化学工学会第56回秋季大会の開催形態について
本大会は芝浦工業大学豊洲キャンパスでの現地開催を基本に一部ライブ配信併用で実施します。(シンポジウムリスト)
但しIN-1,IN-2はINCHEM TOKYO 2025の会場(東京ビッグサイト)で9月19日にライブ配信併用で実施します。
| SV-1, SP-1,2,3, HQ-11,12,13, SY-88 | IN-1,2 | 左記以外のセッション (HQ-14, ST-21〜30, SY-51〜87, 式典) | 懇親会 |
現地会場 | 芝浦工業大学 豊洲キャンパス | 東京ビッグサイト | 芝浦工業大学 豊洲キャンパス |
オンライン | オンライン聴講可 | オンライン参加不可 |
日程 | 9/16-9/18 | 9/19 | 9/16-18 | 9/17夕方 |
INCHEM TOKYO 2025 との同時期・同地域開催について
化学工学会・日本能率協会が主催する2年に1度の化学工学に関する総合展示会「INCHEM TOKYO 2025」を第56回秋季大会と同時期・同地域で開催いたします。
- <INCHEM TOKYO 2025について>
- 開催日:2025年9月17日(水)〜19日(金) 10:00-17:00
会 場:東京ビッグサイト
詳 細:https://inchem.jma.or.jp/
- 第56回秋季大会の参加登録の第2期(8月19日)までは、INCHEM TOKYO 2025の参加登録(無料)も一緒に申込みできますので、ご希望の方は、第2期までに参加登録をお願いいたします。
8月20日以降にお申込をされる場合は、INCHEM TOKYO 2025のサイトから直接お申込いただくこととなります。
- ■注意事項
- IN-1「2050年 カーボンニュートラルへの道」
IN-2「CCUS検討委員会シンポジウム 〜近づく社会実装、プロセス設計の役割〜」
は9月19日(金)にINCHEM TOKYO 2025の会場(東京ビッグサイト)で開催いたします。
このシンポジウムに現地参加される方は、INCHEM TOKYO 2025の申込を必ず行ってください。
(IN-1,IN-2をオンラインで視聴する場合は、秋季大会の参加登録だけで視聴できます。)
お問合せ・連絡先
よくある質問もご確認ください。
化学工学会第56回秋季大会実行委員会
