SCEJ

第27回化学工学会学生発表会

講演プログラム(会場別)

これは仮プログラムです。確定版ではありません。
English page

H 会場

最終更新日時:2025-02-05 07:59:05
講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
材料・界面
9:309:42H01バナジウム酸化物を利用したプラスチックのケミカルリサイクル
(東理大) (大)○花見 柚衣(正)松川 博亮(正)大竹 勝人(正)庄野 厚
chemical recycling
plastics
vanadium oxides
13-e183
9:429:54H02管型晶析装置を用いたタウリンの骸晶の作製
(鈴鹿高専) (専4)○三村 結愛(正)船越 邦夫
skeleton crystal
anti-solvent crystallization
taurine crystals
12-g258
9:5410:06H03PVA・ヨウ素を用いた「究極の黒」の開発
(並木中等) (高)○松田 菜央(諭)粉川 雄一郎
iodine
PVA
Light absorption
12-j180
10:0610:18H04噴霧法により作製したMOFペーパーによる液相吸着分離
(広大工) (学)○酒井 涼凪(広大院先進理工) (正)久保 優(正)島田 学
MOF
Adsorption
HKUST-1
12-k232
10:1810:30H05氷中での高分子ナノ粒子の合成
(名大工) (学)○奥田 素晴(名大院工) (正)神田 英輝(正)山本 徹也
polymer nanoparticles
ice reactor
12-d3
10:3010:42H06汚れに強く、繊維にやさしい石鹸の製作
(天王寺高) (高)○森岡 真咲人(高)○磯田 一冴(高)○高森 悠太(高)○西岡 浬玖(諭)福永 直也
pH adjustment
animal fiber
color analysis
12-m141
10:4210:50休憩
材料・界面
10:5011:02H08実用的なエコカイロの改良 〜添加物を用いた酢酸ナトリウムの結晶化熱の研究〜
(広高校) (高)○道上 京香(諭)柳井谷 拓馬
Eco warmer
Additive
Particle size
12-g126
11:0211:14H09液中の粒子表層におけるポリエチレングリコールシェルの構造評価
(東北大工) (学)○大門 あい(東北大院工) (正)菅 恵嗣(学)加藤 育美(正)波形 光(正)渡部 花奈子(東北大際研) Welling Tom(東北大院工) (正)長尾 大輔
nano particle
polyethylene glycol
core-shell structure
12-d194
11:1411:26H10非対称なアンモニウム分子を用いた新たな合成ゼオライトの探索
(静大工) (大)○笹本 明日香(静大院総) (正)孔 昌一(正)茂木 堯彦
organic template
porous crystal
hydrothermal synthesis
12-c6
11:2611:38H11廃棄物由来セルロースナノファイバーを含む機能性シートの作製とその評価
(横国大理工化学生命系学科) (学)○待元 暁羽(横国大院工) 田村 沙織(横国大理工化学生命系学科) 川村 出
cellulose nanofibers
pH responsive
composite film
12-j39
11:3811:50H12S3A MTAセメントの凍結乾燥燃焼合成
(阿南高専) (専4)○籔内 陽奈(正)鄭 涛藤原 健志香西 貴典釜野 勝(正)小西 智也(東京科大) 宇尾 基弘
MTA Cement
Freeze-drying
Combustion Synthesis0
12-c30
11:5012:02H13日焼け止めクリームの最適量
(大阪府立生野高等学校) (高)○古川 暁音(高)○八尾 萌々香(高)○廣井 知花(高)○酒井 瑠菜(諭)日比 紀孝(諭)吉田 禎張
sunscreen cream
ultraviolet light
transmission
12-h129
12:0212:15昼休み
材料・界面
13:1013:22H19不純物の少ないソープフリー乳化重合法による単分散ポリマーナノ粒子の合成
(山口大工) (大)○浅沼 博隆(山口大院創成科学) 吉尾 綾美(正)石井 治之
monodisperse particle
