最終更新日時:2013-02-12 18:58:58
![]() micro channel reactor (1件) | ||||
---|---|---|---|---|
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
322 | マイクロ反応場の除熱効率を利用するアクリレート
モノマー製造方法の開発
| 5-f | micro channel reactor baomass acrylate monomer | 12/10 03:41:46 |
![]() Micro fluidic
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
573 | Interaction between Two Moving Jets in Immiscible
Liquid-Liquid Systems: An Experimental Study
| 2-e | Emulsion Explosive Multiphase flow Micro fluidic | 12/10 17:02:11 |
![]() micro reactor (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
30 | 高圧・高流束反応場における微細カルシウム化合物
の合成
| 5-e | micro reactor nano particle calcium compound | 11/26 10:43:42 |
131 | マイクロリアクター器壁に担持した白金触媒の顕微
赤外分光法による評価
| 5-a | micro reactor microscopic IR absorbing species | 12/6 14:23:07 |
![]() micro slug flow (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
242 | 微小流路における気液スラグ流を利用したCO2吸
収操作に関する研究
| 5-f | micro slug flow mass transfer CO2 sorption | 12/8 00:08:15 |
![]() Micro-/Macro-cavity
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 8-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
483 | Kinetics study of TiO2 deposition in supercritical
CO2 using Micro-/Macro-cavity method
{超臨界流体中におけるTiO2薄膜堆積のミクロマクロ
キャビティ法を用いた反応解析}
| 8-e | Supercritical fluid deposition TiO$2$ Micro-/Macro-cavity | 12/10 14:42:53 |
![]() micro-bubbles
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
207 | 微細気泡による廃水中への曝気処理と酸素保持
| 13-b | aeration wastewater micro-bubbles | 12/7 17:03:19 |
![]() Micro-Channel (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
251 | マイクロ流路内の気液柱移動特性
| 2-a | Gas/Liquid Interface Micro-Channel Liposome | 12/8 14:25:35 |
![]() Micro-space (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 8-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
716 | マイクロ空間内の超臨界貧溶媒晶析によるテオフィ
リン粒子創製に対する溶液濃度の影響
| 8-e | Supercritical antisolvent crystallization Micro-space Theophylline microparticles | 12/10 20:26:23 |
![]() micro/nano structure (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
743 | 太陽電池効率向上に向けた表面ミクロ/ナノ構造と
金属ナノ粒子による光マネージメント
| 9-e | Metal nanoparticle micro/nano structure Si solar cell | 12/10 21:11:40 |
![]() microalga (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
151 | 微細藻類による水環境からのビスフェノールAの除
去
| 13-b | Microalga Bisphenol A Bioremediation | 12/6 17:02:32 |
248 | 微細藻類Chlorella vulgarisの脂質生産に及ぼす培
養条件の影響
| 13-h | microalga biofuel lipid production | 12/8 13:08:23 |
![]() Microalgae (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-3 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
157 | エネルギー収支をプラスにする亜臨界DMEによる微
細藻類オイルの湿潤抽出手法
| 8-c | Subcritical dimethyl ether Microalgae Wet extraction | 12/6 18:46:52 |
415 | [招待講演] Microalgae as the platform for CO2
reutilization and biofuels/bio-based chemicals
production
| K-3 | Microalgae biofuels CO2 reutilization | 12/10 12:43:25 |
![]() Microbial activation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
249 | 生ゴミ分解過程における微生物活性化物質の探索
| 7-g | Garbage treatment Microbial activation Activating agent | 12/8 13:20:27 |
![]() Microbial analysis
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
620 | 高圧噴射装置による下水汚泥減容化プロセスの可能
性と細菌群集構造解析:パイロットスケール試験
| 13-b | Reduction excess sludge Wastewater treatment Microbial analysis | 12/10 17:51:26 |
![]() Microbial immobilization (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
685 | 接着性ナノファイバー蛋白質AtaAを用いたグラム陰
性細菌の固定化
| 7-a | Microbial immobilization Bacterionanofiber Gram-negative bacteria | 12/10 19:20:37 |
![]() microbial transglutaminase (MTG)
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
517 | 高効率糖化反応を目指したデザイナーセルロソーム
の開発
| 7-a | Biorefinery designer cellulosome microbial transglutaminase (MTG) | 12/10 15:51:13 |
![]() microbubble
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
86 | 流動キャビテーションによる反応速度に及ぼす
縮流部形状の影響
| 5-b | cavitation orifice microbubble | 12/5 11:42:11 |
![]() microbubbles
