SCEJ

第26回化学工学会学生発表会

講演プログラム(会場別)

English page

J 会場

最終更新日時:2024-03-01 17:45:43

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
バイオ
(9:30~10:42) (座長 若林 里衣・利谷 翔平)
9:309:42J01組換え大腸菌を用いた次世代低分子抗体の効率生産
(京工繊大工芸) (大)○山本 敦也(正)熊田 陽一(正)堀内 淳一
E.coli
DO-stat
VHH
7-a209
9:429:54J02ベシクル融合法による平面脂質二分子膜の形成に脂質組成が与える影響
(信州大工) (大)○松山 克基(信州大RISM/信州大工) (正)佐伯 大輔(信州大工) 奥村 幸久
vesicle fusion method
supported lipid bilayer
lipid composition
7-e256
9:5410:06J03プランクトンと水質の関係
(天王寺高校) (高)○平井 理愛(高)○辻本 珂歩(高)○鎌田 祐輝(高)○久保 聡一郎
Zoo
Planktons
7-g216
10:0610:18J04ナマコの再生と環境による変化
(東京学芸大附属高等学校) (高)加藤 大海
sea cucumber
environmental changes
reproduce
7-g175
10:1810:30J05コンポストにおける分解能力の鍵を探る
(天王寺高校) (高)○水谷 夏樹(高)○園田 和泉(高)○大山 稜太(高)○城前 亘誠
Composter
7-g217
10:3010:42J06酒粕のおいしい活用法
(玉川学園) (高)青木 英恵
sake lees
sweet sake
fermentation
7-h281
(10:42~12:02) (座長 赤松 正人・堀内 淳一)
10:4210:50休憩
バイオ
10:5011:02J08配列改変が両親媒性ペプチド共集合体の階層構造と液-液相分離下での局在に及ぼす影響
(九大) (大)○水口 敬貴(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
Peptide amphiphile
Hierarchical structure
Liquid-liquid phase separation
7-e135
11:0211:14J09フミン酸と農薬の相互作用による生体毒性の変化
(東京高専) (専4)○西原 凜奈(専4)岩﨑 多聞(正)庄司 良
Humic acid
Pesticides
Daphnia magna
7-g47
11:1411:26J10ミジンコウキクサによるバイオエタノール生成
(山梨英和高校) (高)○横谷 理央(高)○白戸 梨央奈(高)○佐藤 華英
genus Wolffia
bioetanol
fermentation
7-b200
11:2611:38J11ジャスミン葉の抗酸化活性と気孔閉口効果
(清心女子高) (高)○森本 侑良(高)○久保 史佳(諭)山田 直史
jasmine
Antioxidation activity
Stomatal closure
7-f36
11:3811:50J12山梨県ミズダニ検索図表の作成 &12316;2023年度版&12316;
(山梨英和高等学校自然科学部) (高)○桂 希綾(高)○穴井 音百
Water Environment
Index Animal
Encyclopedia
7-g279
11:5012:02J13抗生物質と善玉菌の減少量の関係
(三重県立四日市高校) (高)岡本 友菜
antibiotics
good bacteria
lactobacillus
7-e79
12:0212:14昼休み
バイオ
(13:00~14:12) (座長 藤原 翔・滝山 博志)
13:0013:12J19ペプチド製剤の経皮吸収製剤化を目指した深共晶溶媒の利用
(九大) (大)○藤田 ナオアキ(学)田中 敬佑(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
Transdermal dermal delivery
Drug delivery system
Deep eutectic solvents
7-e101
13:1213:24J20カブトムシの腸内細菌Ⅲ
(山梨県立韮崎高等学校) (高)○岩下 真大(高)○三浦 匠翔(高)○松井 太郎(高)○藤森 湧
Bactria
Beetle
symbiosis
7-g267
13:2413:36J21手指に付着する有害な細菌の殺菌
(秋田県立能代高等学校) (高)○柴田 昂侑(高)○福岡 琉名(高)○吉田 颯(高)○塚本 紗菜
sanitization
finger bacteria sterilization
7-e319
13:3613:48J22玉ねぎ内のケルセチンの配合量
(玉川学園) (高)倉 大琉雅
onion
polyphenol
quercetin
7-h284
13:4814:00J23ミミズが土壌に与える物理的影響
(天王寺高校) (高)○阿部羅 裕聖(高)○八野 孟真(高)○平 彩佳(高)○井上 実紅里
Earthworm
Soil
7-g188
14:0014:12J24ヒメタニシの生育環境と濾過摂食能力の関係
(学芸大附属高校) (高)太田 樹隼
Sinotaia quadrata
Filter feeding ability
Growing environment
7-g124
14:1214:20休憩
バイオ
(14:20~15:32) (座長 山田 亮祐・佐伯 大輔)
14:2014:32J26コレステロールベースのイオン液体を利用した核酸医薬の経皮送達
(九大) (大)○明石 大輝(学)豊福 淳大(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
Transdermal drug delivery system
Nucleic Acid
Ionic Liquid
7-e149
14:3214:44J27細胞内取り込みにおける両親媒性ペプチド集合体のダイナミクスの影響
(九大) (大)○藤原 裕大(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
Supramolecular Dynamics
peptide amphiphile
cellular uptake
7-e120
14:4414:56J28ウシの膵臓からのインスリンの抽出と精製
(岡山県立玉島高校) (高)○小原木 愛花(高)○竹内 心優
insulin
bovine ancreas
extraction
7-e35
14:5615:08J29環境DNA分析を用いたオオカナダモの分布調査
(天王寺高校) (高)○小川 凌太(高)○岸間 啓朗(高)○高山 諭(高)○金 遼真
Environmental DNA
Egeria densa
7-g220
15:0815:20J30海洋生物にやさしい、天然素材でできたストローの代替性
(三重県立四日市高校) (高)杉本 紗世
environmental problems
natural materials
plastic
7-h77
15:2015:32J31天王寺高校の土壌動物相
(天王寺高校) (高)○畠中 咲音花(高)○岡部 蓮乃(高)○上野 綾文(高)○水口 里菜
Soil biology
7-g219

講演発表プログラム
第26回化学工学会学生発表会

(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2024-03-01 17:45:43
For more information contact 第26回化学工学会学生発表会実行委員会
E-mail: inquiry-stu26www4.scej.org
This page was generated by easp 2.51b; proghtml 2.51a (C)1999-2023 kawase