最終更新日時:2022-01-31 16:50:01
![]() R & D Hub (1件) | ||||
---|---|---|---|---|
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
185 | [招待講演] 部会20周年記念講演: 産総研をハブとした産官学連携による超臨界流体利用材料・プロセスの開発と実用化 | SY-73 | Supercritical Fluids National Institute R & D Hub | 6/11 07:41:19 |
![]() racemic (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
372 | 酵素によるラセミ化反応と優先晶析法を組み合わせた DL-グルタミン酸の高効率な光学分割 | SY-79 | racemic crystallization | 6/14 14:34:42 |
![]() Racemization Rate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-63 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
557 | 自動化マイクロフロー法による動的キラル分子の立体化学挙動解析 | SY-63 | Dynamic Chiral Molecules Racemization Rate Microflow Measurement | 6/15 09:43:55 |
![]() radial direction solidification (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-62 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
71 | 半径方向凝固法による溶融シリコン中の金属不純物精製に関する数値解析 | SY-62 | silicon metallic impurity purification radial direction solidification | 6/4 15:07:33 |
![]() Radical (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-62 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
132 | 超音波キャビテーション効果におけるマイクロバブルの影響に関する研究 | SY-62 | Microbubbles Ultrasound Radical | 6/9 14:27:35 |
![]() Radical polymerization (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
675 | 高温高圧水中でのラジカル重合を利用したポリビニルアルコール合成: 反応条件が重合度に及ぼす影響 | SY-73 | Subcritical water Radical polymerization Green chemistry | 6/15 14:20:22 |
![]() raman spectroscopy (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
373 | 小型ラマン分光光度計を用いた結晶多形と溶液濃度の分析 | SY-79 | raman spectroscopy PAT crystallization | 6/14 14:34:48 |
![]() Rapid purification (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
461 | 気泡を分離媒体とするクロロキンの迅速精製技術 | SY-57 | Flotation Chloroquine Rapid purification | 6/14 17:25:10 |
![]() Rare earth metal (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-25 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
37 | 陰イオン担持高分子ゲルを用いた希土類元素の湿式選択回収 | ST-25 | Rare earth metal Selective recovery Hydrogel | 5/28 18:49:04 |
![]() ratchet motor (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
13 | 上下振動を与えた粒子層上における歯車の回転運動 | SY-78 | mechanical vibration dynamics of granular matter ratchet motor | 5/14 18:34:03 |
![]() reacting flow (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
243 | 化学反応前後の物性値では予測できない高分子溶液の流動を引き起こす条件の一般化への検討 | SY-52 | flow dynamics reacting flow Weissenberg effect | 6/11 17:00:18 |
![]() Reaction crystallization (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
772 | [招待講演] 無機微粒子に関する晶析事例 | SY-79 | Reaction crystallization coprecipitation concentrated crystallization | 6/15 17:42:32 |
![]() reaction kinetics (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-63 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
607 | 回帰式ニューラルネットワークを利用したDushman反応の解析 | SY-63 | Dushman reaction reaction kinetics neural network | 6/15 11:54:22 |
![]() Reaction path analysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-56 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
82 | 燃料過濃条件におけるエチレン、トルエン、n-デカンの燃焼生成物に関する研究 | SY-56 | Fuel-rich oxidation Reaction path analysis Flow reactor | 6/4 18:11:02 |
![]() reaction rate analysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-63 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
298 | フロー反応装置を用いたエステルのアルカリ加水分解反応の速度解析と自動制御 | SY-63 | flow reactor automatic control reaction rate analysis | 6/14 10:20:11 |
![]() reactor (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
28 | 超単分散な高分子ナノ粒子合成のための網目構造反応器の開発 | SY-78 | nanoparticles soap-free emulsion polymerization reactor | 5/21 15:49:30 |
205 | 触媒固定化モノリス型マイクロフローリアクターにおける滞留時間分布評価 | SY-63 | microflow catalyst reactor | 6/11 11:06:20 |
403 | 間接照射型超音波反応器の性能に及ぼす容器条件の影響 | SY-61 | sonoprocess ultrasound reactor | 6/14 15:39:54 |
![]() recombinant protein production (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
480 | 遺伝子組換え昆虫細胞樹立へのゲノム編集技術の応用 | SY-67 | insect cell genome editing recombinant protein production | 6/14 17:52:52 |