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
106 | マイクロバブルによるO/Wエマルション分離に及ぼ
す界面活性剤の影響
| 2-d | emulsion surfactant microbubbles | 12/5 19:54:32 |
![]() microcapsule (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-f (3件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
244 | Paracoccus denitrificansを固定化した多孔質マイ
クロカプセルの多孔質構造と脱窒速度の評価
| 12-f | Denitrification Microcapsule Porous | 12/8 02:51:12 |
601 | Copper-free click chemistryを用いた再生医療用
マイクロカプセルの創製
| 12-f | Copper-free click chemistry Microcapsule ECM-like scaffold | 12/10 17:33:29 |
665 | アミノシラン‐アルギン酸複合カプセルの調製と光
触媒/酵素複合型人工光合成への応用
| 12-f | microcapsule enzyme photocatalyst | 12/10 18:50:40 |
![]() microchannel (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
23 | 交互液滴生成による1対1細胞カプセル化
| 7-e | droplet microfluidics microchannel single-cell handling | 11/20 17:48:31 |
631 | マイクロチャネルリアクターによる金属イオンの溶
媒抽出
| 13-e | microchannel extraction rare metal | 12/10 18:05:40 |
![]() microfabricated substrate
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-m (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
576 | プレートレットカーボンナノファイバーの微細加工
基板上での配向制御
| 12-m | platelet carbon nanofiber orientational control microfabricated substrate | 12/10 17:04:23 |
![]() microfabrication
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 8-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
428 | 超臨界二酸化炭素を利用したポリイミドの微細加工
に関する基礎的検討
| 8-e | supercritical carbon dioxide polyimide microfabrication | 12/10 13:25:22 |
![]() Microfiltration (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
628 | 粉体シミュレーションを用いた微粒子ろ過速度に及
ぼす粒子間相互作用力の影響に関する検討
| 4-b | Microfiltration Interactive forces between fine particles simulation | 12/10 18:02:01 |
![]() Microfluidic device (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
229 | 断面異方性ハイドロゲルファイバーを用いた癌細胞
浸潤評価系の構築
| 7-e | Hydrogel fiber Microfluidic device Cell assay | 12/7 19:51:19 |
![]() microfluidics (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
233 | マイクロ流路内液滴を用いた時間制御型液液抽出プ
ロセスの開発
| 5-f | microfluidics liquid-liquid extraction hydrodynamic filtration | 12/7 20:58:53 |
680 | 単分散ゲル粒子および液滴内における大腸菌培養と
タンパク質発現
| 7-a | microfluidics E.coli monodisperse agarose gel particle | 12/10 19:09:18 |
![]() microfluids (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-i (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
776 | 光分解性PEG脂質表面上での一細胞レベルマニピュ
レーション技術の開発
| 7-i | microfluids photolysis cell adhesion | 12/10 21:44:38 |
![]() Microhoneycomb (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
114 | 氷晶テンプレート法を用いた活性炭粒子のマイクロ
ハニカム状成形
| 4-e | Activated carbon Microhoneycomb Ice-templating | 12/6 10:54:08 |
![]() microkinetic modeling
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
50 | 素反応機構に基づくSOFC三相界面近傍の表面反応・
拡散・電荷移動の数値解析
| 9-e | SOFC triple phase boundary microkinetic modeling | 12/2 00:33:05 |
![]() microorganisms
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
718 | 酵母RB1 株の接種によるコンポスト化の促進
の効果
| 7-g | compost pH microorganisms | 12/10 20:29:02 |
![]() microparticle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
297 | インクジェットプリンタを用いた均一径微粒子の作
製と二重DDSへの応用に向けた基礎検討
| 12-f | inkjet printer microparticle tandem DDS | 12/9 20:38:46 |
![]() micropatterning
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
16 | ガス透過膜とコラーゲンゲルパターニングを用いる
肝組織モデル
| 7-e | liver tissue gas-permeable membrane micropatterning | 11/17 07:44:53 |
![]() microporous membrane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-3 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
478 | [招待講演] Microporous membranes of biodegradable
polyesters for biomedical applications
| K-3 | microporous membrane biodegradable polyesters tissue engineering | 12/10 14:35:45 |
![]() microreactor (7件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-f (4件), 5-f (2件), 8-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
124 | エレクトロスプレーによるマイクロ反応場を利用し
たカーボンドットの合成
