最終更新日時:2021-08-21 18:44:01
![]() N2O (1件) | ||||
---|---|---|---|---|
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
499 | 水田土壌の乾燥・湿潤で発生するN2Oの生成反応の解明 | 13-f | N2O | 12/22 16:59:33 |
![]() Nano filtration membrane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
486 | 正荷電膜の分子構造モデルに基づく二価カチオン分離特性の理論的評価 | 4-a | Nano filtration membrane Non Equilibrium Molecular Dynamics Monovalent and divalent cations | 12/22 16:38:39 |
![]() nano hybridization (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-5 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
575 | [アジア国際賞2020] Micro-Solid Bubble Assembly as Ultra-Lightweight High Performance Foam Materials | K-5 | nano hybridization ultra light structural material | 12/22 19:57:57 |
![]() Nano particle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-k (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
396 | 浸透圧測定によるナノ粒子スラリーの分散状態評価 -粒子表面電位からの凝集粒子径の推定- | 12-k | Nano particle Osmotic pressure Slurry | 12/22 12:38:20 |
![]() Nanocapsules (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 8-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
478 | SFEE法を用いたレスベラトロールナノカプセルの調製 | 8-f | SFEE Resveratrol Nanocapsules | 12/22 16:22:50 |
![]() nanochannel (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
127 | Nanochannel-confined charge repulsion of ions in a reduced graphene oxide membrane | 4-a | graphene oxide nanochannel ion transport | 12/17 13:32:37 |
![]() Nanochannels (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 1-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
351 | 分子シミュレーションを用いた自己組織化イオン液晶のナノチャネルにおける水和様態解析 | 1-a | Ionic Liquid Crystal Self-Assembly Nanochannels | 12/22 00:11:49 |
![]() nanocomposite (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 11-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
270 | ニッケル系酸化物粒子をカーボンナノチューブで保持したリチウムイオン電池正極の開発 | 11-a | lithium-ion battery carbon nanotube nanocomposite | 12/21 14:52:12 |
![]() Nanocomposite film (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-5 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
372 | [招待講演] Spray-assisted fabrication of HKUST-1 thin films and free-standing MWCNT/HKUST-1 film | K-5 | Metal-organic framework Nanocomposite film Carbon nanotube | 12/22 10:34:01 |
![]() nanoemulsion (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
28 | ナノエマルションの特性解析と分離への応用 | 12-b | nanoemulsion separation | 12/9 21:29:40 |
![]() Nanoemulsions (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SS-2 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
53 | [招待講演] マイクロミキサーを用いた連続乳化プロセス | SS-2 | Microdevice Nanoemulsions scale up | 12/13 20:38:51 |
![]() nanofiltration (4件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (3件), K-6 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
113 | 高性能ナノ濾過膜の開発 | 4-a | nanofiltration selective separation performance lithium recovery | 12/16 10:35:01 |
375 | Engineering of Antifouling Thin Film Composite Nanofitration (NF) Membrane with Enhanced Permeability via Surface Mineralization | 4-a | surface mineralization nanofiltration antifouling | 12/22 10:44:16 |
526 | カーボンナイトライドナノシート/ニオブ酸ナノシート複合膜の作製とナノろ過特性の評価 | 4-a | nanofiltration carbon nitride nanosheet niobate nanosheet | 12/22 18:10:33 |
606 | [招待講演] TiO2-based microporous ceramic-organic chelating ligand (OCL) composite membranes for gas separation and nanofiltration | K-6 | TiO2-ZrO2 composite Gas permeation Nanofiltration | 12/22 22:27:26 |
![]() Nanofluidic Transport (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-6 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
576 | [アジア国際賞2020] Fundamental Understanding of Nanofluidic Transport and Its Emerging Applications in Ionic Diode and Clean Energy | K-6 | Nanofluidic Transport Ionic Circuit Sensing | 12/22 20:05:18 |
![]() Nanogel (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
121 | 増殖因子内包ナノゲルエマルションの経皮送達による血管新生誘導効果 | 12-b | Emulsion Nanogel Angiogenesis | 12/16 19:16:04 |
