 17:24:16 |
![]() Electrolyte specoes (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
786 | シリカナノ粒子の急速凝集速度に及ぼす溶存イオンの影響 | SY-80 | Silica nanoparticles Rapid coagulation rate Electrolyte specoes | 6/15 12:27:22 |
![]() electromagnetic levitation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-28 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
915 | 溶融Cu-Fe合金の垂直分光放射率の組成依存性に関する研究 | ST-28 | normal spectral emissivity molten Cu-Fe alloy electromagnetic levitation | 6/15 17:01:27 |
![]() electron conductivity (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-22 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
479 | TiO2とゼオライトの界面での放電を利用した低温でのメタンの酸化カップリング | ST-22 | oxidative coupling of methane discharge in nanospace electron conductivity | 6/14 11:05:50 |
![]() Electron microscopy (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-26 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
222 | [招待講演] 固体高分子形燃料電池の最新解析技術:電極触媒、触媒層の構造と特性 | ST-26 | Polymer electrolyte fuel cells Synchrotron radiation x-rays Electron microscopy | 6/11 14:31:56 |
![]() electronic state (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
948 | 電子状態インフォマティクスの手法による機能性液体の迅速設計:グリーンケミストリーへの応用を目指して | SY-51 | Materials Informatics functional liquids electronic state | 6/15 17:52:29 |
![]() Electrospiniing (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
167 | ポリベンズイミダゾールナノファイバーの炭素化・黒鉛化挙動 | SY-79 | Carbon nanofiber polybenzimidazole Electrospiniing | 6/8 11:36:09 |
![]() Electrospinning (4件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (2件), SY-62 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
768 | SiO2/C composite fibers with high SiO2 content as anode material for Li-ion batteries prepared by electrospinning with heat treatment | ST-26 | Electrospinning Anode Lithium ion battery | 6/15 11:46:02 |
809 | 生体組織置換可能な静電紡糸チューブ構造体の開発による人工胆管構築の試み | SY-70 | artificial bile duct biliary epithelial cells electrospinning | 6/15 13:30:41 |
881 | 西洋ワサビペルオキシダーゼを使った細胞培養用エレクトロスピニング不織布の作製 | SY-70 | Electrospinning nanofiber scaffold | 6/15 15:46:25 |
964 | エレクトロスピニング法により作製したポリマーナノファイバー不織布からなる多孔性シートの透水および微粒子阻止性能 | SY-62 | Electrospinning nanofiber fine powder rejection | 6/15 18:13:03 |
![]() electrospray (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
67 | エレクトロスプレーを用いたジャイアント高分子ベシクルの作製 | SY-82 | electrospray vesicle MPC polymer | 5/31 16:47:39 |
![]() electrospraying deposition (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
108 | Agナノ粒子とターゲット分子の同時静電噴霧による表面増強ラマン散乱 | SY-54 | Surface-enhanced Raman scattering electrospraying deposition | 6/5 15:23:01 |
![]() Electrostatic charge amount (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
96 | 混合被覆操作時の帯電特性変化が被覆状態および排出流動性向上効果に及ぼす影響 | SY-54 | Electrostatic charge amount Improving flowability Coating state | 6/5 13:41:21 |
![]() electrostatic deposition (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
886 | タンパク質-多糖複合層の形成による固体油脂マイクロスフィアの安定化 | SY-80 | microchannel emulsification electrostatic deposition chitosan | 6/15 15:58:21 |
![]() elution (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
508 | 下水汚泥焼却灰のアルカリ添加による処理 | SY-84 | sewage sludge ash alkali addition elution | 6/14 13:20:57 |
![]() elutriation rate constant (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-55 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
1068 | 旋回粒子流動層へ接線流入された付着性微粉の飛び出し挙動 | SY-55 | swirling fluidized bed adhesive fine particles elutriation rate constant | 6/15 23:42:26 |
![]() emulsifier (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
733 | 液-液二相混流によって作製されたO/Wエマルションの乳化剤低減に関する研究 | SY-80 | emulsion emulsifier liquid-liquid two-phase mixed flow | 6/15 10:30:02 |
![]() Emulsion (6件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (2件), SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
497 | 免疫DDSキャリアを志向したS/O/W型エマルションの設計 | SY-73 | Emulsion Vaccine Drug delivery | 6/14 12:36:38 |
