最終更新日時:2021-02-07 15:20:01
![]() Circulation (1件) | ||||
---|---|---|---|---|
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
453 | エクセルギーに基づく循環システムの設計と評価 | SY-84 | Exergy Circulation LCA | 6/13 18:39:14 |
![]() Citric Acid (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-74 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
897 | [優秀論文賞] クエン酸を用いたコバルト酸リチウムの水熱酸浸出における速度論解析 | SY-74 | Hydrothermal Leaching Lithium Ion Battery Citric Acid | 6/16 11:29:16 |
![]() Classification (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
521 | Data-driven failure detection and root-cause analysis in changeover processes in biopharmaceutical drug product manufacturing | SY-67 | Classification Big data | 6/15 07:59:39 |
![]() ClF3 (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-77 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
63 | 三フッ化塩素ガスによる 4H-SiC ウエハエッチング速度と分布の調整方法 | SY-77 | SiC ClF3 Etching | 5/31 15:36:09 |
![]() CNF (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
761 | Macroporous silica-supported cellulose nanofiber for the adsorption of lysozyme : Kinetics, isotherm, thermodynamics, and mechanism | SY-78 | macropore size CNF adsorption | 6/15 17:44:09 |
![]() co-culture (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-69 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
313 | 共培養による異種細胞間相互作用が初代ラット肝細胞に与える影響 | SY-69 | co-culture Heterogeneous cell interactions Liquid factor | 6/12 12:53:52 |
667 | キシリトール生産酵母と凝集性酵母との共培養によるキシリトール発酵プロセスの効率化 | SY-69 | xylitol co-culture | 6/15 15:02:07 |
![]() co-culture with fibroblasts (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-69 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
577 | ヒトiPS細胞由来筋芽細胞を用いた筋収縮モデルの構築 | SY-69 | human iPS cell skeletal muscle tissue co-culture with fibroblasts | 6/15 11:40:46 |
![]() co-gasification (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-56 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
561 | バイオマスと石炭の混合ガス化過程における細孔構造の変化がガス化反応性に与える影響 | SY-56 | co-gasification surface area reaction temperature | 6/15 11:16:45 |
![]() Co-Ni@N doped carbon nanotubes (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-24 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
16 | Co-Ni@N doped carbon nanotubes: a promising cathode with excellent performance for lithium sulfur batteries | ST-24 | cathode material Lithium Batteries Co-Ni@N doped carbon nanotubes | 5/13 16:44:34 |
![]() Co-precipitation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-11 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
232 | 銅系共沈触媒の新規合成法とその触媒特性 | HQ-11 | CCU Fine Bubble Co-precipitation | 6/10 22:18:50 |
![]() Co-solvent (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
746 | 難水溶性医薬品6-メチルクマリンの溶解度向上を目的とした助溶媒添加による溶解度測定 | SY-51 | Solubility Co-solvent Cyclodextrin | 6/15 17:18:21 |
![]() CO2 (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-59 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
526 | 冷媒系ガス/CO2混合系を利用したナノセルラー製造プロセスの検討 | SY-74 | Nanocellular Refrigerant gas CO2 | 6/15 09:15:54 |
613 | イオン液体を利用したCO2吸収プロセス設計 | SY-59 | ionic liquid CO2 PC-SAFT | 6/15 13:23:54 |
![]() CO2 absorption (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-11 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
487 | 相分離型CO2吸収剤の吸収特性に及ぼす添加剤の影響 | SY-57 | phase separation CO2 absorption dispersion | 6/14 15:07:00 |
861 | 相分離型吸収液を用いたCO2吸収・再生速度評価及びCO2分離回収装置の設計 | HQ-11 | CO2 absorption rate evaluation Device design | 6/15 21:52:39 |
![]() CO2 and cost (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
