講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
E 会場 | |||||
E01 | (欠番) | 100 | 127 | ||
E02 | 回転粘度計による蓄熱マイクロカプセル分散液の有効粘度に及ぼす温度の影響 | Microcapsule dispersion Rotational viscometer Effective viscosity | 9-b | 112 | |
E03 | 吸着型マンガン酸化物のアミノ酸吸着による電気化学性能の向上 | Layered manganese oxide Amino acid Electrochemical Capacitance | 9-e | 57 | |
E04 | 水熱炭化からのメソポーラス活性炭の製造とその応用 | hydrothermal carbonization mesoporous activated carbon | 9-c | 242 | |
E05 | エネルギー貯蔵電極用途向けZnCo2O4の合成と特性評価 | supercapacitor ZnCo₂O₄ specific capacitance | 8-e | 231 | |
E06 | コアンダ効果の堤防利用 | Coanda effect Dike | 9-e | 202 | |
E08 | 振動式粘度計による蓄熱マイクロカプセル分散液の有効粘度に及ぼす温度の影響 | Microcapsule dispersion Vibration-type viscometer Effective viscosity | 9-b | 111 | |
E09 | CNT触媒を用いた牡蠣殻由来CaO熱化学蓄熱材料の評価 | Heat Storage Oyster Shell-derived Materials Carbon nanotubes (CNTs) catalyst | 9-b | 256 | |
E10 | 白金劣化に着目した固体高分子形燃料電池の最適触媒層構造の設計と耐久性評価 | PEFC Ostwald ripening degradation | 9-a | 210 | |
E11 | バイオエタノールの生成と効率化 | fermentation Saccharification alcohol | 9-c | 143 | |
E12 | バナジウムレドックスフロー電池における大気圧プラズマグラフト重合法を用いた代替膜の開発 | vanadium redox flow battery membrane graft | 9-a | 266 | |
E13 | Ca系複合酸化物の二酸化炭素吸収放出挙動 | Chemical heat storage Mixed oxide CO2 absorption | 9-b | 125 | |
F 会場 | |||||
F26 | 竹粉を原料とした電気二重層キャパシタ電極用活性炭の作製及び性能評価 | Activated Carbon EDLC KOH-KMnO4 | 9-c | 35 | |
F27 | 糖アルコールの過冷却緩和に関する研究 | Latent heat storage Sugar alcohols Super cooling | 9-b | 123 | |
F28 | 機械学習による全固体電池の電池性能予測モデルの構築と最適構造設計 | All-solid-state battery Modeling Machine learning | 9-a | 209 | |
F29 | 物理的刺激によるエリスリトール蓄熱マイクロカプセルの過冷却解除 | Erythritol microcapsules Supercooling release Thermal energy storage | 9-b | 110 | |
F30 | 炭素担持ニッケル触媒を用いた有機物水溶液の水熱ガス化 | hydrothermal gasification carbon-supported nickel catalyst acid treatment | 9-c | 274 | |
F31 | メカノケミカル法を用いた多成分系複合水酸化物の合成とその反応性 | Chemical heat storage Mixed hydroxide Mechanochemical method | 9-b | 124 |