SCEJ

化学工学会高松大会

講演プログラム(会場・日程別)


C会場 第2日

最終更新日時:2012-11-27 01:31:10
座長は変更の可能性があります。
講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
C:粒子・流体プロセス, 反応工学, 材料・界面, 環境
(9:30~10:30) (座長 矢吹 彰広・荻 崇)
9:309:45C201シリカゾルのゲル化と粒子構造の制御
(山口大院理工) ○(学)貝出 絢(正)佐伯 隆
Silica gel
Rheology
Particle
2-f75
9:4510:00C202金属硝酸塩混合水溶液を原料とするマイクロ波脱硝法を用いた酸化物粒子の合成
(広大院工) ○(学)井川 友介(正)福井 国博(正)山本 徹也(正)吉田 英人(JAEA) 瀬川 智臣鈴木 政浩
Denitration
Microwave
Oxide
2-f18
10:0010:15C203オゾンマイクロバブルを用いたフェノール類の分解特性
(関西大院) ○(学)岡 祐司(関西大HRC研究員) (正)室山 勝彦(関西大環都工) (正)林 順一江森 大祐
Microbubble
p-chlorophenol
Ozone degradation
2-d46
10:1510:30C204微細気泡による懸濁金属微粒子の浮上分離に及ぼす微量界面活性剤の影響
(工学院大院工化学応用学専攻) ○(学)穀野 暁(工学院大工第1部環境エネルギー化学科) 樋田 佑馬(工学院大工環境エネルギー化学科) 桑折 仁(正)矢ケ﨑 隆義
Micro-nano bubble
Metal fine particle
Surfactant
13-b44
(10:30~11:30) (座長 林 順一・中川究也)
10:3010:45C205疎水性流体のレオロジー制御に関する研究
(山口大院理工) ○(学)鳴坂 侑祐(正)佐伯 隆坂西 裕一
Rheology
Hydrophobic
Additive
2-g74
10:4511:00C206メチルエステル化BDFの品質管理に関する研究
(山口大院理工) ○(学)大谷 竜平(正)佐伯 隆
Bio Diesel Fuel
Quality control
Methyl esterification
2-g73
11:0011:15C207キュポラ集塵ダストからの亜鉛成分の分離回収方法の開発
(広大院工) ○(学)井上 あやこ(正)福井 国博(正)山本 徹也(正)吉田 英人(ヨシワ工業) 細川 順司
Cupola dust
Reduction
Zinc
2-f16
11:1511:30C208焼却プロセスを利用した焼却飛灰の高プロトン電導性材料への再資源化
(広大院工) ○(学)山本 航平(学)西田 幸生(正)福井 国博(正)山本 徹也(正)吉田 英人
Fuel cell
Hydrogel
Incineration ash
2-f22

講演プログラム
化学工学会高松大会

(C) 2012 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2012-11-27 01:31:10
For more information contact 化学工学会中国四国支部高松大会 問い合せ係
E-mail: inquiry-cs2012www3.scej.org
This page was generated by easp 2.31; proghtml 2.28c (C)1999-2011 kawase