soap-free emulsion polymerization
colloidal crystal
12-b97
13:2213:34H20優先晶析法と結晶多形を組み合わせたL-グルタミン酸の光学分割
(鈴鹿高専) (専4)○尾崎 琉乃(正)船越 邦夫
Preferential Crystallization
Glutamic acid
Polymorphism
12-g255
13:3413:46H21ガラスフュージングに対する学際的なアプローチ
(大阪府立生野高等学校) (高)○小林 実咲(高)○天野 香々花(高)○小久保 陽世(諭)大西 温
Glass fusing
silver
art
12-m95
13:4613:58H22農薬封入生分解性キャリア粒子の合成と防除効果
(阪府大工) (大)○佐藤 由悟(阪公大院工) (正)野村 俊之
PLGA
Nanopesticides
Botrytis cinerea
12-f206
13:5814:10H23ウイルス検出を目的とした糖鎖および金ナノ粒子固定化蛍光ポリマー粒子の作製
(茨城大工) (大)○渡邉 美月(福島大農) 尾形 慎(茨城大院理工) (正)小林 芳男(正)山内 紀子
polymer
gold nanoparticles
glycan
12-c156
14:1014:22H24化学反応における金属の表面積に関する研究
(栃木高校) (高)○篠崎 ニキータ二季也(高)○向田 篤史(諭)阿部 友樹
surface area
aluminium
12-m70
14:2214:30休憩
材料・界面
14:3014:42H26接着強度と成分の量的関係
(三重県立四日市高校) (高)○竹谷 佳記(諭)森 綾直
adhesive
gelatin
protein
12-h27
14:4214:54H273Dプリンター技術と超臨界含浸法による金属構造体の調製
(福岡工大) (学)○花田 航輝(学)前田 修斗(正)松山 清
metal structures
supercritical CO2
3D printing
12-k81
14:5415:06H28奈良県産生薬用植物の廃棄部位抽出液を用いた銀ナノ粒子の調製
(奈良高専) (専4)○阪本 俊(正)直江 一光
silver nanoparticles
crude medicinal plant
waste
12-d233
15:0615:18H29塩化亜鉛電解質の空気亜鉛電池に対する高圧力効果
(兵庫県大工) (大)○小野 惇之(兵庫県大院工) (正)前田 光治(正)新船 幸二(正)飯村 健次(学)伊藤 和宏(学)山本 拓司(学)佐藤根 大士(学)田口 翔悟
Zinc chloride
Air-Zinc battery
High-perssure
12-g216
15:1815:30H30MTAセメントの燃焼合成における燃料比率が粒子形状に及ぼす影響
(阿南高専) (専4)○Wongsricha Sakdinan(正)鄭 涛藤原 健志香西 貴典釜野 勝(正)小西 智也(東京科大) 宇尾 基弘
MTA Cement
Polyvinylpyrrolidone
Combustion Synthesis
12-c44
15:3015:42H31身近な酸を用いたポリアニリンの電解合成と複合繊維材料化の試み
(土浦第一高校) (高)○薮内 智悠(高)○金子 拓生(高)○斎藤 悠史(高)○上津原 聖介(諭)増田 智
polyaniline
Electrolytic synthesi
Composite Fiber Materials
12-j282
15:4215:54H32医療応用に向けた水溶媒中でのアニオン性ヒドロゲル粒子の作製
(茨城大工) (大)○小野 利佳子(茨城大院理工) (正)小林 芳男(正)山内 紀子
hydrogel
anion
polymer
12-c54
15:5416:10休憩

講演発表プログラム
第27回化学工学会学生発表会

(C) 2025 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2025-02-05 07:59:05
For more information contact 第27回化学工学会学生発表会実行委員会
E-mail: inquiry-stu27www4.scej.org
This page was generated by easp 2.51b; proghtml 2.51a (C)1999-2023 kawase