最終更新日時:2016-11-29 11:54:01
![]() n-butanol (1件) | ||||
---|---|---|---|---|
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
287 | n-ブタノールを生産するSynechococcus elongatusの13C代謝フラックス解析 | SY-73 | cyanobacteria n-butanol 13C-metabolic flux analysis | 6/14 18:44:41 |
![]() N-doped (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
631 | 噴霧熱分解法によるポーラス窒化炭素微粒子の合成 | SY-53 | N-doped porous spray pyrolysis | 6/17 10:41:37 |
![]() N-Heteroacene (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-86 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
296 | [招待講演] N-Heteroacene骨格を用いた新規機能性材料の創製 | SY-86 | Self-Organization N-Heteroacene Functional Materials | 6/14 20:41:23 |
![]() NADH regeneration (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
355 | Metabolic engineering of Escherichia coli with cofactor regeneration system for ethanol production | SY-73 | Ethanol production Escherichia coli NADH regeneration | 6/15 16:39:03 |
![]() Nano Material (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-12 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
380 | 液パルスインジェクション法による電極材料用TiO2/Cナノ複合体の高効率製造 | ST-12 | Lithium-ion Battery Production Process Nano Material | 6/15 19:40:25 |
![]() nano-colloid (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
737 | タンパク質溶液の変圧限外濾過過程の推算におけるケーク含液率考慮の必要性 | SY-60 | ultrafiltration cake filtration nano-colloid | 6/17 14:24:45 |
![]() nano-droplet (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
575 | ナノ水滴への小分子の吸着過程の自由エネルギー解析 | SY-51 | molecular dynamics nano-droplet absorption | 6/16 21:36:09 |
![]() Nano-grinding (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
514 | 貝殻のナノ粉砕と重金属吸着剤としての有効活用 | HQ-23 | Nano-grinding Specific surface area Polymorphism | 6/16 17:09:17 |
![]() Nano-level Cu Wire (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
679 | [招待講演] 超高純度めっきによるナノ構造制御超低抵抗率Cu配線 | SY-82 | Nano-level Cu Wire High Purity Electrolyte Microstructure Analysis | 6/17 12:06:21 |
![]() nano-particle (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-56 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
33 | マイクロ波2段照射によるナノ粒子径制御法の提案 | SY-56 | microwave nano-particle DLS | 5/27 08:11:56 |
872 | ナノ粒子とX線照射の併用による低侵襲がん治療法の開発 | SY-73 | nano-particle X-ray anticancer | 6/17 18:49:52 |
![]() nano-suspension (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
670 | 超臨界エマルション抽出によるPVA/キトサン複合微粒子分散溶液の作製 | SY-79 | supercritical fluid extraction of emulsion PVA/chitosan nano-suspension | 6/17 11:48:11 |
![]() nanocarbon (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
757 | ナノカーボンを用いた二次電池電極と燃料電池触媒の開発 | SY-65 | nanocarbon fuel cell catalyst negative electrode | 6/17 14:49:16 |
![]() Nanocellulose (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
289 | Production of high-quality nanocellulose by using ion liquid combined with ball milling method | SY-66 | Nanocellulose Ion liquid Ball milling | 6/14 19:11:44 |
![]() nanocomposite (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
512 | ナノコンポジット透明膜の高誘電率化に向けたBaTiO3ナノ粒子の表面改質 | SY-83 | nanocomposite transparence permittivity | 6/16 17:06:38 |
![]() Nanocomposite film (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-17 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
264 | 気固原料PECVD法による高アスペクト比粒子包埋膜の合成 | ST-17 | Nanocomposite film Carbon nanotube Abnormal growth | 6/14 16:08:45 |
![]() nanodispersions (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
219 | Transdermal pollinosis immunotherapy by Solid-in-Oil nanodispersions | SY-73 | transcutaneous immunotherapy nanodispersions pollinosis | 6/13 22:20:59 |
![]() nanofiber (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
22 | [展望講演] エアフィルタの現状と新たな応用 | SY-60 | Collection performance Nanofiber Classification | 5/20 12:14:38 |
476 | マルチノズル式静電紡糸によるナノファイバの大量合成 | SY-83 | Nanofiber Scale up Electrospinning | 6/16 15:26:54 |
986 | マイクロ湿式紡糸法によるナノ繊維調製を可能にする迅速な相転移挙動 | SY-87 | nanofiber wet spinning jet flow | 6/17 23:12:45 |
