仮プログラムとは会場名が変更されていますのでご注意ください。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
U会場 第3日 | |||||
(9:00~10:00) (座長 岸本 昇) | |||||
U301 | 石炭灰ゼオライトおよびビール粕賦活炭を用いる有害気体の吸着除去 | Zeolite Activated carbon Gas adsorption | 4-e | 31 | |
U302 | ラテライトおよび鉄担持活性炭を用いた水中の砒素除去システム | arsenic adsorption laterite | 4-e | 653 | |
U303 | イオン交換樹脂を用いたリン酸及び有機酸の吸着平衡理論 | adsorption phosphoric acid | 4-e | 688 | |
(10:00~11:00) (座長 永井 秀忠) | |||||
U304 | キトサン系吸着剤を用いた廃バッテリーからの有価金属の分離・回収 -破過・溶離曲線- | Adsorption Heavy metals Chitosan resins | 4-e | 702 | |
U305 | 架橋キトサン繊維における有機酸および無機酸の吸着平衡関係 | adsorption acid chitosan | 4-b | 716 | |
U306 | リグノフェノールの物質吸着機能 | lignophenol lignin adsorption | 4-e | 394 | |
(11:00~12:00) (座長 青栁 充) | |||||
U307 | L-リジンのイオン交換樹脂シミュレーション法の開発 | L-lysine ion exchange simulation | 4-e | 131 | |
U308 | 層状複水酸化物を用いた有害陰イオン種の除去 | Layered double hydroxide Anion exchange Heavy metal ion | 4-e | 29 | |
U309 | 種々の石炭灰ゼオライトの一価および二価陽イオンに対するイオン交換特性 | Zeolite Cation exchange Harmful metal ion | 4-e | 30 | |
(13:00~14:00) (座長 馬場 由成) | |||||
U313 | 木質への金属オキソ酸イオンの吸着 | Adsorption Oxometallic ion Wood | 4-e | 97 | |
U314 | ポリフェノール化合物を含有するバイオマス廃棄物の重金属吸着特性 | 吸着 バイオマス廃棄物 重金属 | 4-e | 105 | |
U315 | ローワーリムにホスホン酸を有するカリックス[4]アレーンの金属抽出特性 | calix[4]arene phosphonic acid metal extraction | 4-e | 518 | |
(14:00~15:00) (座長 大渡 啓介) | |||||
U316 | 固定化リポソームクロマトグラフィーを用いたアミロイド性タンパク質の水素結合性の解析 | Membrane Stress Biotechnology Immobilized liposome chromatography amyloidgenic protein | 4-e | 729 | |
U317 | Highly Selective Adsorption of Zinc from Plating Wastewater on Crosslinked Pyridylmetylchtosan | chitosan adsorption chromium(VI) | 4-e | 778 | |
U318 | 架橋反応と同時にキレート配位子を導入した新規キトサン誘導体の合成とめっき廃液からの貴金属の回収 | chitosan adsorption precious metal | 4-e | 789 |