![]() Nanomaterials (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-3 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
285 | [アジア国際賞2019] Nanomaterials as High-Capacity Rechargeable Battery Electrodes | K-3 | Nanomaterials Battery | 12/21 16:23:54 |
292 | [依頼講演] Nanomaterials for Electrodes of Fuel Cells and Water Electrolysis | K-3 | Nanomaterials Fuel Cells Water electrolysis | 12/21 16:36:14 |
![]() Nanoparticle (5件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
203 | 分子インプリントカーボンペースト電極を用いたバンコマイシンセンサの測定原理の考察 | 7-e | Molecularly Imprinted Polymer Nanoparticle Surface Phenomenon | 12/19 14:51:47 |
287 | 多相交流アークの変動現象とナノ粒子製造プロセスへの応用 | 3-b | Thermal plasma High-speed visualization Nanoparticle | 12/21 16:25:29 |
297 | 高分子ゲル中で作製した硫化銅ナノ粒子の形態に与えるゲルネットワーク密度の影響 | 12-e | hydrogel copper sulfide nanoparticle | 12/21 16:49:38 |
429 | 有機修飾金属酸化物ナノ粒子分散液の粘性挙動の濃度・温度依存性 | 1-a | nanoparticle viscosity | 12/22 14:20:53 |
477 | Ni-Co合金ナノ粒子含有ポリイミド樹脂フィルムの液相還元法による合成 | 12-d | Polyimide Composite Nanoparticle | 12/22 16:21:56 |
![]() nanoparticle catalyst (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-h (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
565 | 触媒原料急熱による高結晶性単層カーボンナノチューブの気相連続合成 | 5-h | carbon nanotube chemical vapor deposition nanoparticle catalyst | 12/22 19:19:40 |
![]() nanoparticle permeation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
545 | アルカンチオール修飾金ナノ粒子の粒子設計と細胞膜透過との関係 | 12-d | nanoparticle permeation external electric field Surface property | 12/22 18:57:49 |
![]() nanoparticles (5件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-d (2件), 2-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
132 | 光機能性ナノ粒子の多検体合成と解析 | 12-d | nanoparticles data analysis high-throughput synthesis | 12/17 14:36:23 |
231 | 固体供給型噴霧熱分解法によるセシウムタングステンブロンズ微粒子の合成 | 12-c | Nanoparticles Aerosol spray pyrolysis | 12/21 09:59:22 |
267 | 直流電場を利用したナノ粒子の沈降分離とその応用 | 4-b | sedimentation separation nanoparticles SOLID-LIQUID SEPARATION | 12/21 14:23:00 |
325 | 二重β崩壊実験用液体シンチレータへの装荷を企図したZrO2ナノ粒子の合成における修飾剤の検討 | 12-d | nanoparticles zirconia scintillator | 12/21 19:01:41 |
579 | 分子系の結晶生成理論のアナロジーによる有機修飾ナノ粒子の分散・凝集挙動 | 2-b | nanoparticles aggregation process | 12/22 20:16:53 |
![]() Nanostructure (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-3 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
208 | [依頼講演] 球状カーボン粒子のポーラス、中空、コアシェル化と電極材料への応用 | K-3 | Carbon Nanostructure electrode | 12/19 17:51:02 |
![]() nanostructures (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-3 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
288 | [招待講演] Morphologically Tuned Lithium Silicate Based Ceramic Nanostructures for Enhanced CO2 Sorption | K-3 | carbon dioxide sorption lithium silicate nanostructures | 12/21 16:29:24 |
![]() naphtha cracking (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
471 | 貴金属微粒子内包ゼオライト触媒を用いたナフサの低温接触分解 | 5-a | naphtha cracking metal encapsulated zeolite dehydrogenation | 12/22 16:09:11 |
![]() natural gas (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-2 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
261 | [招待講演] 産総研における天然ガスハイドレート研究開発 | K-2 | natural gas unconventional resource gas hydrate | 12/21 13:43:03 |
![]() near-infrared light (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
242 | 近赤外光を用いたスフェロイドの非侵襲的品質評価 | 7-e | spheroid quality evaluation near-infrared light | 12/21 11:22:05 |
![]() neuromuscular junction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
352 | 骨格筋細胞の配向制御を用いたin vitro神経筋接合部モデルの開発 | 7-e | neuromuscular junction skeletal muscle alignment | 12/22 00:13:13 |
![]() Neurotransmitter (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
202 | 学習に関与する神経伝達物質分泌の蛍光分子インプリントナノ粒子による可視化 | 7-b | Molecularly Imprinted Polymer Imaging Neurotransmitter | 12/19 14:26:08 |
![]() new activity coefficient equation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 1-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