535 | ガス化溶融炉と組み合わせた固体バイオマス燃料製造設備でのCO2削減効果と費用の試算 | SY-75 | solid biomass fuel Waste gasification and direct melting system CO2 and cost | 6/15 09:53:31 |
![]() CO2 capture (12件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (3件), HQ-11 (3件), SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
128 | CO2-Recycling Biomass Gasification System for Hydrogen Production with Water Gas Shift and Membrane-based CO2 Capture | ST-24 | Biomass Gasification System Hydrogen Production CO2 capture | 6/6 11:53:53 |
139 | CO2昇華現象を利用する新規CO2分離回収法の提案と基礎検討 | HQ-11 | CO2 Capture Sublimation | 6/8 06:48:56 |
182 | [依頼講演] CO2分離回収技術の研究開発動向 | SP-3 | CO2 capture separation | 6/9 16:09:40 |
266 | アミンCO2吸収法における再生熱予測のための熱力学モデルの構築 | HQ-11 | CO2 capture Thermodynamic model | 6/11 16:29:28 |
477 | 13C-NMR分光による非水系アミンCO2 吸収剤の熱力学研究 | HQ-11 | CO2 capture 13C-NMR thermodynamics | 6/14 13:05:42 |
503 | COSMO-RS法によるCO2吸収に伴い液-液相分離するアミン・エーテル・水3成分系溶液の探索 | SY-57 | COSMO-RS liquid-liquid equilibrium CO2 capture | 6/14 21:30:04 |
564 | 水蒸気スイープを用いたCO2膜分離プロセスにおける水蒸気除去法の影響 | SY-61 | CO2 capture membrane separation | 6/15 11:20:47 |
605 | Molecular Design and Development of Phase-Separation Solvent for CO2 Capture Using COSMO-SAC Model | SY-51 | CO2 capture phase-separation solvent COSMO-SAC | 6/15 13:07:57 |
624 | 相分離型吸収剤へのCO2吸収の反応熱の温度依存性の検討 | SY-51 | CO2 capture Reaction heat phase change solvent | 6/15 14:01:40 |
741 | ソフト多孔性錯体が示すゲート吸着挙動を活かした新規吸着分離プロセスの検討 | SY-78 | metal-organic framework gate adsorption CO2 capture | 6/15 17:08:29 |
752 | アミン・水・エーテル・CO2混合系吸収液の密度・粘度の測定とモデル化 | SY-51 | CO2 capture viscosity density | 6/15 17:25:31 |
788 | 非定常操作による低濃度CO2の直接回収・CH4合成技術の開発 | SY-63 | CO2 capture CO2 utilization methanation | 6/15 18:33:08 |
![]() CO2 chemical absorption (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-11 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
860 | 炭酸アルカリ吸収液からの有機物の水熱合成と吸収液再生 | HQ-11 | Hydrothermal treatment Formic acid CO2 chemical absorption | 6/15 21:50:19 |
![]() CO2 methanation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-63 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
674 | CO2メタン化反応用Ni-炭素系触媒の開発 | SY-63 | CO2 methanation Ni-carbon catalyst Ion-exchange resin | 6/15 15:10:11 |
![]() CO2 reduction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
127 | Effect of F doping on the In-based catalysts for the promoting of electrochemical reduction of CO2 to formic acid | SY-64 | CO2 reduction electrocatalysts In-based catalysts | 6/6 11:25:00 |
![]() CO2 Reduction Performance (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
43 | 還元剤H2O、NH3のモル比およびCu担持量がCu/TiO2光触媒のCO2還元性能に及ぼす影響 | SY-64 | Photocatalyst CO2 Reduction Performance Reductants Combination | 5/26 10:59:06 |
![]() CO2 reforming of methane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
599 | メタンCO2改質反応での不純物硫黄成分によるPt系触媒の劣化挙動 | SY-64 | CO2 reforming of methane Sulfur poisoning Catalyst degradation | 6/15 12:43:52 |
![]() CO2 separation (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (2件), HQ-11 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
848 | 様々なCO2分圧においてCO2を可逆吸収可能な温度応答性アミン含有マイクロゲル粒子の設計 | HQ-11 | CO2 separation Chemical absorption pKa | 6/15 21:11:30 |
858 | 表面に階層構造を有するアクリル系微多孔膜を用いたCO2分離膜の開発 | SY-61 | CO2 separation Porous membrane | 6/15 21:43:28 |
863 | 低分子アミン含有CO2分離膜の揮発特性評価と揮発抑制化 | SY-61 | CO2 separation nano gel particle low-molecular amine | 6/15 22:00:59 |
![]() CO2 utilization (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-3 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
