SCEJ

化学工学会 第47回秋季大会

講演プログラム(会場・日程別)

English page

B 会場・第 2 日

最終更新日時:2015-08-26 10:00:42

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
部会セッション SE-5. <亜臨界・超臨界を利用した最先端技術>
(9:20~10:20) (座長 下山 裕介・後藤 敏晴)
9:209:40B202熱水条件下における和紙の加水分解
(中央大理工) (学)○児玉 大樹平島 健吾(正)田口 実(正)船造 俊孝
Japanese papers
Hydrothermal
Hydrolysis rate
SE-5686
9:4010:00B203亜臨界水前処理+連続糖化発酵を用いるペーパースラッジからのバイオエタノール生成
(静大院工) (学)○児玉 優太(正)岡島 いづみ(正)佐古 猛
subcritical water
paper sludge
bio-ethanol
SE-5243
10:0010:20B204亜臨界・超臨界水を用いるアラミド繊維のモノマー化
(静大院工) (学)○岡本 隼人(正)岡島 いづみ(正)佐古 猛
Chemical recycling
Aramid fiber
Subcritical water
SE-5888
(10:40~12:00) (座長 春木 将司・川﨑 慎一朗)
10:4011:00B206超臨界・亜臨界流体を用いるフェノール樹脂複合材料のリサイクル
(静大院工) (学)○山本 隆裕(正)岡島 いづみ(正)佐古 猛
supercritical or subcritical fluids
decomposition
phenolic resin composite
SE-5252
11:0011:20B207亜臨界水を用いるナイロン6のケミカルリサイクル
(静大院工) (学·修習)○牧 省吾(正)岡島 いづみ(正)佐古 猛
Chemical recycling
Nylon 6
Subcritical water
SE-5280
11:2011:40B208有機触媒を用いた超臨界二酸化炭素中でのポリ乳酸の合成
(静大院工) (学)○古橋 佑真(正)岡島 いづみ(正)佐古 猛
supercritical carbon dioxide
polylactide
synthesis
SE-5240
11:4012:00B209超臨界二酸化炭素中でのゾルゲル反応によるチタニアエアロゲルの構造制御
(東工大院理工) (学)○木下 元大(正)下山 裕介
supercritical carbon dioxide
sol-gel reaction
titania aerogel
SE-5621
(13:00~14:40) (座長 保科 貴亮・藤井 達也)
13:0013:20B213熱水条件下におけるアミン水溶液を用いたPVCの脱塩素
(中央大理工) (学)○石橋 卓也津田 瑠璃子(正)田口 実(正)船造 俊孝
Hydrothermal
Dechlorination
Amine
SE-5661
13:2013:40B214水熱液化処理汚泥の超臨界水ガス化における分解特性
(東大環安セ) (正)○澤井 理(東大新領域) 福井 啓祐(東大環安セ) (正)布浦 鉄兵
supercritical water gasification
liquefied sewage sludge
reaction pathways and kinetics
SE-5704
13:4014:00B215塩基性添加物存在下における脱脂大豆からのタンパク質の水熱可溶化に関する検討
(東北大院環) (学)○宮嶋 篤海(学)吉井 孝彰(正)相田 卓(東北大院工) (正)渡邉 賢(東北大院環) (正)スミス リチャード
protein
hydrothermal
base additive
SE-5713
14:0014:20B216コバルト酸リチウムの水熱酸浸出に関する検討
(東北大院環) (学)○相川 達也(東北大院工) (正)渡邉 賢(東北大院環) (正)相田 卓(正)スミス リチャード
Recycle
Separations
Metal recovery
SE-5801
14:2014:40B217ナノ粒子水熱合成プロセスにおける速度論的解析と粒径制御
(東北大院工) (学·技基)○佐藤 綾人(東北大WPI) (正)青木 宣明(東北大NICHe) (正)成 基明(正)相田 努(東北大WPI) (正)北條 大介(東北大多元研) (正)高見 誠一(東北大WPI) (正)阿尻 雅文
nanoparticles
hydrothermal synthesis
kinetics
SE-5768
(15:00~16:40) (座長 相田 卓・佐古 猛)
15:0015:20B219超臨界エタノールと固体カルコゲン原料を用いたアモルファス酸化物薄膜からCZTS薄膜への変換反応
(東北大多元研) (学)○中安 祐太(正)笘居 高明(正)岡 伸人(NIMS) (正)角谷 正友(東北大多元研) (正)本間 格
in situ UV-VIS
CZTS thin film
supercritical ethanol
SE-5600
15:2015:40B220高温高圧水中のグリセリン脱水反応における固体酸触媒の活性変化
(東大院新領域) (正)○秋月 信(正)大島 義人
Hot compressed water
Glycerol dehydration
Solid acid catalyst
SE-5392
15:4016:00B221Mg-Al複合酸化物触媒を利用した高温高圧水中の固体塩基触媒反応
(東大院新領域) (学)○中井 佑輔(正)秋月 信(正)大島 義人
Hot compressed water
Solid base catalyst
Aldol condensation
SE-5575
16:0016:40B222[展望講演] 高温高圧水の反応場としての特長とその利用可能性-溶媒効果を軸とした整理
(産総研) (正)藤井 達也
hot compressed water
reaction
solvent effect
SE-51009

講演発表プログラム
化学工学会 第47回秋季大会

(C) 2015 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2015-08-26 10:00:42
For more information contact 化学工学会本部大会運営委員会 第47回秋季大会 問い合せ係
E-mail: inquiry-47fwww3.scej.org
This page was generated by easp 2.38; proghtml 2.37 (C)1999-2015 kawase