最終更新日時:2012-09-29 21:47:01
![]() wall hindrance (1件) | ||||
---|---|---|---|---|
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-28 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
94 | 混相流シミュレータへの提言 | S-28 | 2-fluid model equation interaction term wall hindrance | 4/20 18:12:25 |
![]() waste (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-2 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
300 | 廃棄物燃焼場における伝熱管への灰付着機構の解明 | S-2 | waste combustion ash deposition | 4/25 18:09:28 |
![]() waste concrete (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-10 (2件), S-25 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
131 | 酸浸漬による廃コンクリートからの粗骨材の回収 | S-25 | waste concrete dipping treatment recycled aggregate | 4/23 11:16:06 |
373 | コンクリート廃棄物を用いたリン回収プロセスの開発 | S-10 | Waste Concrete Phosphorus Hydroxyapatite | 4/26 13:36:54 |
727 | コンクリート廃棄物を利用した中国塩類土壌の改良評価 | S-10 | waste concrete sodic soil soil amelioration | 4/27 15:41:19 |
![]() Waste cooking oil (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-7 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
181 | マイクロチューブリアクターによるバイオディーゼルの連続2段階合成 | S-7 | Esterification Transesterification Waste cooking oil | 4/24 12:39:00 |
![]() Waste grease (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
952 | 相分離を用いた廃グリースからのバイオ重油製造とその性状評価 | S-23 | Waste grease Biofuel Phase separation | 4/27 20:44:38 |
![]() waste juice (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-16 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
87 | 乳酸発酵による廃棄飲料を用いた焼酎粕の再資源化 | S-16 | lactic acid fermentation waste juice shouchu distillery | 4/20 14:29:57 |
![]() waste lubricant (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-2 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
371 | 膜分離溶媒抽出による廃潤滑油の再生手法 | S-2 | refinement waste lubricant membrane | 4/26 13:24:17 |
![]() waste water (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-10 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
1005 | [展望講演] 従属栄養性藻類Aurantiochytriumを用いた炭化水素生産 | S-10 | Aurantiochytrium waste water oil production | 5/2 13:12:53 |
![]() waste water treatment (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-24 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
322 | 単層自立型大口径UF膜の開発と高濁度排水の内圧処理特性 | S-24 | membrane waste water treatment in-to-out operation | 4/25 20:29:52 |
366 | ケークレス高濃縮ろ過システムを用いたインク廃液処理 | S-19 | cross flow filtration filtration pressure waste water treatment | 4/26 12:40:07 |
![]() wastewater (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-10 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
767 | 排水処理水中の未利用栄養塩を用いた油生産藻類の培養 | S-10 | oil-producing microalgae cultivation wastewater | 4/27 16:37:30 |
![]() Wastewater Recycle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-5 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
219 | [展望講演] 下排水分野におけるマイクロバブル利用技術の開発 | S-5 | Micro-Bubble Ozonation Wastewater Recycle | 4/25 05:00:26 |
![]() Wastewater treatment (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-10 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
488 | 界面活性剤支援凝集系の設計による排水中薬物の高効率除去 | S-10 | wastewater treatment pharmaceutivals surfactant | 4/26 20:57:01 |
![]() water absorption (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-25 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
168 | かんぴょう粉末試料の持つ吸水特性の評価 | S-25 | dried gourd water absorption dried material | 4/24 08:34:38 |
![]() water adsorption (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-32 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
86 | ゼオライト鋳型炭素の水蒸気吸着シミュレーションおよび応用可能性の検討 | S-32 | zeolite templated carbon molecular simulation water adsorption | 4/20 14:29:06 |
![]() Water channel (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
758 | グラミシジンAチャネルを用いたリン脂質二分子膜型逆浸透膜の開発 | S-23 | Reverse Osmosis Liposome Water channel | 4/27 16:22:36 |
![]() water dispersibility (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-15 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
163 | 消化ペプチドと複合化した難水溶性生理活性物質・薬物の分析 | S-15 | water solubility water dispersibility peptide | 4/23 20:24:00 |
![]() Water Gas Shift (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-5 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
647 | 低温水性ガスシフトのためのCu-Zn-Al触媒の性能劣化に与える空間速度の影響 | S-5 | Water Gas Shift Cu-Zn-Al Catalyst Deactivation | 4/27 13:22:53 |
![]() Water gas shift reaction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-17 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
5 | 超臨界水中での逆水性ガスシフト反応によるビチュメン分解 | S-17 | Heavy oil Supercritical water Water gas shift reaction | 4/10 13:09:13 |
![]() Water movement (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-1 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
847 | 細孔フィリング型アニオン交換膜の特性と発電時水移動の解析 | S-1 | Anion exchange membrane Water movement Pore filling membrane | 4/27 18:22:01 |