141 | [依頼講演] CO2利用に関する世界動向(第2報) | SP-3 | CO2 utilization Innovation Paris Agreement | 6/8 10:02:16 |
788 | 非定常操作による低濃度CO2の直接回収・CH4合成技術の開発 | SY-63 | CO2 capture CO2 utilization methanation | 6/15 18:33:08 |
![]() CO2-driven phase transition (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-74 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
611 | 溶媒添加した超臨界CO2による抗菌剤分子結晶のCO2駆動型相転移 | SY-74 | supercritical CO2 antibacterial molecular crystal CO2-driven phase transition | 6/15 13:20:53 |
![]() coal gasifier (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
701 | 噴流床石炭ガス化炉における硫黄化合物転換特性の詳細化学反応シミュレーション | SY-75 | coal gasifier a detailed kinetic model sulfur compounds | 6/15 15:53:45 |
![]() coal pyrolysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
628 | Quantitative analysis of transferable hydrogen formed by growth of aromatic cluster during coal pyrolysis | SY-64 | coal pyrolysis transferable hydrogen quantitative analysis | 6/15 14:15:21 |
![]() coalescence (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
85 | 繊維フィルター内の液滴合一特性に対する微構造と濡れ性の影響 | SY-53 | coalescence droplet numerical simulation | 6/3 11:49:31 |
512 | 合一を伴う核沸騰気泡の成長挙動の数値解析 | SY-52 | Nucleate Boiling Bubble Growth Coalescence | 6/15 00:03:59 |
![]() Coastal environment (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
479 | 対馬北東部における鉄による藻場修復の持続性と海域環境 | SY-84 | Seaweed bed restoration Coastal environment Iron | 6/14 13:17:02 |
![]() Coated Aluminum (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
700 | ゼオライト系吸着材を被覆したアルミニウム複合材の水蒸気吸着特性 | SY-75 | Water vapor adsorption Zeolite layer Coated Aluminum | 6/15 15:52:51 |
![]() coating (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
482 | カーテンコーティングの数値シミュレーション | SY-52 | Coating Numerical Simulation | 6/14 13:35:40 |
735 | 担体固定化部位および生体分子認識部位をもつ合成高分子の開発 | SY-79 | Catechol Glycopolymer coating | 6/15 17:01:14 |
![]() cobalt (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-63 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
54 | 合成ガスからのイソパラフィン直接合成を指向したCo微粒子内包ZSM-5触媒の開発 | SY-63 | Fischer-Tropsch cobalt zeolite | 5/28 21:04:02 |
![]() Cocrystal (4件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (3件), SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
161 | トリフェニレン-7,7,8,8-テトラシアノキノジメタン共結晶の構造転移 | SY-79 | Cocrystal Phase transition Luminescence Characteristics | 6/8 17:39:11 |
476 | [優秀論文賞] Effect of Two Kinds of Supersaturation on Crystal Qualities during Cocrystallization | SY-81 | crystallization cocrystal quality control | 6/14 12:50:22 |
516 | カルバマゼピン-サッカリン共結晶の溶媒和物に関する一考察 | SY-81 | cocrystal solvate polymorphs | 6/15 02:00:44 |
724 | 溶液晶析法による共結晶粒子群のHomogeneity評価 | SY-81 | Crystallization Cocrystal Homogeneity | 6/15 16:45:31 |
![]() collection efficiency (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
195 | エアフィルタ用ナノファイバろ材の初期粒子捕集効率の向上と粒子負荷時の長寿命化 | SY-53 | nano-fiber media collection efficiency pressure drop | 6/9 22:29:06 |
![]() colloid (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
583 | 水溶性タンパク質を含むコロイド懸濁液の濾過過程 | SY-58 | filtration protein colloid | 6/15 11:57:17 |
![]() Colloidal crystal (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
275 | 大面積で均一な反射色を有する伸縮性コロイド結晶フィルムの作製 | SY-79 | Colloidal crystal Bragg reflection Elastic material | 6/11 17:20:24 |
![]() Colloidal nanoparticle (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
382 | オレイルアミン融合シュウ酸鉄錯体の熱分解によるマグネタイトナノ結晶の形状制御 | SY-79 | Colloidal nanoparticle Solvent-free | 6/12 17:29:13 |
636 | Fe3O4ナノ粒子の粒径制御に向けたシュウ酸鉄の逐次熱分解に対するアルキルアミンの効果 | SY-78 | Iron oxalate Colloidal nanoparticle Solvent-free | 6/15 14:27:39 |