| 5-f | electrospray microreactor carbon dot | 12/6 13:20:48 |
153 | ステンレスワイヤーによる撹拌式マイクロリアクタ
の開発
| 5-f | microreactor benzyl chloride liquid-liquid two-phase system | 12/6 17:14:01 |
197 | マイクロリアクターを用いた単分散Pt-Pd合金粒子の迅速
合成
| 5-f | Microreactor Nano particles Bimetallic Pt-Pd | 12/7 15:51:46 |
293 | 高温高圧マイクロリアクターを利用したキナクリド
ン顔料の連続合成
| 5-f | microreactor quinacridone cyclization | 12/9 16:44:19 |
317 | 高温高圧水におけるリグニン成分の還元
| 8-d | microreactor high-pressure and high-temperature lignin | 12/10 01:08:59 |
649 | イオン液体を利用したマイクロ流路表面処理技
術の構築
| 5-f | surface modification microreactor PDMS | 12/10 18:23:40 |
777 | 相間移動ジアゾカップリング反応を利用したバッチ
マイクロ融合型反応システムの評価
| 5-f | microreactor liquid-liquid reaction mass transfer | 12/10 21:44:52 |
![]() microreactor
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
563 | マイクロリアクターを用いたナノパッケージング法
による金属ナノ粒子内包ポリイミド微粒子の作製
| 5-f | polyimide nanoparticles metal nanoparticles microreactor | 12/10 16:45:04 |
![]() microreactor system for reduction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
230 | 硝酸イオンのマイクロ還元システムの開発
| 5-f | microreactor system for reduction zinc reductant nitrate ion | 12/7 20:02:35 |
![]() microscopic IR (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
131 | マイクロリアクター器壁に担持した白金触媒の顕微
赤外分光法による評価
| 5-a | micro reactor microscopic IR absorbing species | 12/6 14:23:07 |
![]() microsphere (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
228 | フォトクロミック色素を固定化するミクロスフェア
の壁材設計が色素溶出に及ぼす効果
| 12-f | microsphere photochromic dye pigment release | 12/7 19:43:04 |
![]() Microwave (4件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
103 | マイクロ波加熱による金属硝酸塩混合水溶液の脱硝
反応
| 2-f | Metallic oxide Microwave Denitration | 12/5 17:46:55 |
514 | Coupling Microwave Irradiation and Hydrothermal
Treatment for Degradation and Extraction of More
Bioactive Low-Molecular-Weight Fucoidan
| 8-d | microwave hydrothermal fucoidan | 12/10 15:43:02 |
641 | Simultaneous Extraction of Essential Oil and
Polyphenolic Compounds from Shikuwasa Peel by
Microwave-Assisted Steam Distillation
| 4-f | microwave steam distillation essential oil | 12/10 18:18:55 |
695 | メタン-空気予混合燃焼へのマイクロ波重畳によるNOX
生成挙動
| 9-c | Microwave NOX Kinetic study | 12/10 19:40:05 |
![]() Minute bubble (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
602 | 微細気泡を利用した晶析法の開発 ―塩化ナトリウム
の貧溶媒晶析操作への応用―
| 12-g | Minute bubble Antisolvent Sodium chloride | 12/10 17:34:27 |
![]() Minute Droplet (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
133 | 大気圧プラズマ/微細液滴複合法の開発 -微細液滴の
プラズマへの供給方法の検討-
| 5-c | Atmospheric Plasma Minute Droplet Active Species | 12/6 14:47:52 |
![]() misrecognition
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-l (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
289 | 強制運動下の粉粒体を液体と誤認しやすい状況の研
究
| 12-l | powder in motion liquid in flow misrecognition | 12/9 15:28:32 |
![]() mixed conductor
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
135 | SOFC燃料極のNi低濃度化の検討
| 9-e | SOFC anode mixed conductor | 12/6 14:51:30 |
![]() Mixing (6件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-b (4件), K-1 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
3 | 伝熱コイル付撹拌槽の所要動力の相関
| 2-b | mixing power consumption coil | 11/12 14:29:43 |
7 | 角型撹拌槽の所要動力の相関
| 2-b | mixing power consumption rectangular vessel | 11/13 13:37:30 |
8 | 2段コンケーブタービンの通気動力
| 2-b | mixing power consumption gas-liquid | 11/13 14:00:49 |
31 | 上下動撹拌の動物細胞培養装置への適用
| 7-a | Mixing Reciprocal Motion Animal Cell Incubator | 11/26 13:32:22 |
95 | [依頼講演] Solid Particles Distribution on Dished
Base of a Stirred Tank Using Conventional Impellers
and Novel SATAKE Impellers
| K-1 | Mixing Solids Suspension Dished Based Tank | 12/5 14:10:51 |
334 | MPS法による攪拌槽内の流れの数値解析と実験によ
る比較・検証
| 2-b | MPS mixing CFD | 12/10 09:43:50 |
![]() mixing characterization (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-k (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
660 | 疑似体液からの化合物生成装置の作製と混合特性評
価