![]() recovery (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-62 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
20 | 脱リンスラグからリン酸の回収における溶出用酸と析出用アルカリの影響 | SY-62 | recovery phosphoric acid dephosphorization slag | 5/20 08:46:39 |
880 | Preparation of electrospun nanofibrous membrane for recovery and concentration of extracellular polymeric substances from excess sludge | SY-57 | excess sludge extracellular polymer substances recovery | 6/15 23:57:44 |
![]() Recurrence plot (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
828 | 流動層式PM除去装置における最適設計因子の探索と処理量増加 | SY-54 | Fluidized bed Recurrence plot Continuous regeneration | 6/15 19:32:24 |
![]() recycle (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-25 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
241 | [招待講演] 製造工程排水のリサイクル使用の取り組み | ST-25 | recycle wastewater system | 6/11 16:23:51 |
540 | [招待講演] プラスチックを取り巻く課題への対応 | ST-25 | circuler economy recycle biomass | 6/14 22:58:10 |
![]() Recycling (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-59 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
315 | 深共晶溶媒によるリチウムイオン電池陽極材のリサイクル | SY-59 | Recycling Deep eutectic solvents Lithium-ion battery | 6/14 11:15:10 |
![]() Redox Flow Battery (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-23 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
137 | レドックスフロー電池用途のシームレスカーボン電極内の流動・輸送現象 | ST-23 | Redox flow battery Carbon porous electrode Transport phenomena | 6/9 16:10:16 |
559 | [招待講演] 燃料電池とフロー電池における多孔質電極のデザインとものづくり | ST-23 | Fuel Cell Redox Flow Battery Porous Electrode | 6/15 09:51:05 |
![]() redox polymer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
651 | アントラセン二量体-ポリマー複合体による酵素型バイオ燃料電池の高電流密度化 | SY-78 | biofuel cell enzyme redox polymer | 6/15 13:28:41 |
![]() redox properties (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-77 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
787 | 酸化還元特性を利用したCeO2表面への高分散金属触媒担持法の開発 | SY-77 | redox properties highly dispersed metal catalyst loading | 6/15 18:02:16 |
![]() redox reaction (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-74 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
179 | 酸化還元活性リン脂質ポリマーによるがん細胞の免疫原性細胞死誘導 | SY-67 | phospholipid polymer redox reaction immunogenic cell death | 6/10 17:57:54 |
502 | Redox behaviors of Ce(1-x)MnxO2 solid-solution for thermochemical heat storage | SY-74 | heat storage redox reaction Pechini method | 6/14 19:11:20 |
![]() redox reactions (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-68 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
231 | レドックスリン脂質ポリマーによるがん治療法の開発 | SY-68 | cancer treatment redox reactions phospholipid polymers | 6/11 15:08:53 |
![]() Reduced graphene oxide (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-28 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
21 | Geotrichum candidum acetophenone reductase immobilization on reduced graphene oxide: an approach for sustainable green asymmetric synthesis | ST-28 | Alcohol dehydrogenase Enzyme immobilization Reduced graphene oxide | 5/20 13:12:58 |
![]() Reduction (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-74 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
427 | 都市固体廃棄物による鉄鉱石還元の反応メカニズム | SY-74 | Municipal Solid Waste Ironmaking Reduction | 6/14 16:20:08 |
473 | アンモニアによる高結晶水含有鉄鉱石の還元における生成相の調査 | SY-74 | Ammonia Ironmaking Reduction | 6/14 17:41:27 |
![]() Refractive index (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-56 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
151 | マイクロ波照射中の光物性からみるソフトマター分子制御の可能性 | SY-56 | Microwave Optical rotation Refractive index | 6/10 12:30:46 |
![]() Regenerative medicine (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
207 | ハイブリッドモデルを用いたヒトiPS細胞の充填・凍結・解凍プロセス設計 | SY-64 | Regenerative medicine Cryopreservation Grey-box model | 6/11 11:14:30 |
376 | 毛髪再生医療の為の移植組織凍結保存法 | SY-67 | Regenerative medicine Hair follicle Hair loss | 6/14 14:39:12 |
