最終更新日時:2022-01-31 16:50:01
![]() E coli (1件) | ||||
---|---|---|---|---|
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
751 | アミノ酸添加による組換え大腸菌を用いた単鎖抗体生産の安定化 | SY-67 | E coli fed-batch DO-stat | 6/15 16:50:18 |
![]() E-bus (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-56 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
285 | 太陽光発電と電動バス統合システム | SY-56 | PV E-bus | 6/13 20:12:08 |
![]() E.coli (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
364 | DO-stat流加培養による単鎖抗体生産の最適化を目指した基質供給制御 | SY-67 | DO-stat fed-batch culture E.coli | 6/14 14:20:49 |
378 | DO-stat流加培養による組換え大腸菌を用いた抗体フラグメントVHHの菌体外生産 | SY-67 | Extracelluar production VHH E.coli | 6/14 14:43:23 |
![]() eccentric mixing (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-55 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
389 | 大型2枚パドル翼偏心撹拌におけるトルクおよびラジアル荷重 | SY-55 | two blades impeller eccentric mixing torque, radial load | 6/14 15:06:22 |
445 | ディゾルバ―翼の偏心撹拌を用いたポリマー粉体溶解操作 | SY-55 | dissolving polymer powder eccentric mixing DISSOLVER | 6/14 16:54:04 |
![]() economic and environmental indicators (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
736 | Assessment of Potential Use of Rice Husk for Tetraethyl Orthosilicate Production | SY-65 | Tetraethyl orthosilicate rice husk economic and environmental indicators | 6/15 16:22:18 |
![]() EDLC (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
407 | バイオマス原料を用いた噴霧乾燥法によるポーラスカーボン粒子の合成と特性評価 | SY-54 | Spray drying Lignin EDLC | 6/14 15:48:01 |
![]() Education (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
102 | 第20回プロセスデザイン学生コンテスト | SY-66 | Process Design Process Simulator Education | 6/8 11:50:42 |
![]() egg-laying hens (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
353 | 食品廃棄物を用いて培養したAurantiochytrium sp. バイオマスの給餌によるDHA強化家禽産物の生産 | SY-82 | Plant food residues lipid-producing microorganisms egg-laying hens | 6/14 13:35:20 |
![]() Egypt (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-25 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
621 | 海洋プラスチックごみ削減に向けたエジプトでのサトウキビバガスからの紙生産量の増加 | ST-25 | Plastic alternative material Sugarcane bagasse Egypt | 6/15 12:22:33 |
![]() EL222 (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
365 | 青色光による遺伝子発現制御系を用いた大腸菌代謝制御の検討 | SY-67 | Escherichia coli optogenetics EL222 | 6/14 14:20:51 |
![]() Electric double-layer capacitor (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-24 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
200 | セルロースを原料とするメソ多孔体の調製 ー硫酸メラミン添加の影響ー | ST-24 | Cellulose Mesoporous carbon Electric double-layer capacitor | 6/11 10:59:55 |
![]() Electric field (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
173 | 電場下における種々の操作条件が液柱の分裂挙動に及ぼす影響に関する数値解析的検討 | SY-53 | Volume of fluid breakup electric field | 6/10 16:17:17 |
539 | 紫外線照射と電場による誘電性粒子の帯電と浮揚機構の検討 | SY-54 | Electric field Photoelectric effect Electron transfer | 6/14 22:49:24 |
![]() Electric Vehicle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-56 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
221 | 太陽光発電と電気自動車の統合化システムにおけるエネルギー消費状況の影響評価 | SY-56 | Photovoltaic power generation Electric Vehicle | 6/11 14:00:03 |
![]() Electrical method (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
90 | 電気的手法による炭素繊維強化プラスチックの樹脂剥離メカニズムの検討 | SY-82 | Carbon fiber reinforce plastic Peeling separation Electrical method | 6/7 10:45:30 |
![]() Electrical property (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