| 12-k | mixing characterization calcium phosphate simulated body fluid | 12/10 18:43:18 |
![]() Mo based catalyst (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
434 | Mo系触媒を用いた合成ガスからのC2+アルコール
合成
| 5-a | synthesis gas Mo based catalyst higher alcohols | 12/10 13:32:47 |
![]() modeling (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-h (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
73 | 紫外線硬化樹脂中の未反応末端と残留モノマーの定
量評価
| 12-h | Photopolymarization modeling Gravimetric method | 12/4 15:16:31 |
![]() modeling
(2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 6-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
614 | 無機凝集剤と高分子凝集剤を併用する系における簡
易な凝集モデル
| 4-b | water treatment flocculant modeling | 12/10 17:45:44 |
786 | 農工横断型プロセスモデリングによる粗糖・バイオ
エタノール複合生産の強化
| 6-b | interdisciplinary approach bioethanol modeling | 12/10 21:51:17 |
![]() molecular aggregates
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
259 | 分子集合体を鋳型に用いた球状シリカナノカプセル
の調製
| 12-f | nanocapsule silica molecular aggregates | 12/8 16:16:17 |
![]() molecular chaperone (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
400 | 合成基質を用いた糖タンパク質品質管理機構の解明
| 7-a | glycoprotein molecular chaperone glucosyltransferase | 12/10 12:32:15 |
![]() Molecular dynamics simulation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 1-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
126 | 分子動力学シミュレーションによる水素+補助剤2成
分ハイドレートの安定性解析
| 1-b | hydrate stability Molecular dynamics simulation hydrogen promoter | 12/6 13:52:02 |
![]() Molecular Mobility of Water (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-h (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
315 | 食品中複合水分種の多重性(自己組織化と三次元移
動機構)
| 7-h | Molecular Mobility of Water Self-organization Proton NMR Analysis | 12/10 00:55:30 |
![]() molecular shaped hard body (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 1-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
719 | 分子形状を考慮した剛体モデルによる状態方程式を
利用した圧縮因子の検討
| 1-a | molecular shaped hard body compressibility factor COSMO calculation | 12/10 20:30:32 |
![]() Molecular simulation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
724 | ZIF-8における吸着誘起構造転移の自由エネルギー
解析
| 12-a | ZIF-8 Molecular simulation Free energy analysis | 12/10 20:40:32 |
![]() molecular size recognition
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
208 | アルギン酸膜の安定形成と鋭敏な分子サイズ認識機
能に対するグルロン酸ブロックの役割
| 4-a | alginate membrane molecular size recognition | 12/7 17:03:30 |
![]() molecularly imprinted polymer (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
39 | 分子インプリント高分子固定電極による血液中ヘパ
リンのセンシング
| 7-e | molecularly imprinted polymer sensor heparin | 11/29 22:59:11 |
52 | 分子インプリント自己支持膜のゲート効果とサイト
特異吸着能の関係
| 12-j | gate effetc molecularly imprinted polymer adsorption | 12/3 00:11:08 |
![]() molybdenum carbide (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
88 | Gold promoted molybdenum carbide catalyst for
low temperature water-gas shift reaction
| 5-a | molybdenum carbide water gas shift reaction gold | 12/5 12:15:20 |
![]() Monascus ruber (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
440 | Monascus red pigment production on rice using
packed bed column
| 7-a | Solid state fermentation Monascus ruber Red mold rice | 12/10 13:42:25 |
676 | 紅麹菌Monascus ruberの色素生成反応に及ぼす菌
糸形態の影響解析
| 7-a | Monascus ruber pigment mycelial morphology | 12/10 19:08:05 |
![]() monodisperse agarose gel particle
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
680 | 単分散ゲル粒子および液滴内における大腸菌培養と
タンパク質発現
| 7-a | microfluidics E.coli monodisperse agarose gel particle | 12/10 19:09:18 |
![]() monolith
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
774 | モノリス型磁性クライオゲルによる砒素の吸着特性
| 13-f | cryogel arsenic adsorption monolith | 12/10 21:44:06 |
![]() monomer composition
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
720 | 生物反応器を用いた多糖アルギン酸のモノマー配列
制御
| 7-a | Azotobacter vinelandii alginate monomer composition | 12/10 20:31:31 |