![]() Colloidal suspensions (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
169 | 微粒子分散液の凝集状態による乾燥粒子膜の構造制御 | SY-78 | Colloidal suspensions Drying Numerical simulation | 6/9 11:17:42 |
![]() combustion ash (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
83 | 木質バイオマス発電燃焼灰を充填材として使用したグルーの接着性能評価 | SY-54 | combustion ash glue plywood | 6/3 10:12:24 |
![]() combustion temperature (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-24 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
318 | 小出力ペレットストーブ用燃焼ポットの温度計測 | ST-24 | wood pellet combustion temperature small stove | 6/12 13:37:03 |
![]() Combustor (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-74 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
178 | [招待講演] 超臨界CO2サイクル火力発電用ガスタービンの開発 | SY-74 | Gas turbine Combustor Super Critical CO2 cycle | 6/9 14:49:51 |
![]() component analysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-69 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
621 | 機械学習による培地評価システムの手法検討 | SY-69 | Medium Machine learning component analysis | 6/15 13:51:29 |
![]() Compression (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
33 | 固体高分子形燃料電池の多孔質部材の構造・輸送解析(4) 圧縮した状態におけるガス拡散層の細孔形態測定 | ST-23 | Polymer Electrolyte Fuel Cells Gas Diffusion Layer Compression | 5/19 17:58:30 |
![]() Computational chemistry (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
59 | [招待講演] 計算化学による蓄熱材の蓄熱機構に関する分子論的考察 | SY-75 | Thermal energy storage Computational chemistry Material design | 5/30 10:32:50 |
![]() Computational Fluid Dynamics (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
180 | [展望講演] 炭素循環利用に関わる反応器設計に向けた流動・伝熱・反応シミュレーション | SY-74 | Computational fluid dynamics carbon cycle reaction engineering | 6/9 15:16:23 |
226 | DEM-CFDシミュレーションのロータリー式打錠機への応用 | SY-66 | Discrete Element Method Computational Fluid Dynamics Die Filling | 6/10 17:44:23 |
![]() Computer model (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-72 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
1 | ヒト全身代謝のコンピュータモデルの開発 | SY-72 | Robustness Kinetics Computer model | 5/8 13:21:00 |
![]() concentration distribution (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-55 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
245 | 乱流撹拌槽における添加液の分散混合過程の画像解析による定量化 | SY-55 | turbulent mixing crystallization concentration distribution | 6/11 12:00:24 |
![]() concentration polarization (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
117 | 高性能逆浸透膜エレメント | SY-57 | Reverse osmosis concentration polarization Scaling | 6/5 19:04:54 |
![]() concentration without heat and pressurization (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-62 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
558 | [依頼講演] 非加熱・非加圧の新規膜プロセスによる食品・医薬品の高度濃縮 | SY-62 | Forward Osmosis concentration without heat and pressurization food, beverage and pharmaceutical industries | 6/15 11:07:44 |
![]() Conceptual Model (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
882 | レジリエントな化学産業の実現に向けた概念モデルの定義と機能モデルの記述 | SY-67 | IDEF0 Resilience Conceptual Model | 6/15 22:45:54 |
![]() Conductive agent (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-24 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
885 | シルク活性炭を用いた非金属PEFCカソードの触媒層中の導電性が発電性能に与える影響 | ST-24 | Polymer electrolyte fuel cell Metal free cathode Conductive agent | 6/15 23:22:20 |
![]() Conical Taylor vortex flow (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
552 | 回転円錐間におけるshear-thinning流体流れの数値解析 | SY-52 | Conical Taylor vortex flow Shear-thinning fluid Numerical simulation | 6/15 10:42:51 |