673 | 磁場を利用した六方晶窒化ホウ素/ポリイミド複合シート作製における磁場処理条件の検討 | SY-51 | Thermal property Electrical property Composite | 6/15 14:14:51 |
![]() Electrochamical (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-24 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
456 | イオン液体を利用した高分散CoNx含有メソポーラスカーボンの合成 | ST-24 | ORR Fuel cells Electrochamical | 6/14 17:17:56 |
![]() Electrochemical CO2 reduction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-24 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
737 | CO2電気化学還元のCO2供給状態がギ酸製造効率におよぼす影響 | ST-24 | Electrochemical CO2 reduction formic acid Faradaic efficiency | 6/15 16:22:24 |
![]() electrochemical deposition (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-76 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
814 | EMI-TFSAを用いたAl電析浴の物性および電気化学的特性 | SY-76 | electrochemical deposition room-temperature ionic liquid aluminum | 6/15 19:12:27 |
![]() electrochemical method (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-59 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
692 | 自己電気エネルギー回収を備えたリチウムイオン分離回収システム の構築 | SY-59 | lithium recovery electrochemical method self-energy recuperation | 6/15 14:56:42 |
![]() Electrochemical reduction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-24 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
462 | プロトン伝導性セラミック電解セルを用いた二酸化炭素の還元反応 | ST-24 | CO2 utilization Electrochemical reduction Proton-conducting electrolyte | 6/14 17:25:57 |
![]() electrochemistry (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-21 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
729 | 炭素繊維電極表面の大気圧誘電体バリア放電処理効果の電気化学的評価 | ST-21 | plasma carbon electrochemistry | 6/15 16:09:15 |
![]() Electrolysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
197 | 電気分解を用いた金属アルミニウムナノ粒子の作製 | SY-78 | Electrolysis Nanoparticles Aluminum | 6/11 09:56:14 |
![]() Electrolyte membrane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-24 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
171 | フェニルジアミンスルホン酸で修飾した燃料電池用酸化グラフェン自立膜の調製 | ST-24 | Graphene oxide Fuel cell Electrolyte membrane | 6/10 15:39:15 |
![]() Electrolytic Processing (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-76 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
735 | 電解加工における電気化学と気液二相流の連成解析による発生気泡の影響評価 | SY-76 | Electrolytic Processing | 6/15 16:18:49 |
![]() electromagnetic levitation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-56 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
577 | 静磁場下での過冷却凝固によるCu基合金の相分離構造 ‐Cu-CoとCu-Fe合金の比較‐ | SY-56 | phase separation Cu-based alloys electromagnetic levitation | 6/15 10:46:45 |
![]() Electron transfer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
539 | 紫外線照射と電場による誘電性粒子の帯電と浮揚機構の検討 | SY-54 | Electric field Photoelectric effect Electron transfer | 6/14 22:49:24 |
![]() Electronics (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-76 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
79 | [展望講演] ポスト5G先端半導体のためのパッケージ材料開発 | SY-76 | Jisso Electronics | 6/4 17:11:18 |
![]() electroorganic synthesis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
504 | 連続反応器を用いたエタノール電解酸化のアセトアルデヒド選択性の検討 | ST-23 | electroorganic synthesis acetaldehyde selectivity hydrogen production | 6/14 19:16:55 |
![]() Electrophoresis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
390 | 負帯電粒子の電気泳動において陰イオンが及ぼす影響の評価 | SY-54 | Electrophoresis Negatively charged particles Anion | 6/14 15:07:39 |
