講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
シンポジウム <CVD・ドライプロセス -構造・機能制御の反応工学-> | |||||
(9:20~10:40) (座長 齊藤 丈靖) | |||||
G202 | SiC-CVDプロセスへのHClガス添加効果 | CVD SiC QMS | S-8 | 99 | |
G203 | SiC-CVDプロセスにおける気相反応計算 | SiC CVD calculation | S-8 | 484 | |
G204 | SiC-CVDプロセス反応機構解析のための熱分解気相種測定 | SiC CVD QMS | S-8 | 148 | |
G205 | 非晶質炭化珪素薄膜の低温形成法 | 炭化珪素 CVD 低温プロセス | S-8 | 8 | |
(10:40~12:00) (座長 池田 圭) | |||||
G206 | [招待講演]半導体プラズマプロセス装置のシミュレーション技術 | semiconductor manufacturing equipment plasma processing numerical simulation | S-8 | 419 | |
G207 | プラズマCVDによる噴流を用いたSi製膜と流体・反応解析 | CVD 薄膜 シリコン | S-8 | 400 | |
G208 | プラズマCVD法によるTiC系硬質膜の作成と評価 | film growth chemical vapor deposition titanium carbide | S-8 | 509 | |
G209 | ダイヤモンドライクカーボン成膜用高周波CH4プラズマのシミュレーション | diamond like carbon plasma simulation | S-8 | 797 | |
(13:00~14:00) (座長 霜垣 幸浩) | |||||
G213 | [展望講演]超低損傷微細加工プロセスのナノプロセッシングへの展開 | Damage-free Neutral beam Nano-material | S-8 | 293 | |
G215 | 高集光発電用マイクロ集積直列接続GaAs太陽電池の試作 | micromachining monolithic integrated solar cells | S-8 | 919 | |
(14:00~15:20) (座長 秋山 泰伸) | |||||
G216 | Monolithic integration of multi-wavelength InGaN/GaN MQW LEDs via selective area MOVPE | MOVPE nitride semiconductor LED | S-8 | 569 | |
G217 | 補償ドーピングによるInGaAs/GaAsP量子井戸太陽電池のキャリア回収効率向上 | InGaAs / GaAsP quantum well solar cells compensation doping MOVPE | S-8 | 860 | |
G218 | 太陽電池用CIS薄膜作製におけるSe化プロセスの超臨界流体を用いた低温化 | CIGS Solar Cell Conversion Supercritical Fluid | S-8 | 682 | |
G219 | Si(111)上InAsの選択ヘテロエピタキシャル成長における界面電気伝導特性 | MOVPE selective-area InAs/Si | S-8 | 807 |