![]() Connected nanoparticle catalysts (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
398 | 固体高分子形水電解用Ir-Ruナノ粒子連結触媒の構造制御 | ST-23 | Polymer electrolyte water electrolysis Connected nanoparticle catalysts Carbon free catalysts | 6/12 18:52:33 |
![]() Consideration of accident scenarios (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-76 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
228 | 異常反応シナリオ検討支援のためのシナリオ図及び着眼点リストの検討 | SY-76 | Unintended reactions Consideration of accident scenarios Fire and explosion prevention | 6/10 19:13:07 |
![]() Constant rate filtration (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
530 | ファインバブルを用いたプリコート濾過の長寿命化 | SY-58 | Precoat filtration Fine bubble Constant rate filtration | 6/15 09:31:37 |
![]() Contact angle (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
634 | MDシミュレーションを用いた微小海水液滴のNi壁面上での濃縮挙動評価 | SY-79 | Seawater droplets Contact angle MD method | 6/15 14:26:12 |
655 | 接触角のモデルを考慮した液滴の壁面への衝突に関する数値解析的検討 | SY-53 | Volume of fluid Droplet impact Contact angle | 6/15 14:53:05 |
![]() continuous (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-15 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
64 | [依頼講演] フローマイクロリアクターを用いた単分散ポリスチレンの連続アニオン重合スケールアップ | HQ-15 | Flow microreactor Anionic polymerization continuous | 6/1 09:42:21 |
![]() continuous flow channel (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
618 | 流通系圧力振動場における気泡近傍流体の二次元偏光計測 | SY-52 | continuous flow channel two-dimensional polarization measurement pressure oscillation | 6/15 13:38:05 |
![]() continuous manufacturing (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-67 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
222 | シングルユース技術・連続生産を考慮したバイオ医薬品製造プロセスの俯瞰的設計 | SY-67 | pharmaceutical manufacturing single-use technology continuous manufacturing | 6/10 16:35:30 |
239 | Analysis of the effects of process parameters on start-up operation in continuous wet granulation | SY-67 | Pharmaceuticals continuous manufacturing process assessment | 6/11 09:53:21 |
![]() Continuous process (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
709 | [招待講演] プロセス強化技術の社会実装に向けた展開 | SY-66 | Process intensification Continuous process Dynamic operation | 6/15 16:04:22 |
![]() Continuous synthesis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
312 | スプレー式混合システムを用いたNiナノ粒子の連続合成 | SY-79 | Spray Ni nanoparticles Continuous synthesis | 6/12 12:47:17 |
![]() Continuous-Flow Synthesis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-63 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
378 | ホスフィンリガンドを固定した多孔質モノリスによる精密フロー合成 | SY-63 | Continuous-Flow Synthesis Supported phosphine Palladium catalyst | 6/12 17:21:00 |
![]() Controlled release (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
654 | κ-カラギーナン複合アルギン酸ゲル粒子によるO/W/O型多胞構造担体の開発 | SY-82 | Alginate k-carrageenan Controlled release | 6/15 14:52:39 |
![]() Convolutional Neural Network (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-69 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
593 | 画像認識AIによる酵母の培養状態予測 | SY-69 | Yeast Predicting culture Convolutional Neural Network | 6/15 12:32:03 |
![]() cooling condition (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
309 | 脂肪酸混合物の融液晶析における冷却条件の影響 | SY-79 | melt crystallization mixture of fatty acids cooling condition | 6/12 12:35:56 |
![]() copolymer nanogel (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
71 | PNIPAMコポリマーナノゲル分散液の昇温型ゲル化挙動に対する共重合比の影響 | SY-79 | thermogelling emulsion polymerization copolymer nanogel | 6/1 18:04:18 |