![]() Elementary reaction model (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-22 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
785 | 理論的検討に基づいたTiAlN-CVDプロセスにおける気相素反応機構構築 | ST-22 | TiAlN CVD Elementary reaction model | 6/15 17:58:36 |
![]() elution (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
728 | 磁性粒子導入ゲルの動的構造変化を用いた段階的な粒子の溶出 | SY-58 | magnetite gel dynamic elution | 6/15 16:05:48 |
![]() EMIC-AlCl3 (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-77 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
544 | Metallization of aluminum on the surface of boron carbide ceramics by electrolytic plating | SY-77 | Boron carbide EMIC-AlCl3 Metallization | 6/15 00:42:16 |
![]() emulsification (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-55 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
662 | 容器の歳差運動を用いた撹拌技術の実用化に向けた実験 | SY-55 | emulsification precession mixer | 6/15 13:58:24 |
![]() Emulsion (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
603 | マイクロ流体デバイスを用いた二相流界面上での単分散多孔質シリカ粒子の連続作製 | SY-54 | Microfluidic device Porous silica particle Emulsion | 6/15 11:44:18 |
644 | 多孔性ポリケトン膜の構造制御とW/Oエマルション分離性能の評価 | SY-57 | membrane polyketone emulsion | 6/15 13:12:16 |
![]() Emulsion Phase (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
36 | [展望講演] なぜ微粉粒子は流動触媒層の触媒としてふさわしいのか? | SY-53 | Fluidized Bed Catalyst Bed Emulsion Phase | 5/28 17:40:16 |
![]() Emulsion-flow column (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-59 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
369 | エマルションフロー塔のHTUと理論段数の評価 | SY-59 | Emulsion-flow column HTU Iodine Extraction | 6/14 14:33:00 |
![]() energy (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-1 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
571 | [依頼講演] 化学工学が取り組む廃棄物資源のエネルギー利用 | HQ-14 | waste resources energy carbonization | 6/15 10:37:48 |
839 | 二酸化炭素分離技術の特性と省エネルギー性能の比較 | SP-1 | CO2 capture energy | 6/15 20:15:36 |
![]() Energy and mechanical devices (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-22 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
516 | [招待講演] 長尺・高密カーボンナノチューブ(CNT)・アレイから作製するCNT乾式紡績糸の物性制御とエネルギー・メカニカルデバイスへの応用 | ST-22 | Carbon nanotube (CNT) arrays Dry Spinning CNT yarns Energy and mechanical devices | 6/14 20:12:27 |
![]() Energy Supply Chain (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
18 | LNG冷熱利用再エネ水素サプライチェーンのCO2削減、レジリエンス評価 | ST-23 | Wind Power Energy Supply Chain LNG Cold Heat | 5/19 09:32:15 |
![]() Energy system (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SV-1 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
60 | [招待講演] エネルギービッグデータを活用する系統協調/分散型エネルギーシステムの開発 | SV-1 | energy system big data renewable energy | 6/2 14:39:55 |
837 | 年間データの重回帰分析と動作原理に基づくモデルによる影を含む太陽電池発電量の予測 | ST-23 | Energy system Solar cell Simulation | 6/15 20:01:24 |
![]() enteric polymer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
648 | ラクトフェリンに対する高分子マイクロコーティング法の開発 | SY-73 | PGSS lactoferrin enteric polymer | 6/15 13:23:42 |
![]() Environmental impact assessment (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
773 | Assessing the environmental impact of catalyst selectivity patterns on waste plastic reforming | SY-65 | Plastic waste reforming Plastic LCA Environmental impact assessment | 6/15 17:45:08 |
![]() Environmental Monitoring (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
444 | Enhancing the Sensitivity of Lateral Flow Immunoassay by Magnetic Enrichment Using Nanocomposite Probes | SY-82 | Environmental Monitoring Immunochromatographic Test Magnetic Separation | 6/14 16:53:18 |