599 | 浮力秤量法によるW/Oエマルションの液滴径分布測定 | SY-58 | Emulsion Droplet size Buoyancy weighing-bar method | 6/14 17:16:10 |
733 | 液-液二相混流によって作製されたO/Wエマルションの乳化剤低減に関する研究 | SY-80 | emulsion emulsifier liquid-liquid two-phase mixed flow | 6/15 10:30:02 |
908 | 低分子オイルゲル化剤を用いたヒドロゲルの調製と高内相比エマルションへの展開 | SY-82 | organogelator hydrogel emulsion | 6/15 16:49:06 |
984 | 画像解析を用いた超臨界エマルション抽出における物質移動解析 | SY-51 | Supercritical Emulsion Image analysis | 6/15 18:57:54 |
1035 | Addressing the Viscosity Challenge: Ultrafast, Stable-Flow Synthesis of Zeolites with An Emulsion Method | SY-82 | ultrafast stable-flow synthesis emulsion | 6/15 21:28:16 |
![]() emulsion cake (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
875 | 遠心分離によるエマルションケークの圧縮透過特性の推算 | SY-60 | centrifugal flotation compression-permeability characteristics emulsion cake | 6/15 15:26:07 |
![]() Emulsion flow (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
381 | 単分散液滴を用いる連続向流抽出操作によるヨウ素の物質移動特性 | SY-61 | Emulsion flow mass-transfer iodine | 6/13 13:59:34 |
![]() emulsion splitting (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
838 | 金属メッシュ型コアレッサーを用いる油水分離 | SY-58 | emulsion splitting pressure drop stainless steel | 6/15 14:06:43 |
![]() Encapsulation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-32 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
688 | [依頼講演] 撥液表面またはリキッドマーブルを利用した微生物包括疎水性カプセルの作製 | ST-32 | Encapsulation microorganism liquid marble | 6/14 22:01:28 |
![]() encapsulation efficiency (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
998 | 多相乳化-液中乾燥プロセスによる脂質ベシクルへの水溶性酵素の内包化 | SY-80 | phospholipid vesicle encapsulation efficiency enzymatic activity | 6/15 19:27:41 |
![]() Encrustation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
148 | Teイオン添加によるZMH析出・付着抑制効果の検討 | SY-81 | Encrustation Reactive Crystallization ZMH | 6/7 12:15:58 |
![]() endoglucanase (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
288 | δ-CRISPR法とプロモーターシャッフリング法を融合した酵母によるタンパク質高生産技術 | SY-70 | Saccharomyces cerevisiae endoglucanase overexpression | 6/12 14:39:20 |
![]() Energy carrier (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-27 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
141 | [招待講演] アンモニアを用いたエネルギーキャリア技術の創成 | ST-28 | Energy Carrier Ammonia Catalysis | 6/7 08:49:17 |
285 | Sn担持触媒を用いた際の経時的CO2電気化学還元挙動 | ST-27 | Formic acid Electrochemical reduction Energy carrier | 6/12 14:25:21 |
![]() energy carriers (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-21 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
849 | バナジウム合金膜を用いた大容量平型水素分離デバイス | ST-21 | vanadium energy carriers flat membrane | 6/15 14:38:07 |
![]() Energy recycle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
276 | 塗料スラッジのエネルギーリサイクル可能性の検討 | SY-84 | Painting sludge Energy recycle Environmental impact | 6/12 13:33:45 |
![]() Energy Supply and Consumption (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-2 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
36 | [招待講演] 南九州のエネルギーの状況とEV普及の可能性について | SP-2 | Energy Supply and Consumption Southern Kyushu Electric Vehicle | 5/22 13:11:38 |
![]() Energy system (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-1 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
673 | 太陽光発電と水素蓄エネを用いたコスト競争力のある分散型エネルギーシステムの提案 | SP-1 | solar cell hydrogen energy system | 6/14 21:37:36 |
806 | リチウム空気電池内の物質移動の観点からみた技術経済的評価 | SP-1 | Lithium-air battery Techno-economic analysis Energy system | 6/15 13:23:06 |
![]() Engineering (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
91 | [招待講演] CCUSと化学工学の展望 | SP-3 | CCUS Engineering Carbon dioxide | 6/4 19:09:59 |
126 | [依頼講演] 業務プロセスモデルをベースとしたエンジニアリング支援環境の構築 | SY-78 | Business process model Support system Engineering | 6/6 09:05:04 |
![]() engineering-to-order (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-68 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
18 | 見積資源流量によるプロジェクト見積プロセスの管理 | SY-68 | engineering-to-order project management simulation | 5/12 23:26:07 |