89 | 新しい活量係数式の純物質相互作用対パラメータの改良と多成分系への適用 | 1-a | interaction number parameter new activity coefficient equation multicomponent system | 12/14 15:43:06 |
![]() new activity coefficient model (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 1-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
184 | 改良した新しい活量係数式を用いた2,3および4成分系気液平衡の相関 | 1-a | interaction number parameter new activity coefficient model multicomponent system | 12/18 17:33:57 |
![]() new type impeller (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
6 | 小型ナスフラスコ用および試験管用HB型撹拌子の開発 | 2-b | mixing magnetic stirrer new type impeller | 11/20 13:07:25 |
![]() Next-generation chemical plant (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-7 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
62 | [招待講演] ダイセル式生産革新の取り組みと今後の展開 | SS-5 | Next-generation chemical plant Standardization Intelligent and Integrated Production System | 12/14 10:54:58 |
74 | [招待講演] ダイセル式生産革新の取り組みと今後の展開 | SP-7 | Next-generation chemical plant Standardization Intelligent and Integrated Production System | 12/14 12:53:03 |
![]() Ni (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
329 | CO2メタン化反応用Ni/CeO2触媒の反応場の検討 | 5-a | CO2 methanation Ni CeO2 | 12/21 19:21:16 |
![]() Ni catalyst (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-h (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
424 | 火炎噴霧熱分解により調製したコア-シェル型Ni-SiO2触媒のSiO2シェル生成機構 | 5-h | Flame spray pyrolysis Ni catalyst SiO2 shell | 12/22 14:02:31 |
![]() Ni/ZrO2 (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
253 | ソルボサーマル反応による異種金属酸化物複合ZrO2担持Ni触媒の一段階合成とメタンドライリフォーミング反応への応用 | 12-d | Dry reforming of methane Composite Oxides Ni/ZrO2 | 12/21 12:59:29 |
![]() Ni3S2@NiCo catalysts (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
175 | Designing Ni3S2@NiCo nano-grasses with core-shell structure for accelerating Oxygen Evolution Reaction | 9-e | Water Splitting Oxygen evolution Ni3S2@NiCo catalysts | 12/18 15:31:27 |
![]() nickel (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
290 | 湿式法によるSnコートNi粒子の合成 | 12-c | nickel tin particles | 12/21 16:32:04 |
![]() NiMH battery (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
14 | ニッケル水素電池の再生充放電における高圧力の影響 | 12-g | NiMH battery High Pressure Crystallization | 12/2 18:33:11 |
![]() niobate nanosheet (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
526 | カーボンナイトライドナノシート/ニオブ酸ナノシート複合膜の作製とナノろ過特性の評価 | 4-a | nanofiltration carbon nitride nanosheet niobate nanosheet | 12/22 18:10:33 |
![]() NIR (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-j (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
92 | NIR測定による細胞培養の解析 | 7-i | NIR Cell culture | 12/14 18:20:39 |
104 | 溶融混練ポリマーの近赤外・ラマン分光分析 | 12-j | polymer blend NIR Raman | 12/15 16:17:14 |
![]() nitrate adsorption (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
298 | 第四級窒素とC-πサイトを吸着サイトとして持つ活性炭素の硝酸イオン吸着特性 | 4-e | nitrogen quaternary nitrate adsorption activated carbon | 12/21 16:50:25 |
![]() nitrogen quaternary (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
298 | 第四級窒素とC-πサイトを吸着サイトとして持つ活性炭素の硝酸イオン吸着特性 | 4-e | nitrogen quaternary nitrate adsorption activated carbon | 12/21 16:50:25 |
![]() nitrogen-doped carbon (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-a (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
406 | 担体カーボンへの窒素ドープがPd担持触媒の水素化活性に及ぼす影響 | 5-a | Palladium Nitrogen-doped Carbon Hydrogenation | 12/22 13:04:24 |
493 | マイクロ波改質による窒素ドープ炭素のORR活性向上 | 5-a | nitrogen-doped carbon ORR microwave | 12/22 16:52:34 |
![]() Nitrous oxide (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
527 | 廃水からのアンモニア回収の安定化に関わるN2O放出ダイナミクスの解明 | 13-f | Ammonia recovery Nitrous oxide Industrial wastewater | 12/22 18:10:50 |
![]() NO2 gas (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
601 | PPS製ろ布の劣化特性に与える酸性ガス温度及び濃度の影響 | 2-f | PPS filter media NO2 gas Degradation | 12/22 21:57:09 |
![]() non aqueous solutions of ionic liquids (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 1-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