![]() environmental problems (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
225 | 乳酸菌と酸加水分解を組み合わせた環境負荷の少ない廃液処理 | SY-67 | lactic acid fermentation waste liquid treatment environmental problems | 6/11 14:35:23 |
![]() environmental water (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-77 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
780 | 一般的な環境水からのカルサイト晶析有効菌種の実用的粗分離 | SY-77 | separation bacteria environmental water | 6/15 17:49:29 |
![]() Enzymatic cross-linking (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
313 | ペルオキシダーゼ触媒反応を利用した天然高分子由来ハイドロゲルの作製 | SY-67 | Enzymatic cross-linking Hydrogel Natural polymer | 6/14 11:06:28 |
![]() Enzymatic lipidation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
497 | 人工脂質修飾タンパク質の膜ドメイン選択的局在化技術の汎用化に向けた検討 | SY-67 | Enzymatic lipidation Lipid-protein conjugate Lipid domain | 6/14 18:48:19 |
![]() enzymatic membrane reactor (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
264 | ラッカーゼ・メディエーター系酵素メンブレンリアクターによる抗生物質の分解 | SY-58 | enzymatic membrane reactor laccase antibiotics | 6/12 10:16:13 |
![]() enzymatic post-modification (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-68 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
344 | タンパク質の事後修飾が可能な自己組織化ペプチドファイバーの創製とワクチンへの展開 | SY-68 | Self-assembled peptide enzymatic post-modification vaccine | 6/14 13:04:36 |
![]() Enzymatic reaction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
288 | 新規抗真菌薬の創出に向けた脂質修飾タンパク質含有製剤の設計 | SY-67 | Enzymatic reaction Chitinase Lipid-modification | 6/14 01:26:19 |
![]() Enzyme (4件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (2件), SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
429 | 機械学習を用いたリンゴ酸酵素の補酵素特異性の予測 | SY-67 | Enzyme Machine learning Cofactor | 6/14 16:22:57 |
530 | バクテリア酵素によるカーボンナノチューブのフェントン反応分解 | SY-67 | carbon nanotubes degradation enzyme | 6/14 22:03:57 |
651 | アントラセン二量体-ポリマー複合体による酵素型バイオ燃料電池の高電流密度化 | SY-78 | biofuel cell enzyme redox polymer | 6/15 13:28:41 |
706 | 酵素固定化能力を有する中空糸細孔の調整とバイオリアクターへの利用 | SY-77 | Enzyme Polymer brush immobilization | 6/15 15:14:24 |
![]() Enzyme catalyzed reaction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
314 | 細胞培養基材としての応用を目的とした天然高分子由来ダブルネットワークゲルの作製 | SY-67 | Double network gel Enzyme catalyzed reaction Natural polymer | 6/14 11:06:33 |
![]() enzyme immobilization (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-28 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
21 | Geotrichum candidum acetophenone reductase immobilization on reduced graphene oxide: an approach for sustainable green asymmetric synthesis | ST-28 | Alcohol dehydrogenase Enzyme immobilization Reduced graphene oxide | 5/20 13:12:58 |
869 | 活性酸素種を不均化する二酵素固定化コロイド粒子の調製と特性 | SY-53 | colloidal catalysts enzyme reactions enzyme immobilization | 6/15 23:03:53 |
![]() enzyme reaction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
750 | ステアリン酸塩マイクロ粒子Pickeringエマルションにおける酵素反応とろ過による酵素回収 | SY-78 | Pickering emulsion enzyme reaction filtration | 6/15 16:49:41 |
![]() enzyme reactions (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
869 | 活性酸素種を不均化する二酵素固定化コロイド粒子の調製と特性 | SY-53 | colloidal catalysts enzyme reactions enzyme immobilization | 6/15 23:03:53 |
![]() epidemic model (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-27 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