![]() entangled polymer melt (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
529 | 急縮小・急拡大流路における高分子溶融体の移動現象:マルチスケールシミュレーションによるアプローチ | SY-52 | entangled polymer melt multiscale simulation SPH | 6/14 14:13:11 |
![]() Enthalpy-Porosity method (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-28 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
84 | FDM型3Dプリンターの樹脂流れと凝固シミュレーションモデルの確立 | ST-28 | Numerical simulation FDM type 3D printing technology Enthalpy-Porosity method | 6/4 12:09:37 |
![]() Environmental impact (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
276 | 塗料スラッジのエネルギーリサイクル可能性の検討 | SY-84 | Painting sludge Energy recycle Environmental impact | 6/12 13:33:45 |
![]() enzymatic activity (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
998 | 多相乳化-液中乾燥プロセスによる脂質ベシクルへの水溶性酵素の内包化 | SY-80 | phospholipid vesicle encapsulation efficiency enzymatic activity | 6/15 19:27:41 |
![]() enzymatic cleaning (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-71 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
523 | 外部電場共存下における金属表面上のタンパク質汚れの酵素洗浄特性 | SY-71 | enzymatic cleaning external electric field proteinaceous soilings | 6/14 14:00:17 |
![]() Enzymatic cross-linking (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
711 | 複数素材が適用可能なインクジェット式バイオプリンターを利用した細胞パターニングの構築 | SY-70 | Bioprinting Enzymatic cross-linking Hydrogels | 6/15 02:30:10 |
![]() Enzymatic reaction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-33 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
81 | 膜型反応器を用いた生理活性キトサンオリゴ糖の選択的製造 | ST-33 | Membrane reactor Bioactive chitosan oligosaccharide Enzymatic reaction | 6/4 11:05:32 |
![]() enzymatic synthesis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
248 | 有機溶媒耐性PST-01プロテアーゼを用いた有機溶媒存在下でのグリシルチロシン前駆体のペプチド合成 | SY-70 | protease peptide enzymatic synthesis | 6/11 23:51:53 |
![]() Enzyme (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
462 | タンパク質発現増強タグとタンパク質間相互作用増強タグを利用したFab抗体-酵素融合技術の開発 | SY-73 | Antibody Enzyme | 6/14 08:27:29 |
![]() epigenome data (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-72 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
14 | 疾患ゲノム解析における生命科学ビッグデータの活用 | SY-72 | disease genomics epigenome data biomedical big data | 5/10 18:09:39 |
![]() Epilepsy (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
459 | 脳神経保護を目的とした局所脳冷却デバイスの最適設計 | SY-73 | Focal Brain Cooling Computational Fluid Dynamics Epilepsy | 6/14 00:29:23 |
![]() epitaxial growth (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-25 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
44 | [招待講演] グラフェンをはじめとする二次元材料のCVD成長と生成機構 | ST-25 | graphene epitaxial growth hexagonal boron nitride | 5/28 08:26:07 |
![]() Epoxidation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
20 | 還元処理を施した各種金属修飾触媒によるプロピレンのエポキシ化反応 | SY-65 | Epoxidation Propylene Metal-doping catalysts | 5/14 10:05:41 |
![]() Equation of state (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
199 | 芳香族炭化水素のPρTx性質精密測定 | SY-51 | Equation of State Measurement PVTx property | 6/10 23:02:33 |
472 | 天然物エキス精製に向けた高圧気液平衡に基づく超臨界流体精留シミュレーション | SY-51 | Phase equilibria Equation of state rectification | 6/14 10:06:41 |
![]() Erosion Rate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
1039 | CFD Benchmark Simulation of Erosion Rate in Various Geometries for Engineering Applications | SY-52 | CFD Simulation Erosion Rate Multi-phase Flow | 6/15 21:40:23 |
![]() Escherichia coli (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
338 | 循環式浴槽における低濃度オゾン水による大腸菌の不活化に及ぼす浴槽水の影響 | SY-84 | ozonated water Escherichia coli bathtub water | 6/13 00:51:08 |
476 | 大腸菌中枢代謝経路のフラックス制御が物質生産に及ぼす影響の解析 | SY-72 | Metabolic flux Escherichia coli NADPH | 6/14 10:40:35 |
585 | 糖の使い分けによる高収率物質生産技術の開発 | SY-70 | Metabolic engineering Escherichia coli synthetic biology | 6/14 16:58:38 |
![]() Escherihia coli (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