691 | PNIPAMコポリマーナノゲルによる気泡の安定化とオンデマンド消泡挙動の検討 | SY-83 | copolymer nanogel Pickering foam on-demand defoaming | 6/15 15:39:12 |
![]() Copper chloride (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
14 | 有機王水を用いた黄銅鉱 (CuFeS2)の浸出 | SY-84 | Copper chloride DMSO | 5/13 13:10:34 |
![]() Copper thin film (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
748 | 転写法によるメルカプトシラン修飾銅薄膜の創製と熱界面材料への応用 | SY-79 | Copper thin film Thermal interface material | 6/15 17:20:38 |
![]() coproduction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-3 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
98 | [依頼講演] カーボンニュートラル電力・化学品・鉄コプロダクション | SP-3 | coproduction carbon negative process carbon resources conversion | 6/4 15:03:23 |
![]() core shell structure (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
258 | メカノケミカル重合による自動車廃ガラス粒子へのポリマーコーティング | SY-54 | core shell structure mechanical energy nano material | 6/11 15:38:42 |
![]() Core-shell structure (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
598 | MFI型ゼオライトのCore-shell構造化によるC6炭化水素の選択的異性化 | SY-64 | Isomerization Zeolite Core-shell structure | 6/15 12:42:13 |
891 | Ruナノシートをコアに用いた触媒層に対して直接コアシェル化した低白金PEFCカソードの過電圧特性 | ST-24 | Polymer electrolyte fuel cell Nanosheet Core-shell structure | 6/15 23:44:28 |
![]() corn cob (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-69 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
679 | 未利用バイオマスを原料とした高濃度乳酸生産における生産物阻害の低減 | SY-69 | biomass corn cob lactic acid | 6/15 15:16:37 |
![]() corncob (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-69 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
603 | コーンコブを原料とした赤色酵母によるアスタキサンチン生産における増殖阻害 | SY-69 | astaxanthin Xanthophyllomyces dendrorhous corncob | 6/15 12:49:18 |
![]() Corona Discharge (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-21 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
240 | コロナ放電による硫化ジメチルのベンチスケール分解実験 | ST-21 | Corona Discharge Dimethyl Sulfide Deodorization | 6/11 10:50:13 |
![]() Correction Velocity (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
854 | 三成分系の拡散におけるStefan-Maxwell式とCorrection velocityを用いた近似式の比較 | SY-52 | Stefan-Maxwell Equation Gas Diffusion Correction Velocity | 6/15 21:25:37 |
![]() COSMO-RS (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
503 | COSMO-RS法によるCO2吸収に伴い液-液相分離するアミン・エーテル・水3成分系溶液の探索 | SY-57 | COSMO-RS liquid-liquid equilibrium CO2 capture | 6/14 21:30:04 |
![]() COSMO-SAC (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
605 | Molecular Design and Development of Phase-Separation Solvent for CO2 Capture Using COSMO-SAC Model | SY-51 | CO2 capture phase-separation solvent COSMO-SAC | 6/15 13:07:57 |
![]() Cost-effectiveness (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-2 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
467 | [招待講演] 命かオカネ?命とオカネ? -くすりの費用対効果とは- | SP-2 | Cost-effectiveness Drugs Pharmacoeconomics | 6/13 23:49:41 |
![]() coumarin (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
527 | Synthetic法によるクマリン誘導体のアルコールに対する溶解度の測定 | SY-51 | coumarin solubility | 6/15 09:16:45 |
![]() Counter diffusion CVD (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
91 | 有機液体分離用シリカ膜の開発 | SY-57 | Counter diffusion CVD Inorganic membrane Organic solvent | 6/3 21:02:26 |
120 | 対向拡散CVDシリカ膜の蒸着コントロール | SY-61 | Silica membrane Counter diffusion CVD | 6/6 09:22:08 |
![]() counter-current extraction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-74 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