804 | 寒冷刺激が人体の免疫応答に与える影響を組み込んだウィルス感染症の流行シミュレーションモデルの構築 | ST-27 | epidemic model infectious disease | 6/15 18:43:54 |
![]() Epoxy Resin (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
688 | The effect of cyclic concentration of HCl and Water Solution on Epoxy Resin Swelling | SY-83 | Epoxy Resin Cyclic Concentration Solution FRP Chemical Tank | 6/15 14:49:37 |
![]() Escherichia coli (5件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (5件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
17 | ハイスループットな評価系と機械学習を組み合わせたシミュレーションによる培地の設計と最適化 | SY-67 | Escherichia coli Green fluorescence protein Machine learning | 5/18 12:14:47 |
224 | 大腸菌を用いたカフェ酸生産技術の開発 | SY-67 | Metabolic engineering Escherichia coli Caffeate | 6/11 14:34:19 |
365 | 青色光による遺伝子発現制御系を用いた大腸菌代謝制御の検討 | SY-67 | Escherichia coli optogenetics EL222 | 6/14 14:20:51 |
536 | 遺伝子改変による大腸菌燃料電池の出力改善と細胞からメディエーターへの電子供与の簡易評価 | SY-67 | Microbial Fuel Cell HNQ Escherichia coli | 6/14 22:29:43 |
719 | バイオアルカンの生産性改善を指向した大腸菌の代謝改変 | SY-67 | Escherichia coli bioalkane metabolic engineering | 6/15 15:45:55 |
![]() ESG (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-56 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
591 | [招待講演] カーボンニュートラルに向けた地熱発電の価値創造 | SY-56 | Geothermal ESG Heat Recovery | 6/15 11:14:45 |
![]() esterification (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-26 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
114 | 香料エステル合成のための流通式膜反応器の開発 | SY-57 | Flow Membrane reactor esterification | 6/8 21:07:08 |
322 | 中空糸炭素膜を用いたフロー型膜反応器によるエステル化反応の検討 | ST-26 | carbon membrane membrane reactor esterification | 6/14 11:30:01 |
![]() Estrogen (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
506 | Estrogen-inducible transgene expression system for CHO cells | SY-67 | Inducible transgene expression Biopharmaceutical protein production Estrogen | 6/14 19:28:23 |
![]() Ethanol (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
726 | エタノールによる熱可塑性プラスチックの劣化の超音波による評価 | SY-83 | Ethanol Plastic Ultrasonic technique | 6/15 16:02:18 |
![]() ethanol and methanol (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
613 | エタノールとメタノールからの脂肪族アルコール選択的合成を目指した触媒反応設計 | SY-61 | fatty alcohols production ethanol and methanol solid catalyst | 6/15 12:06:41 |
![]() Ethylene glycol (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
266 | 塩化コリンとエチレングリコールからなる深共融溶媒のCO2溶解度 | SY-51 | CO2 solubility Deep eutectic solvent Ethylene glycol | 6/12 10:28:41 |
![]() evaluation (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-62 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
499 | 炭化水素直接利用SOFC燃料極における新規熱分解・電気化学反応活性分離評価手法 | ST-23 | SOFC anode reaction evaluation | 6/14 18:51:41 |
820 | ソノルミネッセンスを指標としたウルトラファインバブルの評価に関する研究 | SY-62 | ultrafine bubble evaluation sonoluminescence | 6/15 19:25:32 |
![]() Evaporation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
714 | ガラス基板における液滴の蒸発挙動におよぼす表面調整剤の影響 | SY-53 | Evaporation Contact angle droplet shape changes | 6/15 15:37:24 |
![]() evaporation rate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
601 | スラリー中のバインダーの分散性が多孔質膜の性質に及ぼす影響 | SY-81 | wetting process evaporation rate dispersivity | 6/15 11:33:49 |
![]() Evolution (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-12 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
823 | [展望講演] 循環型社会実現に向けたCCUSの実装と進化 | HQ-12 | CCUS Implementation Evolution | 6/15 19:27:48 |
![]() excess property (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