794 | 大腸菌によるメバロン酸高生産のための流加培養条件の評価 | SY-70 | Escherihia coli mevalonate production fed-batch culture | 6/15 12:52:40 |
![]() Esterification (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-33 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
344 | 温和な条件下でのアルカリ触媒による炭酸ジメチルを用いたナタネ油のエステル交換反応 | SY-65 | Esterification Biodiesel Dimethyl carbonate | 6/13 08:42:15 |
1004 | 一括エステル変換によるバイオマス分解物の高機能化技術 | ST-33 | esterification resin catalyst lignocellulosic biomass | 6/15 19:53:13 |
![]() estimation (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-68 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
447 | 石油に含有する物質を対象にした臨界温度、臨界圧力および標準沸点の推算 | SY-51 | estimation critical temperature boiling point | 6/13 20:10:38 |
1065 | 吸収係数を用いたマイクロ波フローリアクタの内部状態推定の検討 | SY-68 | micro wave flow reactor estimation | 6/15 23:35:49 |
![]() Etching (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-25 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
330 | [招待講演] プラズマエッチングにおけるSiO2/Si界面準位の生成と制御 (ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング) ○長畑 和典・ | ST-25 | Plasma Etching Damage | 6/12 20:45:06 |
![]() ethanol (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
430 | ゼオライト膜による極性/非極性有機溶剤分離過程の分子シミュレーション | SY-58 | ethanol Non-equilibrium molecular dynamics zeolite-Y | 6/13 18:06:22 |
![]() Ethanol Oxidation Reaction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-26 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
512 | Engineering Palladium Nanocatalysts as High Efficient Anode Catalysts for Alkaline Direct Alcohol Fuel Cells (DAFCs) | ST-26 | Alkaline Fuel Cell Anode Catalyst Ethanol Oxidation Reaction | 6/14 13:34:40 |
![]() Ethanol Purification (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-63 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
39 | [依頼講演] ゼオライト膜脱水プロセスZEBREX を用いたバイオエタノール精製プロセスの紹介 | SY-63 | Zeolite membrane Bio-ethanol Ethanol Purification | 5/23 16:52:38 |
![]() ether (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
117 | エーテル類による塩酸系からのAu(III)抽出に影響する構造的因子の検討 | ST-23 | gold extraction ether | 6/5 17:59:47 |
421 | 含酸素化合物によるヒ素、アンチモン、セレンの抽出特性の比較 | SY-61 | arsenic extraction ether | 6/13 17:32:25 |
602 | 塩酸系における1-メトキシ-2-オクトキシベンゼンを用いたAu(III)の抽出特性 | SY-58 | gold extraction ether | 6/14 17:21:11 |
![]() ether bound (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
730 | ホスホニウム系イオン液体の密度・粘度・CO2溶解度に及ぼすエーテル基の影響 | SY-51 | phosphonium based ionic liquid CO2 solubility ether bound | 6/15 10:26:18 |
![]() Ethyl Lactate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
1018 | 共沸混合物酢酸エチル+エタノール系の分離に対する乳酸エチルの溶剤効果 | SY-51 | Vapor-Liquid Equilibria Extractive Distillation Ethyl Lactate | 6/15 20:27:59 |
![]() Euler-Lagrange method (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
123 | DEM粗視化モデルを用いた大規模循環型流動層の数値解析 | SY-54 | Gas-Solid flow Euler-Lagrange method CFB | 6/5 20:04:58 |
![]() Evaluation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
971 | 定常法を用いた異方性熱伝導率推定手法の開発 | SY-52 | Anisotropic thermal conductivity Steady State Evaluation | 6/15 18:32:08 |
![]() Evaporation/Distillation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
68 | WWムートン蒸留蒸発器の内部循環流の逆混合効果の解析 | SY-57 | Evaporation/Distillation Back Mixing Effect Internal Circulating Flow | 5/31 18:32:48 |
![]() Evolution (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
50 | 家庭用品由来VOCからの室内二次有機エアロゾル(ISOA)粒子の生成・変質評価と対策 | SY-54 | Indoor secondary organic aerosol(ISOA) Evolution Particle formation | 5/29 15:19:54 |
![]() existence evaluation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
735 | OHラジカルを指標とするウルトラファインバブルの存在評価手法に関する研究 | SY-80 | ultrafine bubble OH radical existence evaluation | 6/15 10:41:40 |
![]() Exosoma (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
739 | エクソソームを利用した早期アルツハイマー病診断に関する基礎的研究 | SY-70 | Alzheimer Exosoma HSP70 | 6/15 10:47:25 |
![]() Exosome (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