![]() water purification (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-10 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
379 | 水浄化におけるTiO2光触媒の開発 | S-29 | titanium dioxide water purification photocatalyst | 4/26 14:01:19 |
428 | TiO2光触媒による水中の難分解性有機物の除去プロセスの開発 | S-10 | Water purification Photocatalyst Titanium dioxide | 4/26 17:02:17 |
![]() water solubility (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-15 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
163 | 消化ペプチドと複合化した難水溶性生理活性物質・薬物の分析 | S-15 | water solubility water dispersibility peptide | 4/23 20:24:00 |
![]() Water treatment (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-3 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
635 | 下水汚泥堆肥化乾燥物の炭化特性 | S-3 | Water treatment Carbonization Sewage drying | 4/27 12:45:57 |
785 | パイライトを用いた鉛の処理技術の開発 | S-10 | pyrite Lead water treatment | 4/27 17:05:57 |
![]() water vapor (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-20 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
234 | 水蒸気を含む二成分混合ガス平衡吸着量の測定と解析 | S-20 | equilibrium adsorption capacity VOC water vapor | 4/25 10:43:57 |
![]() Water vapor sorption (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-2 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
422 | CaCl2/シュウ酸アルマイト複合材の調製とその水蒸気収着特性 | S-2 | Calcium chloride Anodized alumina Water vapor sorption | 4/26 16:54:22 |
![]() water/isopropanol (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
20 | イオンビーム照射によるゼオライト膜の透過性改善 | S-23 | MOR zeolite membrane ion beam treatment water/isopropanol | 4/12 14:46:58 |
![]() Waterweed (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-2 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
716 | 難分解性有機物の熱化学的ガス化特性の検討 | S-2 | Methane fermentation residue Waterweed Gasification | 4/27 15:20:45 |
![]() Wax (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-32 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
527 | スプレー式混合システムを用いたワックス懸濁液の調製 | S-32 | Spray Suspension Wax | 4/27 08:09:14 |
![]() wet process (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-29 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
902 | ホスト-ゲスト型有機EL発光層薄膜形成ダイナミクスと構造・物性制御 | S-29 | organic semidonductor wet process nanostructure | 4/27 19:28:56 |
![]() wet-spinning (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-7 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
793 | マイクロ湿式紡糸プロセスを用いたポリスチレンファイバーの形状制御 | S-7 | wet-spinning microfluidics solvent diffusion | 4/27 17:16:29 |
![]() Wetting Flow (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-27 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
194 | 板表面における液膜流の数値予測及び検証 | S-27 | Gas-Liquid Two-Phase Flow Wetting Flow CFD | 4/24 15:58:27 |
![]() whey (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
187 | 泡沫分離法による乳清タンパク質の分離 | S-23 | whey protein foam separation | 4/24 13:43:31 |
964 | 酵母D-アラビトール生成反応の工学的設計 | S-15 | Kluyveromyces lactis D-arabitol whey | 4/27 21:20:18 |
![]() Wilson equation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-18 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
255 | 簡易型Wilson式による3成分系気液平衡の推算 | S-18 | Wilson equation T-K Wilson equation ASOG | 4/25 13:31:39 |
![]() Wilson Parameter (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-18 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
50 | 純物質物性より予測されたWilsonパラメータを用いた気液平衡の推算 | S-18 | Vapor-Liquid Equilibrium Wilson Parameter Ester | 4/18 10:20:03 |
![]() Wire Grid Polarizer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-40 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
564 | めっき法による偏光子の作製 | S-40 | Wire Grid Polarizer Polarizer Deposition | 4/27 10:29:37 |
![]() Wood polysaccharide (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-14 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
610 | Thermal Compression on Hybrid Poplar Wood: Polysaccharides Analysis | S-14 | Wood polysaccharide thermal compression FT-IR and FT-Raman | 4/27 12:00:59 |
![]() Woody Biomass (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-10 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
179 | 木質バイオマスのガス化で生じるタールの分解用鉄-セリウム系触媒の開発 | S-2 | Woody Biomass Biomass Tar Catalytic Decomposition | 4/24 12:19:55 |
996 | 木質バイオマスの発酵によるハウス暖房とCO2施肥 | S-10 | woody biomass fermentation CO2 fertilizer aaplication | 4/28 01:06:13 |
![]() Woven mesh (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-19 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
517 | 金網ろ材の圧力損失に及ぼすろ材構造の影響 | S-19 | Woven mesh Aperture structure Pressure drop | 4/27 02:14:15 |
![]() Wrinkle formation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: S-17 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
58 | 超臨界二酸化炭素と水を用いた綿繊維の表面改質とナノ微粒子の坦持 | S-17 | Supercritical carbon dioxide Wrinkle formation Support nanoparticle | 4/18 16:56:04 |