![]() Regional PPS (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-1 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
888 | [招待講演] 地域新電力としての歩みと再生可能エネルギーのこれから | SP-1 | Start-Up Regional PPS SDGs | 7/30 15:27:35 |
![]() Relative Permittivity (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
824 | Cholesterolと非イオン界面活性剤からなる自己集合体の階層的疎水性の違いによる分子の局在性への影響 | SY-78 | Self-assembly Cholesterol Relative Permittivity | 6/15 19:29:29 |
![]() renewable energy (5件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
60 | [招待講演] エネルギービッグデータを活用する系統協調/分散型エネルギーシステムの開発 | SV-1 | energy system big data renewable energy | 6/2 14:39:55 |
160 | マイクロ波照射を用いた炭素系触媒法によるGTBE合成 | ST-24 | biodiesel renewable energy Glycerin | 6/10 14:36:11 |
165 | 分散型エネルギー供給のための非共沸混合媒体を用いた小型バイナリー発電システムの開発 | SY-65 | Renewable energy distributed energy system micro ORC | 6/10 15:02:13 |
405 | 化学蓄熱プロセスを統合したバイオマス発電プラントの設計 | SY-74 | thermochemical heat storage renewable energy power generation | 6/14 15:44:53 |
639 | エネルギーデータを用いた電力需要予測におけるガウス過程回帰と線形回帰の比較 | ST-23 | distributed generation renewable energy machine learning | 6/15 12:58:53 |
![]() renewable hydrocarbon (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-1 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
846 | Life cycle thinking of hydrocarbon production applying multiple renewable resources | SP-1 | renewable hydrocarbon Life cycle assessment cracking | 6/15 20:51:02 |
![]() repeated-batch (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
354 | 凝集性酵母との共培養による繰り返し回分培養を用いたキシリトール発酵生産の効率化 | SY-67 | xylitol co-culture repeated-batch | 6/14 13:38:38 |
![]() Research Division (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
186 | [招待講演] 部会20周年記念講演: 超臨界流体部会の変遷と我国における超臨界流体研究への貢献 | SY-73 | Supercritical Fluid Research Division History | 6/11 07:51:45 |
![]() Research Planning & Coordination Department (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-12 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
507 | [招待講演] 住友化学のカーボンニュートラルに向けた取組み | HQ-12 | Carbon Neutral Strategy Council Research Planning & Coordination Department | 6/14 19:28:41 |
![]() research trends (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
189 | [招待講演] 部会20周年記念講演: SCF部会関係の 過去 20 年間における研究発表のImpact・展望 | SY-73 | Impact factor research trends supercritical fluids | 6/11 08:09:47 |
![]() resorcinol-formaldehyde resin (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
177 | レゾルシノール・ホルムアルデヒドを原料とする新規なセシウムイオン吸着剤の創製 | SY-78 | resorcinol-formaldehyde resin cesium ion spherical adsorbent | 6/10 17:20:42 |
![]() Responsibility of Top Management (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
10 | [依頼講演] 新PSM の仕組みを整備する (Ver. 3) | SY-75 | Process Safety Management Responsibility of Top Management Sub-managements | 5/13 14:39:16 |
![]() RESS (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
725 | RESS法における晶析場温度によるグリセオフルビンのアモルファス微粒子の結晶性制御 | SY-73 | RESS Griseofulvin Amorphous microparticles | 6/15 15:59:45 |
![]() reuse (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-22 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
689 | SiCf/SiC CMC合成のための排出ガス改質再利用を含むSiC含浸プロセスの提案 | ST-22 | SiC reuse CVI | 6/15 14:49:43 |
![]() Reverse Electrodialysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
797 | 凍結濃縮による塩濃縮と逆電気透析によるエネルギー回収 | SY-58 | Salt concentration Freeze Concentration Reverse Electrodialysis | 6/15 18:23:23 |
![]() Reverse osmosis (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (3件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
590 | RO膜面有機ファウリングのモデル化 | SY-60 | Reverse Osmosis Fouling Extended DLVO | 6/15 11:11:46 |
632 | オルガノシリカ膜による有機水溶液の逆浸透および浸透気化:特性評価と溶解拡散モデルによる解析 | SY-60 | Reverse osmosis organosilica | 6/15 12:40:44 |
806 | 劣化前後の酢酸セルロース膜における水和構造のダイナミクス | SY-60 | Molecular dynamics Diffusion Reverse osmosis | 6/15 18:46:41 |
![]() Reverse solute flux (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