610 | エクソソームの高効率回収を目指したリガンドタンパク質の開発 | SY-70 | Exosome PMMA-tag affinity separation | 6/14 17:44:34 |
![]() explicit solvent (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
1064 | 溶媒効果を取り入れた結晶界面への分子吸着の分子動力学シミュレーションによる解析 | SY-80 | explicit solvent interface of solid and liquid phases adsorption | 6/15 23:35:13 |
![]() expression (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
524 | Falling Needle Rheometerを用いた血液流動解析によるHerschel-Bulkleyモデル式の改良 | SY-70 | blood viscosity expression flow analysis | 6/14 14:00:57 |
659 | 固液混合物の圧密過程における電気的応答 | SY-58 | expression streaming potential consolidation period | 6/14 20:25:50 |
719 | 固液混合物の濾過・圧搾過程における界面動電学的応答 | SY-60 | expression streaming potential filtration period | 6/15 08:52:20 |
![]() external electric field (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-71 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
523 | 外部電場共存下における金属表面上のタンパク質汚れの酵素洗浄特性 | SY-71 | enzymatic cleaning external electric field proteinaceous soilings | 6/14 14:00:17 |
![]() extracellular polymeric substance (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-32 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
687 | [招待講演] バイオフィルム形成が生み出す微生物活性 | ST-32 | Group activity heterogeneity extracellular polymeric substance | 6/14 21:58:25 |
![]() extractant (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
1034 | 抽出剤内包架橋ゲルマイクロカプセルのCu(II)抽出特性におよぼす調製条件の影響 | SY-58 | Gel microcapsule Cu(II) extraction extractant | 6/15 21:24:42 |
![]() extraction (11件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (4件), ST-23 (3件), SY-61 (2件), SY-76 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
117 | エーテル類による塩酸系からのAu(III)抽出に影響する構造的因子の検討 | ST-23 | gold extraction ether | 6/5 17:59:47 |
146 | 含酸素化合物による塩酸系の金属抽出特性の比較 | SY-58 | Gold Extraction Hydrochloric acid | 6/7 12:10:04 |
244 | 水溶液からの超臨界CO2連続抽出におけるバニリン分配挙動に及ぼす操作因子と塩の影響 | SY-76 | supercritical CO2 extraction continuous | 6/11 19:05:01 |
421 | 含酸素化合物によるヒ素、アンチモン、セレンの抽出特性の比較 | SY-61 | arsenic extraction ether | 6/13 17:32:25 |
602 | 塩酸系における1-メトキシ-2-オクトキシベンゼンを用いたAu(III)の抽出特性 | SY-58 | gold extraction ether | 6/14 17:21:11 |
623 | フッ素を導入したアミド型抽出試薬による貴金属の抽出 | ST-23 | Extraction Precious metals Amide | 6/14 18:35:14 |
722 | デカン酸とリドカインからなる深共融溶媒を用いた金属イオンの抽出 | SY-61 | Extraction DES Metal | 6/15 09:25:10 |
892 | 超臨界二酸化炭素抽出によるシリコーンオイル中の低分子環状シロキサン除去 | SY-76 | supercritical carbon dioxide extraction silicone oil | 6/15 16:10:01 |
994 | アミノ基をアッパーリムに導入したカリックス[4]アレーン誘導体による貴金属の抽出 | SY-58 | Extraction Precious metals Calix[4]arene | 6/15 19:22:08 |
1053 | 白金族金属の選択的抽出のための新規イオン液体開発 | ST-23 | extraction platinum group metal ionic liquids | 6/15 22:33:23 |
1075 | ジホスホン酸系抽出試薬による希土類金属の抽出分離 | SY-58 | extraction diphosphonic acid rare earth | 6/16 00:00:36 |
![]() extraction equilibrium (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
1074 | 種々のアミド酸誘導体によるスカンジウムの溶媒抽出平衡と膜分離システムへの応用 | SY-61 | scandium extraction equilibrium polymer inclusion membrane | 6/15 23:58:12 |
![]() Extraction Rate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
830 | ヒドロキシオキシム抽出剤含浸多孔質ポリマー微粒子によるCu(II)の抽出速度解析 | SY-58 | Cu(II) extraction Extraction Rate Porous particles | 6/15 13:57:36 |
![]() Extractive Distillation (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
7 | Extractive Distillation of p-Xylene Using p-Dinitrobenzene | SY-58 | p-Xylene separation Extractive distillation Molecular simulation | 5/8 14:34:39 |
1018 | 共沸混合物酢酸エチル+エタノール系の分離に対する乳酸エチルの溶剤効果 | SY-51 | Vapor-Liquid Equilibria Extractive Distillation Ethyl Lactate | 6/15 20:27:59 |
![]() Extruder (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
718 | 小型2軸押出機による試作プロセス高速化/広域化検討 | SY-79 | Extruder Quick process Inline measurement | 6/15 08:51:00 |
![]() Eyring-Activity Coefficient Equations (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
179 | 3成分水溶液系動粘度の修正Eyring-活量係数式による推算 | SY-51 | Kinematic Viscosity Eyring-Activity Coefficient Equations Ternary Aqueous Systems | 6/8 15:56:37 |