SCEJ

第26回化学工学会学生発表会

講演プログラム(セッション別)

English page

エネルギー

L08-L13

最終更新日時:2024-03-01 17:45:43
講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
L 会場
10:5011:02L08炭素繊維電極の加圧による微生物電池の出力性能の基礎検討
(静理工大) (大)○今場 大弥(正)東城 友都
Microorganisms
Microbial Battery
Electrode Thickness
9-e177
11:0211:14L09過冷却による温度変化に与える溶液の条件
(水戸第一高校) (高)○益子 隆生(高)○美留町 征輝
Supercooling
temperature
Solution
9-d55
11:1411:26L10効率のいい水力発電
(山梨県立韮崎高等学校) (高)○佐藤 慎之介(高)小澤 諒人(高)白倉 慶介(高)○早川 竜平
siphon
9-e263
11:2611:38L11シリカゲルB型による熱の利用
(下関西高) (高)○德久 慶太(高)○林 優里花(高)○金田 明日実(高)○手嶋 陽菜(高)○吉井 凌太
silica gel
hydrogen bond
heat of adsorption
9-f19
11:3811:50L12金属酸化物の酸化還元反応を利用した化学蓄熱材の開発
(千葉大) (大)○岡村 俊弥(学)奥山 龍輝(学)江澤 秀弥(正)徳重 学(正)劉 醇一
Chemical heat storage
Reduction/oxidation process
Cobalt oxide
9-b218
11:5012:02L13プルシアンブルーおよびその類縁体を触媒とした可視光による水素発生
(東京高専) (専3)○小俣 貴実花(専3)○岡安 沙陽(専3)○尾居 結暖(専3)○内野 實(正)城石 英伸
hydrogen
catalyst
visible light
9-e41

講演発表プログラム
第26回化学工学会学生発表会

(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2024-03-01 17:45:43
For more information contact 第26回化学工学会学生発表会実行委員会
E-mail: inquiry-stu26www4.scej.org
This page was generated by easp 2.51b; proghtml 2.51a (C)1999-2023 kawase