492 | 高圧気液相分離条件下での超臨界CO2を用いた向流接触抽出による赤紫蘇エキス中成分の連続精留 | SY-74 | Phase equilibria counter-current extraction supercritical fluid extraction | 6/14 17:50:26 |
![]() COVID-19 (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
792 | 心地よい未来社会構築に向けた布マスクの使用感と環境LCA評価 | SY-84 | future society construction LCA evaluation COVID-19 | 6/15 18:42:48 |
![]() CpG adjuvant (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-15 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
21 | [依頼講演] 酵素反応と多糖を用いたCpG DNA-(dA)m 型アジュバントの合成 | HQ-15 | terminal transferase CpG adjuvant polyadenine | 5/14 16:50:34 |
![]() Cre/loxP (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-69 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
576 | 安定的外来遺伝子発現のためのChlamydomonas reinhardtii宿主細胞株の樹立 | SY-69 | microalgae gene expression Cre/loxP | 6/15 11:40:25 |
![]() critical metals (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
847 | アミド酸型抽出剤を用いた廃LIBモデル溶液からのCoおよびNiの回収 | SY-57 | separation lithium ion battery critical metals | 6/15 21:11:23 |
![]() crossflow (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
362 | 非ニュートン流体モデルを考慮した液体と気体のクロスフロー現象に関する数値解析的検討 | SY-52 | Volume of Fluid liquid jet crossflow | 6/12 16:33:39 |
![]() crosslink (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
447 | 混合有機溶媒分離を目指したシリコーン膜の開発 | SY-57 | separation of organic mixtures silicone crosslink | 6/13 15:12:17 |
![]() crosslinked polymer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
260 | シリカフィラーへの架橋PMMAによる均一薄膜コーティング | SY-54 | silica filler PMMA crosslinked polymer | 6/11 15:41:11 |
![]() Cryo-scanning electron microcopy (Cryo-SEM) (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-24 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
404 | クライオFIB-SEM法を用いたリチウムイオン電池正極材スラリーの乾燥過程観察 | ST-24 | Cryo-scanning electron microcopy (Cryo-SEM) Focused-ion beams (FIB) Slurry | 6/12 19:11:15 |
![]() Cryopreservation (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (2件), SY-69 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
163 | 磁性ナノテクノロジーによるヒトiPS細胞の凍結保存 | SY-73 | nanotechnology iPS cells cryopreservation | 6/8 18:57:35 |
189 | 磁性ナノ粒子を用いた生体組織の凍結保存 | SY-69 | cryopreservation nanoparticles islets | 6/9 18:06:21 |
463 | ヒトiPS細胞の緩慢凍結における温度プロファイルの最適化シミュレーション | SY-73 | Regenerative medicine Cryopreservation Multiobjective process optimization | 6/13 23:32:47 |
![]() crystal (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
357 | [招待講演] 巨大タンパク質会合体ヘモシアニンの結晶中の空隙への生体分子の包摂 | SY-81 | hemocyanin protein crystal | 6/12 16:22:14 |
![]() crystal growth (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
647 | L-フェニルアラニン結晶の形態と成長に関する研究 | SY-81 | phenylalanine crystal growth morphology | 6/15 14:44:53 |
![]() Crystal layer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
352 | 回分式晶析塔を用いたリン酸の分離精製 | SY-79 | Melt crystallization Phosphoric acid Crystal layer | 6/12 16:16:32 |
![]() Crystal quality (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
79 | 沈殿から反応晶析に焦点を当てた戦略 | SY-81 | Precipitation reaction crystallization Crystal quality | 6/3 07:42:54 |
![]() Crystalline agglomerates (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
750 | 凝集結晶粒子群の純度改善のためのリスラリー操作および晶析による粒子設計 | SY-81 | Crystalline agglomerates Crystallization Reslurry | 6/15 17:24:15 |
![]() crystallinity (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
186 | LTA型ゼオライト合成におけるマイクロ波出力の収率および結晶化度への影響 | SY-81 | zeolite microwave crystallinity | 6/9 16:59:21 |
![]() Crystallinity,Solubility (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