![]() MOR zeolite membrane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
263 | アルカリ後処理によるMOR膜の透過機構検討
| 4-a | MOR zeolite membrane alkali treatment water isopropanol separation | 12/8 18:36:58 |
![]() morphology
(2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
657 | 有機系非溶媒添加晶析での所望多形の形態変化
| 12-g | Anti-Solvent Crystallization Polymorph Morphology | 12/10 18:39:05 |
736 | チタニア膜の構造変化によるP3HT/ICBA有機太陽電
池の発電特性への影響
| 9-e | organic solar cell TiO2 morphology | 12/10 21:07:34 |
![]() morphology control (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
485 | 水溶液系におけるゼオライト型イミダゾレート構造
体(ZIF-8)の形態制御
| 12-c | zeolitic imidazolate framework morphology control aqueous system | 12/10 14:44:42 |
![]() moving chemical object (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
609 | 過酸化水素水中で自律運動をする白金微粒子の形状
解析
| 12-c | autonomous movement moving chemical object nonlinear dynamics | 12/10 17:40:29 |
![]() MPS (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
334 | MPS法による攪拌槽内の流れの数値解析と実験によ
る比較・検証
| 2-b | MPS mixing CFD | 12/10 09:43:50 |
![]() MSZW (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
310 | 準安定領域測定値に対する結晶粒子検出器感度およ
び解像度の影響
| 12-g | Batch crystallization MSZW Simulation | 12/9 23:50:52 |
![]() MTW type zeolite (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
430 | MTW型ゼオライト膜による含水有機溶媒からの水の
選択分離
| 4-a | MTW type zeolite membrane crystalline morphology | 12/10 13:28:35 |
![]() Mucor javanicus (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
335 | エタノール発酵糸状菌の二形性変化とエタノール発
酵への応用
| 7-a | Mucor javanicus ethanol fementation dimorphism | 12/10 09:45:06 |
![]() Mucor sp (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-3 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
493 | [招待講演] Novel ethanol-producing fungi for SSF of unused biomass
| K-3 | Mucor sp ethanol fermentation SSF | 12/10 15:04:35 |
![]() Multi-Effect Distillation
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
14 | Multi-Effect Utilization of Internally Heat-Integrated
Distillation Columns
| 4-c | Heat-integrated distillation Energy-efficient distillation Multi-Effect Distillation | 11/16 09:48:02 |
![]() Multi-phase arc (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
234 | インフライト溶融ガラス製造に用いる多相交流アー
クの電極消耗機構の解析
| 3-b | Thermal plasma Multi-phase arc Electrode erosion | 12/7 21:19:18 |
324 | [粒子・流体プロセス部会シンポジウム賞(奨励賞)]
多相交流アークの高温場の制御によるインフライト
ガラス溶融の高効率化
| 2-a | Thermal plasmas Multi-phase arc In-flight melting | 12/10 08:26:52 |
![]() multicellular spherical tissue
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
107 | Alginate/Gelatin conjugated hydrogels with cellular
adhesiveness and degradability by alginate lyase
for tissue engineering applications
{酵素架橋ヒドロゲル中のアルギン酸とゼラチン含有量が
細胞接着性及びアルギン酸リアーゼによる分解性に与える影響}
| 7-e | hydrogel cell sheet multicellular spherical tissue | 12/5 20:02:02 |
![]() Multiphase flow (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
573 | Interaction between Two Moving Jets in Immiscible
Liquid-Liquid Systems: An Experimental Study
| 2-e | Emulsion Explosive Multiphase flow Micro fluidic | 12/10 17:02:11 |
![]() multiple-emulsion (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-h (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
653 | 膜乳化による多相エマルションを基材とした脂質ベ
シクルの作製とそのサイズ制御
| 7-h | lipid vesicle multiple-emulsion membrane emulsification | 12/10 18:33:52 |
![]() Muscle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
202 | 組織工学的手法で作製した骨格筋の電気刺激培養に
よる機能強化
| 7-a | Tissue engineering Muscle Electric pulse stimulation | 12/7 16:26:54 |
![]() mutation
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
545 | ファージ耐性化黄色ブドウ球菌に対する再感染性フ
ァージの解析
| 7-a | bacteriophage phage-host interaction mutation | 12/10 16:28:24 |
![]() mycelial morphology
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
676 | 紅麹菌Monascus ruberの色素生成反応に及ぼす菌
糸形態の影響解析
| 7-a | Monascus ruber pigment mycelial morphology | 12/10 19:08:05 |