最終更新日時:2021-08-21 18:44:01
![]() vaccine (1件) | ||||
---|---|---|---|---|
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
482 | α-galactosylceramideと水溶性抗原の共封入を可能にする液晶分散製剤Cubosomeの開発 | 7-e | vaccine alpha-galactosylceramide liquid crystal | 12/22 16:33:13 |
![]() vacuum flotation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
211 | 減圧操作による炭酸水中の沈殿粒子に付着した気泡の膨張と浮上 | 2-d | bubble mass transfer vacuum flotation | 12/19 23:00:02 |
![]() van der Waals force (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
197 | 炭酸カルシウム微粒子の高温付着性評価と制御 | 2-f | calcium carbonate tensile strength van der Waals force | 12/18 22:55:24 |
![]() Vapor chamber (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-a (2件), HQ-21 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
33 | [依頼講演] カーボンニュートラル社会の実現に貢献する決定的な技術である化学工学 | HQ-21 | Vapor chamber Thermal management Carbon neutral | 12/10 22:23:29 |
639 | 積層型ベーパーチャンバーによるLED光源の熱問題解決に関する研究 | 2-a | Vapor chamber LED substrate Thermal solution | 12/22 23:51:34 |
643 | 積層型ベーパーチャンバーの熱的特性に対する設置姿勢の影響 | 2-a | Vapor chamber Thermal management Thermal solution | 12/23 00:03:10 |
![]() vapor pressure (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 1-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
360 | 純物質の蒸気圧の推算法 | 1-a | vapor pressure boiling point organic compound | 12/22 04:11:21 |
![]() vapor-liquid equilibria (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 1-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
358 | Wilson式定数の温度変化 | 1-a | vapor-liquid equilibria Wilson parameter temperature dependence | 12/22 03:37:39 |
![]() vertical stocker type incinerator (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-i (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
627 | 竪型ストーカ式焼却炉における窒素酸化物の生成への共存可燃ガス等の影響 | 13-i | vertical stocker type incinerator flue gas NOx | 12/22 23:14:00 |
![]() vesicle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-j (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
189 | ポリジアセチレンベシクルの調製と発色特性の評価 | 12-j | vesicle conjugated polymer chromic material | 12/18 18:06:26 |
![]() vesiculation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 8-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
610 | 亜臨界水乳化法に基づくSpan/Tween系ベシクルの調製:相図と形態 | 8-e | vesiculation emulsification phase diagram | 12/22 22:31:46 |
![]() Vinyl acetate monomer plant (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 6-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
186 | PIDパラメータ値の不適切設定による自励振動制御器の安定化 | 6-d | PID control Closed-loop identification Vinyl acetate monomer plant | 12/18 17:54:18 |
![]() Viral filtration efficiency (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-j (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
587 | ウイルス除去効果の高い3Dマスクの開発 | 4-j | Face mask Viral filtration efficiency aerosol | 12/22 20:45:36 |
![]() Viscoelastic Fluid (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
529 | アルカリ溶解性会合高分子溶液中の気泡に発現する伸長構造へのアルカリ物質の影響 | 2-e | Bubble Rise Motion Viscoelastic Fluid Elongated Branching Shape | 12/22 18:15:05 |
![]() viscoelasticity (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 1-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
214 | レオロジーマップによる高分子溶液の多角的粘弾性評価 | 1-a | viscoelasticity polymer solution ultrasonic spinning rheometry | 12/20 11:48:42 |
![]() viscosity (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 1-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
429 | 有機修飾金属酸化物ナノ粒子分散液の粘性挙動の濃度・温度依存性 | 1-a | nanoparticle viscosity | 12/22 14:20:53 |
![]() visible light laser (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 1-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
141 | 可視光レーザーを利用した医薬物質溶解度の迅速測定 | 1-a | rapid measurement solubility visible light laser | 12/17 18:34:19 |
![]() Vision symposium (17件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SV-1 (7件), SV-2 (6件), SV-3 (4件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
683 | [招待講演] 「3つの移行」と関連する環境省の取組について | SV-1 | Vision symposium | 2/2 15:17:17 |
684 | [依頼講演] 2050年 脱炭素社会実現に化学工学はどう挑戦するのか | SV-1 | Vision symposium | 2/2 15:18:18 |
685 | [招待講演] 産総研ゼロエミッション 国際共同研究センターの脱炭素社会に向けた取り組み | SV-1 | Vision symposium | 2/2 15:19:11 |
686 | [招待講演] 2050年カーボンニュートラルへ向けた太平洋セメントの長期ビジョン | SV-1 | Vision symposium | 2/2 15:19:54 |
687 | [招待講演] South Australia's clean energy transition and hydrogen opportunities | SV-1 | Vision symposium | 2/2 15:21:55 |
688 | [招待講演] Renewables-based electrification and hydrogen: the road towards net zero emissions | SV-1 | Vision symposium | 2/2 15:22:45 |
690 | [招待講演] 大気中CO2を利用可能な統合化固定・反応系(quad-C system)の開発 | SV-2 | Vision symposium | 2/2 15:30:47 |
691 | [招待講演] 電気化学プロセスを主体とする革新的CO2大量資源化システムの開発 | SV-2 | Vision symposium | 2/2 15:33:15 |
692 | [招待講演] 冷熱を利用した大気中二酸化炭素直接回収の研究開発 | SV-2 | Vision symposium | 2/2 15:33:54 |
693 | [招待講演] 大気中からの高効率CO2分離回収・炭素循環技術の開発 | SV-2 | Vision symposium | 2/2 15:34:35 |
694 | [招待講演] “ビヨンド・ゼロ”社会実現に向けたCO2循環システムの研究開発 | SV-2 | Vision symposium | 2/2 15:35:11 |
695 | [招待講演] C4S*研究開発プロジェクト * C4S:Calcium Carbonate Circulation System for Construction (建設分野の炭酸カルシウム循環システム) | SV-2 | Vision symposium | 2/2 15:35:52 |
698 | [招待講演] PVによる低コスト水素製造と瀬戸内カーボンリサイクルコンビナートの取り組み | SV-3 | Vision symposium | 2/2 15:38:15 |
699 | [招待講演] そのビジネスモデルは「脱炭素輸入型」か、「脱炭素自給型」か。 | SV-3 | Vision symposium | 2/2 15:38:52 |
700 | [招待講演] 新たな資源循環サイクルを可能とする革新的解体技術開発 | SV-3 | Vision symposium | 2/2 15:39:34 |
701 | [依頼講演] コンビナート・地域連携によるカーボンニュートラル推進 | SV-3 | Vision symposium | 2/2 15:40:25 |
705 | Concluding Comments on the Session and Expectations for Chemical Engineers in Constructing a Carbon Neutral Economy | SV-1 | Vision symposium | 2/15 17:39:07 |
![]() VOF (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
271 | 移動する平面への液滴着弾シミュレーション | 2-a | droplet VOF inkjet | 12/21 14:54:52 |