676 | プロピレン共重合体に対する1-ブテン溶解度,拡散係数の測定と推算 | SY-51 | Crystallinity,Solubility Diffusivity Rubbery state | 6/15 15:11:39 |
![]() crystallization (11件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (8件), SY-55 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
46 | 不飽和脂肪酸の高圧力晶析における臨界過加圧力と加圧速度の関係 | SY-81 | High pressure Crystallization Super-pressure | 5/27 09:35:54 |
245 | 乱流撹拌槽における添加液の分散混合過程の画像解析による定量化 | SY-55 | turbulent mixing crystallization concentration distribution | 6/11 12:00:24 |
276 | ZSM-5ゼオライトの水熱合成における超音波の影響 | SY-78 | zeolites crystallization ultrasonic | 6/11 17:31:46 |
308 | L-ヒスチジン結晶多形の特性と結晶形態におよぼす溶媒の影響 | SY-79 | crystallization amino acid morphology | 6/12 12:23:55 |
344 | 振動流バッフル反応器を用いたL-グルタミン酸冷却晶析における結晶成長促進効果 | SY-81 | Crystallization Process Intensification Oscillatory baffled reactor | 6/12 15:45:26 |
476 | [優秀論文賞] Effect of Two Kinds of Supersaturation on Crystal Qualities during Cocrystallization | SY-81 | crystallization cocrystal quality control | 6/14 12:50:22 |
524 | [展望講演] 高品質な結晶粒子群製造のための晶析操作設計の展開 | SY-81 | crystallization operation design quality control | 6/15 08:57:56 |
681 | [招待講演] PATツールを活用した晶析プロセス解析事例紹介 | SY-81 | crystallization PAT In situ | 6/15 15:20:28 |
724 | 溶液晶析法による共結晶粒子群のHomogeneity評価 | SY-81 | Crystallization Cocrystal Homogeneity | 6/15 16:45:31 |
750 | 凝集結晶粒子群の純度改善のためのリスラリー操作および晶析による粒子設計 | SY-81 | Crystalline agglomerates Crystallization Reslurry | 6/15 17:24:15 |
859 | Cucurbit[7]uril水和物結晶の安定製造に向けた晶析操作と固液分離条件の検討 | SY-81 | Cucurbit[7] uril Crystallization Solid-liquid separation | 6/15 21:45:43 |
![]() Cucurbit[7] uril (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-81 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
859 | Cucurbit[7]uril水和物結晶の安定製造に向けた晶析操作と固液分離条件の検討 | SY-81 | Cucurbit[7] uril Crystallization Solid-liquid separation | 6/15 21:45:43 |
![]() CuInS2 (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
147 | 二元型超音波霧化法成膜によるCuInS2薄膜の作製と構造・物性制御 | SY-78 | CuInS2 ultrasonic spray method solar cells | 6/8 13:16:58 |
![]() cutting tool (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-22 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
153 | TiAlN-CVDプロセスの反応モデル構築に向けた速度過程解析(2) | ST-22 | CVD TiAlN cutting tool | 6/8 15:49:15 |
![]() CVD (9件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-22 (7件), SY-64 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
13 | プラズマCVD法で作製したシリカ系ガスバリア膜の残留応力 | ST-22 | CVD Residual stress Silica gas barrier film | 5/11 15:55:06 |
62 | シリコンミニマルCVD装置内ガス移動の水晶振動子による観察 | ST-22 | CVD QCM Minimal | 5/31 15:20:56 |
153 | TiAlN-CVDプロセスの反応モデル構築に向けた速度過程解析(2) | ST-22 | CVD TiAlN cutting tool | 6/8 15:49:15 |
175 | アセチレンの高温熱分解によるナノ粒子・ナノチューブ炭素複合体の連続合成 | ST-22 | Carbon nanoparticle Carbon nanotube CVD | 6/9 13:39:10 |
251 | 水蒸気添加が熱分解炭素CVDに及ぼす影響 | SY-63 | CVD Carbon Steam | 6/11 13:19:44 |
414 | ペロブスカイト薄膜の中心金属種が構造に与える影響 | ST-22 | CVD perovskite central metals | 6/12 20:06:13 |
499 | 多結晶SiC-CVDの高速・均一化に向けた反応機構解析 | ST-22 | Reaction model SiC CVD | 6/14 20:00:25 |
556 | MTS/H2を原料としたSiC-CVDプロセスにおけるSiCl4添加効果の検討 | ST-22 | CVD SiC Recycle | 6/15 10:51:09 |
717 | 詳細化学反応速度モデルとOpenFOAMを用いたCVD反応器の熱流体解析 | SY-64 | CVD Simulation OpenFOAM | 6/15 16:20:49 |
![]() Cyclodextrin (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
746 | 難水溶性医薬品6-メチルクマリンの溶解度向上を目的とした助溶媒添加による溶解度測定 | SY-51 | Solubility Co-solvent Cyclodextrin | 6/15 17:18:21 |
![]() Cyrene (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-69 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
236 | Cyreneを溶媒として用いた相分離法によるポリ乳酸膜の作製 | SY-69 | PLLA membrane Cyrene | 6/10 23:12:31 |