472 | ガス分離性液体を志向したイオン液体/分子性液体混合時の分子間相互作用に関する量子化学的考察 | 1-a | non aqueous solutions of ionic liquids ab initio simulations intermolecular interaction | 12/22 16:09:54 |
![]() Non equilibrium molecular dynamics (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
486 | 正荷電膜の分子構造モデルに基づく二価カチオン分離特性の理論的評価 | 4-a | Nano filtration membrane Non Equilibrium Molecular Dynamics Monovalent and divalent cations | 12/22 16:38:39 |
542 | 高圧条件下におけるハイシリカCHA膜のCO2分離機構 | 4-a | High-silica CHA memrbane Non equilibrium molecular dynamics High pressure | 12/22 18:51:52 |
![]() non-aqueous solvent (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
613 | Development of New Polyamine Based Non-Aqueous Solvent for Energy Efficient CO2 Capture | 13-g | polyamine non-aqueous solvent carbon dioxide | 12/22 22:36:52 |
![]() Non-equilibrium molecular dynamics (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
540 | 疎水性膜による膜蒸留過程の分子シミュレーション | 4-a | Non-equilibrium molecular dynamics Desalination Membrane distillation | 12/22 18:47:52 |
![]() Non-Newtonian fluid (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
514 | 高温面上における非ニュートン流体液滴の運動 | 2-a | Droplet Non-Newtonian fluid Leidenfrost effect | 12/22 17:28:49 |
![]() non-oxidative coupling of methane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
313 | メタンの非酸化カップリングを指向したタンタル導入ベータゼオライトの合成 | 12-c | non-oxidative coupling of methane zeolite tantalum | 12/21 18:10:45 |
![]() non-specific adsorption (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-i (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
402 | 疾病診断に向けた膜型バイオセンサの表面構造制御と炎症マーカー検出への応用 | 7-i | membrane-based immunosensor surface modification non-specific adsorption | 12/22 12:49:25 |
![]() Non-spherical particle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
273 | 非球形粒子挙動を近似するDEMシミュレーションパラメータの機械学習を用いた決定 | 2-f | Discrete Element Method Machine Learning Non-spherical particle | 12/21 15:01:39 |
![]() nonlinear reaction kinetics (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-h (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
518 | Multiscale simulation framework for chemical vapor deposition in nonlinear surface reaction kinetics case | 5-h | multiscale simulation chemical vapor deposition nonlinear reaction kinetics | 12/22 17:51:46 |
![]() Nonlinear stress response (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-h (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
364 | 濃厚シリカスラリーの降伏挙動に起因する塗布膜不均一性 | 12-h | Yielding Nonlinear stress response Structural destruction | 12/22 08:50:41 |
![]() NOx (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-i (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
252 | CH4/NH3混焼における簡略化反応機構を用いたNOx濃度評価と予測 | 9-c | Turbulent Combustion NOx CFD | 12/21 12:14:59 |
627 | 竪型ストーカ式焼却炉における窒素酸化物の生成への共存可燃ガス等の影響 | 13-i | vertical stocker type incinerator flue gas NOx | 12/22 23:14:00 |
![]() Nucleation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
445 | 共晶系融液晶析でのAeration操作が核化に及ぼす影響 | 12-g | Melt crystallization Nucleation Eutectic | 12/22 15:13:33 |
![]() nucleation pathway (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
524 | LJ2成分系の分子シミュレーションを用いた核生成経路解析とモデル化 | 12-a | nucleation pathway Lennard-Jones molecular dynamics | 12/22 17:58:03 |
![]() Numerical analysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-h (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
17 | 減圧低温度空気循環による凍結材料乾燥特性の数値解析 | 4-h | Drying Frozen material Numerical analysis | 12/4 10:55:53 |
![]() numerical simulation (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
398 | 高粘性流体シミュレーションに向けた表面張力モデルの開発と検証 | 2-a | high viscosity fluid surface tension numerical simulation | 12/22 12:38:42 |
407 | 液架橋による粒子間固着作用 | 12-a | Fine particles Capillary bridges Numerical simulation | 12/22 13:12:23 |
![]() Nylon 6 (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
400 | NaOH添加熱水を用いたNylon 6の解重合におよぼす操作因子の影響 | 13-e | hydrothermal Nylon 6 recycling | 12/22 12:48:19 |