74 | 2成分系液相互拡散係数の活量係数式による算出 | SY-51 | mutual diffusion coefficient activity coefficient model excess property | 6/4 15:38:45 |
![]() excess sludge (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
840 | 種々な塩溶液を駆動溶液としてデッドエンドフォワードオスモシスによる余剰汚泥の高度脱水特性 | SY-58 | excess sludge deep dewatering dead-end forward osmosis | 6/15 20:19:03 |
880 | Preparation of electrospun nanofibrous membrane for recovery and concentration of extracellular polymeric substances from excess sludge | SY-57 | excess sludge extracellular polymer substances recovery | 6/15 23:57:44 |
![]() Exergy (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
423 | [招待講演] エクセルギーの視点からみる二酸化炭素分離 | HQ-12 | Exergy CO2 capture | 6/14 16:09:49 |
640 | 発電機からの実排出CO2ガスのメタン変換に関するエクセルギー評価 | SY-61 | CO2 methanation Structured catalyst Exergy | 6/15 12:59:57 |
![]() Exergy Theory (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
526 | [招待講演] 産業のゼロCO2エミッション化を可能とするエクセルギー理論 | SY-54 | Zero CO2 Emission Exergy Theory | 6/14 21:27:01 |
![]() Extended DLVO (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
590 | RO膜面有機ファウリングのモデル化 | SY-60 | Reverse Osmosis Fouling Extended DLVO | 6/15 11:11:46 |
![]() extension rate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-55 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
521 | 正逆交互回転アンカー翼を用いた層流下における流体要素のダイナミクス | SY-55 | Laminar chaotic mixing streakline extension rate | 6/14 20:30:01 |
![]() External electric field (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
230 | 粒子の付着強度分布に及ぼす電場と湿度の影響 | SY-54 | External electric field Humidity Adhesive strength distribution | 6/11 15:02:42 |
![]() External force (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
749 | Flexible MOFの成形加工に起因した緩慢なゲート吸着挙動の理解 | SY-78 | Metal-organic framework Gate adsorption External force | 6/15 16:46:44 |
![]() Extracelluar production (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
378 | DO-stat流加培養による組換え大腸菌を用いた抗体フラグメントVHHの菌体外生産 | SY-67 | Extracelluar production VHH E.coli | 6/14 14:43:23 |
![]() extracellular polymer substances (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
880 | Preparation of electrospun nanofibrous membrane for recovery and concentration of extracellular polymeric substances from excess sludge | SY-57 | excess sludge extracellular polymer substances recovery | 6/15 23:57:44 |
![]() Extractant (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-59 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
147 | [招待講演] Pincer型抽出剤等の開発と浮選用捕収剤に向けたマルチコレクターへの研究挑戦 | SY-59 | Extractant Solvent Extraction Collector | 6/10 11:13:35 |
![]() extraction (8件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (4件), SY-59 (2件), SY-73 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
91 | 天然鉱物のセシウム吸着時間が固液抽出量に与える影響 | SY-59 | Cesium Desorption Extraction | 6/7 11:02:32 |
99 | 二酸化炭素膨張液体による米糠からのバイオオイルの抽出 | SY-73 | CO2-expanded hexane Extraction bio-oil | 6/8 09:56:23 |
117 | Au(III)へのイオン溶媒和抽出剤探索における機械学習の導入 | SY-57 | machine learning extraction Au(III) | 6/9 09:41:35 |
146 | フッ素系溶剤を利用した多価金属イオンの液液抽出法 | SY-59 | extraction fluorinated solvent D2EHPA | 6/10 10:09:01 |
150 | 天然鉱物吸着セシウムの固液抽出に与える抽出温度の影響 | SY-57 | Cesium Desorption Extraction | 6/10 12:30:12 |
192 | [依頼講演] 高圧流体を利用した「高速な」化学プロセスの開発 ―連続抽出と機械学習― | SY-73 | supercritical extraction machine learning | 6/11 08:19:23 |
282 | Au(III)へのイオン溶媒和抽出剤としての芳香族ケトンの比較検討 | SY-57 | extraction metal ketone | 6/13 13:11:31 |
550 | T字合流を複数利用したスラグ流の混合促進と抽出特性への影響 | SY-57 | slug flow mixing extraction | 6/15 08:22:06 |