SCEJ

第26回化学工学会学生発表会

講演プログラム(セッション別)

English page

材料・界面, 熱工学

I19-I24

最終更新日時:2024-03-01 17:45:43
講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
I 会場
(13:00~14:12) (座長 山本 拓司・赤間 弘)
13:0013:12I19超臨界二酸化炭素の圧力誘起相分離法を用いた多孔質ポリエチレン膜の調製と油水分離技術への応用
(福岡工大) (学)○三浦 大輝(学)鬼木 健二郎(学)庄司 綾乃(正)松山 清
porous polyethylene membrane
pressure-induced phase separation
supercritical CO2
12-k116
13:1213:24I20Na4Ti5O12ナノ粒子の合成
(阿南高専) (専4)○鶴羽 美咲(正)鄭 涛(正)小西 智也
Na4Ti5O12
Nanoparticle
Amorphous Titanium Dioxide
12-d153
13:2413:36I21芯切り不要の和ろうそく開発
(神戸高) (高)○山﨑 愛莉(高)平手 宏典(高)冨田 実人(高)安積 隼祐(高)近都 奏磨(高)杉本 輝星
Japanese candle
traditional craft
combustion
3-b294
13:3613:48I22プラスチックを有効活用するために
(下関西高校) (高)○松本 真咲(高)○中井 涼日(高)○増岡 絢音(高)○小田崎 愛子(高)○中野 里咲(高)○松原 惠仁
Synthetic resin
recycle
plastic
3-b255
13:4814:00I23断熱材の熱物性解析
(東理大) (学)○式田 健生(正)村上 裕哉(正)松川 博亮(正)大竹 勝人(正)庄野 厚
heat insulating material
Thermal conductivity
thermal anisotropy
3-b45
14:0014:12I24虹色の炎色反応
(小野高校化学部) (高)○蓬莱 悠斗(高)○松嶋 玖実(高)○前田 朋香(高)○嘉村 蓮(高)○常深 竜快(高)○森本 蒼良(高)○山下 諒
flame reaction
rainbow-colored
potassium nitrate
3-f303

講演発表プログラム
第26回化学工学会学生発表会

(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2024-03-01 17:45:43
For more information contact 第26回化学工学会学生発表会実行委員会
E-mail: inquiry-stu26www4.scej.org
This page was generated by easp 2.51b; proghtml 2.51a (C)1999-2023 kawase