498 | 分岐型オリゴマーの分子量と親/疎水性が正浸透プロセスの溶質漏洩性に及ぼす影響 | SY-60 | Forward osmosis Draw solution Reverse solute flux | 6/14 18:50:39 |
![]() Rheo-Raman analysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-25 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
383 | 異なるせん断変形を与えたポリエチレンの力学特性と光分析を用いたラメラ構造変化の評価 | ST-25 | shear deformation lamellar structure Rheo-Raman analysis | 6/14 14:53:54 |
![]() Rheology (7件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (2件), SY-52 (2件), SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
56 | Microrheology of gels with acoustic microbubbles | SY-53 | Rheology Gelatin gel Acoustic microbubble | 6/1 23:48:29 |
251 | PEFC用触媒スラリーの混合調製プロセス解析におけるレオロジーデータ適用方法の検討 | SY-65 | data analysis rheology polymer electrolyte fuel cell | 6/11 18:35:30 |
605 | [依頼講演] 高粘性混合流体のレオロジー特性とフィラー分散性評価の基礎的検討 | SP-2 | High viscous mixture nano particle filler rheology | 6/15 11:47:02 |
665 | 高分子末端と会合する粒子を含む高分子溶融体の流動下での応力増大機構の理解 | SY-52 | molecular dynamics simulation polymer rheology | 6/15 14:03:25 |
671 | 二様分布棒状線維分散系のレオロジー | SY-52 | Rheology Newtonian fluid Computer engineering | 6/15 14:10:50 |
796 | 粒子系濃厚溶液の粘弾性特性の直接数値シミュレーション | SY-81 | Rheology Colloidal suspensions Fluid dynamics | 6/15 18:22:02 |
841 | アセチレンブラック分散液の内部構造解析 | SY-81 | rheology impedance secondary battery | 6/15 20:20:31 |
![]() rheopecty (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
744 | 粒子分散レオペクシー流体の臨界クラック厚み | SY-78 | drying cracking rheopecty | 6/15 16:34:42 |
![]() rice husk (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
736 | Assessment of Potential Use of Rice Husk for Tetraethyl Orthosilicate Production | SY-65 | Tetraethyl orthosilicate rice husk economic and environmental indicators | 6/15 16:22:18 |
![]() Risk (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
523 | [依頼講演] 安全計装システムの安全度水準(SIL)決定へLOPA手法を適用した例の概要紹介 | SY-75 | LOPA Risk SIL | 6/14 20:47:43 |
![]() Risk Analysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
349 | [依頼講演] CCPS; ”LAYER OF PROTECTION ANALYSIS” 翻訳出版に向けた進捗 | SY-75 | LOPA Risk Analysis IPL | 6/14 13:14:34 |
![]() Risk Assessment (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
135 | [依頼講演] 製油所のリスクアセスメントにおけるLOPAの活用及び課題 | SY-75 | LOPA Layer of Protection Analysis Risk Assessment | 6/9 15:41:37 |
580 | 風力発電へのRBMの導入の検討 | SY-83 | wind-power generation risk assessment risk-based maintenance | 6/15 10:52:48 |
![]() Risk assessment and risk reduction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
426 | [依頼講演] 反応危険に関する参考情報を利用したリスクアセスメント等解析事例-バッチプロセスでの暴走反応を対象として- | SY-75 | Chemical reactivity hazards Risk assessment and risk reduction Batch process | 6/14 16:18:02 |
![]() risk-based maintenance (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
580 | 風力発電へのRBMの導入の検討 | SY-83 | wind-power generation risk assessment risk-based maintenance | 6/15 10:52:48 |
![]() RNA delivery (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-14 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
589 | [依頼講演] マイクロ流体デバイスを用いた脂質ナノ粒子作製とRNA送達への応用 | HQ-14 | Microfluidics Lipid nanoparticles RNA delivery | 6/15 11:07:11 |
![]() RO (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
492 | 抗菌性分子修飾による逆浸透(RO)膜のバイオファウリング抑制 | SY-57 | fouling RO antimicrobial | 6/14 18:37:24 |
![]() room-temperature ionic liquid (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-76 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
814 | EMI-TFSAを用いたAl電析浴の物性および電気化学的特性 | SY-76 | electrochemical deposition room-temperature ionic liquid aluminum | 6/15 19:12:27 |
![]() Rotating disk atomizer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-56 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
446 | 回転ディスクによる噴霧の温度条件が生成液滴径分布に及ぼす影響 | SY-56 | Rotating disk atomizer Droplet size distribution Liquid film flow | 6/14 16:54:21 |
![]() Ru/HY catalyst (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
210 | Ru/HY触媒を用いたアンモニアの常温駆動型酸化的分解反応 | SY-61 | oxidative decomposition ammonia Ru/HY catalyst | 6/11 11:42:39 |