SCEJ

化学工学会 第86年会

講演申し込み一覧(シンポジウム・講演分類別)


12) 材料・界面

12-d. ナノ粒子

最終更新日時:2021-08-21 18:44:01

この分類でよく使われ
ているキーワード
キーワード受理件数
nanoparticles2件
yolk-shell nanoparticle1件

受理
番号
講演題目/発表者キーワード発表形式
95メチルセルロースゲルを反応場とした高分子ナノ粒子の合成
(名大院工) (正)○山本 徹也山田 尚輝
Polymer nano particle
Methylcellulose
Soap-free emulsion polymerization
O
103メラミンフォームを反応場とした高分子ナノ粒子のサイズコントロール
(名大院工) (学)○大内 慎也山田 尚輝(正)山本 徹也
polystyrene
melamine foam
polymer nanoparticles
P
132光機能性ナノ粒子の多検体合成と解析
(ADMAT/コニカミノルタ) (法)○柏木 恒雄(産総研) (正)陶 究(正)竹林 良浩(正)小野 巧
nanoparticles
data analysis
high-throughput synthesis
O
188表面修飾シリカナノ粒子の液中における界面特性の評価
(東北大工) (学)○望月 岳斗(東北大院工) (学)藤本 洸太(正)渡部 花奈子(正)菅 恵嗣(正)長尾 大輔
silica particles
dispersity
surface modification
P
241Au@SiO2 yolk-shell型ナノ粒子のワンステップ作製
(広大院先進理工) (正)○周 淑君(正)久保 優(正)島田 学
yolk-shell nanoparticle
gold
silica
O
253ソルボサーマル反応による異種金属酸化物複合ZrO2担持Ni触媒の一段階合成とメタンドライリフォーミング反応への応用
(高知工大) (学)○中屋敷 鼓闞 凱(正)大谷 政孝(正)小廣 和哉
Dry reforming of methane
Composite Oxides
Ni/ZrO2
P
260固体アルカリ燃料電池におけるギ酸塩酸化用担体フリーPdRuナノ粒子連結触媒の構造制御
(東工大化生研) (学)○鈴木 瑛斗(KISTEC/東工大化生研) (正)黒木 秀記(東工大化生研/KISTEC) (正)田巻 孝敬(正)山口 猛央
Solid Alkaline Fuel Cell
Liquid Fuel
Electrocatalyst
P
325二重β崩壊実験用液体シンチレータへの装荷を企図したZrO2ナノ粒子の合成における修飾剤の検討
(東北大院工) (学)○渡邊 晶斗(学)間木 ありさ(東北大AIMR) (正)横 哲(東北大NICHe) (正)成 基明(東北大多元研) (正)笘居 高明(東北大AIMR) (正)阿尻 雅文(東北大院工) 林 大和(正)越水 正典藤本 裕浅井 圭介
nanoparticles
zirconia
scintillator
P
427固体高分子形水電解用IrRuナノ粒子連結触媒の表面構造制御
(東工大化生研) (学)○杉田 佳之(東工大化生研/KISTEC) (正)田巻 孝敬(KISTEC/東工大化生研) (正)黒木 秀記(東工大化生研/KISTEC) (正)山口 猛央
Polymer electrolyte water electrolysis
Connected nanoparticle catalysts
Surface structure control
O
477Ni-Co合金ナノ粒子含有ポリイミド樹脂フィルムの液相還元法による合成
(立命館大生命) (正)○藤岡 大毅(正)金子 光佑山本 悠策(立命館大総科) 片山 真祥(立命館大生命) 稲田 康宏小島 一男(正)花﨑 知則
Polyimide
Composite
Nanoparticle
O
545アルカンチオール修飾金ナノ粒子の粒子設計と細胞膜透過との関係
(阪府大工) (学)○溝奥 朱音(阪府大院工) (正)綿野 哲(正)仲村 英也(正)大崎 修司
nanoparticle permeation
external electric field
Surface property
P
590cubic CeO2表面での還元反応を利用した金属ナノ粒子担持法の開発
(東北大工) (学)○古屋 洸(東北大多元研) (正)笘居 高明(東北大NICHe) (正)成 基明(東北大WPI) (正)横 哲(正)阿尻 雅文
cocatalyst
reduction reaction
metal nanoparticle loading
P
600金属酸化物ナノ粒子の複合化による低温酸素吸蔵放出材料の開発
(東北大工) (海)○Kamonvarapitak Thunyapong(東北大多元研) (正)笘居 高明(東北大WPI) (正)横 哲(東北大NICHe) (正)成 基明(東北大WPI) (正)阿尻 雅文
mixed oxide nanoparticle
metal oxide support catalyst
oxygen storage material
P

講演申し込み一覧(シンポジウム番号・講演分類番号別)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第86年会

(C) 2021 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
Most recent update: 2021-08-21 18:44:01
For more information contact 化学工学会 第86年会 実行委員会
E-mail: inquiry-86awww3.scej.org
This page was generated by easp 2.46; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase