English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 鹿大工 : 16件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

所属 が『鹿大工』『鹿大院工』『Kagoshima U.』から始まる講演:16件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:4014:00
FF115定常法を用いた異方性熱伝導率推定手法開発
Anisotropic thermal conductivity
Steady State
Evaluation
SY-52971
第 1 日
14:0014:20
FF116異方性熱伝導率推定手法高熱伝導率樹脂材料への拡張
Anisotropic thermal conductivity
Resin of higher thermal conductivity
Steady state
SY-52966
第 1 日
14:2014:40
FB117超音波霧化粗大液滴利用した浮遊超微粒子分離捕集
ultrasonic atomization
ultrafine particle
particle collection
SY-53224
第 2 日
9:1011:10
PA220Cu-SiC系複合材料プロセッシング熱伝導度
Thermal conductivity
Silicon carbide
Copper
SY-80183
第 2 日
9:1011:10
PA255高吸湿性イオンゲル調製吸湿特性
Ion gel
Sodium acrylate
Desiccant
SY-80366
第 2 日
9:1011:10
PA260抽出剤固定化イオン液体ゲルによる金属イオン抽出
Cu extraction
In extraction
ion gel
SY-80367
第 2 日
13:0013:20
CB213単分散液滴を用いる連続向流抽出操作によるヨウ素物質移動特性
Emulsion flow
mass-transfer
iodine
SY-61381
第 3 日
9:009:20
FB301蓄気室内圧力能動的制御によるファインバブル発生装置開発
(鹿大院理工) ○(学·技基)辻 侑真(鹿大工) (学)中原 珠音(鹿大院理工) (正)五島 崇(正)水田 敬(正)二井 晋
Fine Bubble
Micro Bubble
Chamber Pressure
ST-29560
第 3 日
9:3012:00
PA309超音波霧化濃縮における蒸発影響
ultrasonic atomization
nebulization
vaporization
SY-58593
第 3 日
9:3012:00
PA351Separation of POPs with novel extractions solvents - limitations and possibilities
ionic liquids extraction solvents
persistent organic contaminants
COSMO-RS
SY-58437
第 3 日
9:3012:00
PA364連続向流泡沫分離法による粒子混合物分離に関する基礎検討
foam separation
particle
drainage
SY-58383
第 3 日
9:3012:00
PA365超音波霧化を用いた水懸濁液からのサブミクロン粒子選択分離
(鹿大院理工) ○(学·技基)作本 祐一郎(鹿大工) (正)五島 崇(正)水田 敬(正)二井 晋
Ultrasound
Nebulization
Cavitation
SY-58404
第 3 日
9:3012:00
PA371金属メッシュコアレッサーを用いる油水分離
emulsion splitting
pressure drop
stainless steel
SY-58838
第 3 日
13:0013:20
ED313ゼオライト触媒を用いたバイオマス由来化合物からブタジエンへの転換技術開発
(鹿大院工) ○(学·技基)田中 秀茂(鹿大工) (学)田上 大地(鹿大院工) (正)五島 崇(正)福留 健太(正)水田 敬(正)二井 晋
biomass
butadiene
zeolite
SY-84748
第 3 日
13:2013:40
ED314Unconventional waste management approach: waste plastics conversion into advanced carbonaceous materials
Advanced carbon-based-materials
Pyrolysis
E-waste plastics
SY-84209
第 3 日
13:4014:00
CA315親油性ナノファイバー膜を用いたO/Wエマルション合一分離プロセス開発
(名大工) ○(学)原 幹(正)向井 康人(鹿大工) (正)二井 晋
nanofiber membrane
O/W emulsion
coalescer
SY-621076
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org