![]() Nanofiber filter (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
910 | ナノファイバフィルタにおけるすべり効果がエアロゾル捕集性能に与える影響 | SY-53 | Nanofiber filter Slip flow Collection performance | 6/17 20:09:01 |
![]() nanofiber membrane (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-62 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
965 | 大気圧プラズマを用いたナノファイバー不織布膜の濾過性能の向上 | SY-60 | nanofiber membrane atmospheric pressure plasma filtration rate | 6/17 22:43:06 |
966 | ナノカーボンとナノファイバー膜の吸着機能化の検討およびフミン質除去への応用 | ST-15 | nanofiber membrane carbon nanoparticle humic substances | 6/17 22:43:10 |
968 | 電界紡糸法によるナイロン膜の作製と金イオンの選択的回収プロセスへの応用 | SY-62 | nanofiber membrane electrospinning gold ion recovery | 6/17 22:43:17 |
![]() nanofluid (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-86 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
363 | 超高濃度域におけるナノ流体の粘性挙動および構造変化 | SY-86 | nanofluid nanoparticle viscosity | 6/15 17:18:07 |
![]() nanogel (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-86 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
235 | Pdナノ粒子触媒の活性および寿命を向上させるナノゲル担体の設計 | SY-86 | nanogel cross-link density palladium | 6/14 12:08:33 |
![]() nanolayer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
331 | 二次元構造を有するRh膜触媒の開発と三元触媒特性 | SY-65 | Rhodium nanolayer arc-plasma | 6/15 13:54:28 |
![]() nanoparticle (15件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-86 (3件), SY-84 (3件), ST-12 (2件), ST-13 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
363 | 超高濃度域におけるナノ流体の粘性挙動および構造変化 | SY-86 | nanofluid nanoparticle viscosity | 6/15 17:18:07 |
364 | 超臨界場における二酸化バナジウムの合成と性能評価 | SY-86 | vanadium dioxide nanoparticle smart window | 6/15 17:20:48 |
368 | 分子インプリントポリマーナノ粒子の鋳型特異反応から ヘパリンセンサのメカニズムの考察 | SY-73 | Molecularly imprinted polymer Heparin Nanoparticle | 6/15 17:46:02 |
384 | 生体高分子添加によるナノ粒子Pickeringエマルションの安定化 | SY-84 | Pickering emulsion nanoparticle biopolymer | 6/15 19:55:52 |
451 | カーボン複合によるLiFePO4ナノ粒子/C複合体の創製 | ST-13 | LiFePO4 lithium ion battery nanoparticle | 6/16 13:30:01 |
453 | RF樹脂を利用したチタン酸リチウムナノ粒子-カーボン複合材の合成 | ST-12 | lithium titanate nanoparticle composite | 6/16 13:45:12 |
504 | 気相蒸発法を用いた金属ナノ粒子製造技術開発 | SY-86 | nanoparticle | 6/16 16:35:18 |
513 | ニュートリノレス二重β崩壊検出を企図した液体シンチレーター用有機修飾Mo系複合酸化物ナノ粒子の合成 | SY-84 | nanoparticle molybdenum subcritical | 6/16 17:07:15 |
520 | 超臨界二酸化炭素を用いるナノ粒子の金属薄膜コーティング技術の開発 | SY-79 | supercritical carbon dioxide coating nanoparticle | 6/16 17:35:27 |
533 | プラズマジェットCVD法によるシリコンナノ粒子凝集体の高速製膜に関する研究 | ST-17 | CVD plasma nanoparticle | 6/16 18:13:36 |
572 | 高周波熱プラズマによるLi-Mn-Fe複合酸化物ナノ粒子の合成 | ST-16 | Thermal Plasma Lithium Metal Oxide Nanoparticle | 6/16 21:22:24 |
732 | プラスチックシンチレータへの添加を目的とした有機修飾Bi2O3ナノ粒子の作製 | SY-84 | nanoparticle supercritical surface-modified | 6/17 14:18:55 |
887 | 感温性ゲル微粒子中に合成した磁性ナノ粒子の磁場誘導発熱特性 | SY-87 | thermosensitive hydrogel nanoparticle magnetite | 6/17 19:17:32 |
977 | セルロース結合ドメインの結合挙動からみるハイブリッドナノセルロソームの高機能化設計 | ST-11 | Cellulase Cellulose binding domain nanoparticle | 6/17 22:58:56 |
989 | 微生物還元を利用した直接メタノール燃料電池触媒の作製:加熱処理の影響 | ST-12 | nanoparticle catalyst direct methanol fuel cell | 6/17 23:21:14 |
![]() Nanoparticle assembly (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
550 | 金ナノ粒子集積型多孔質シリカ粒子の構造制御に関する検討 | SY-83 | Gold nanoparticle Mesoporous silica nanosphere Nanoparticle assembly | 6/16 19:03:47 |
![]() Nanoparticles (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (2件), ST-16 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
249 | Fe2O3ナノ粒子が腸内細菌叢に与える影響の解析 | SY-73 | nanoparticles flora | 6/14 14:15:29 |
370 | TiO2ナノ粒子が腸内細菌叢に与える影響の解析 | SY-73 | Nanoparticles | 6/15 17:51:16 |
449 | ダイオード整流による新規な多相交流アーク発生システムの開発 | ST-16 | Thermal plasma Nanoparticles Waste treatment | 6/16 13:24:41 |
![]() Nanorisk (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
126 | メタン生成古細菌の増殖に及ぼすポリスチレンナノ粒子の影響 | SY-73 | Nanorisk PSL Methanogen | 6/9 11:29:13 |
![]() nanorod (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
208 | 不飽和脂肪酸を用いた極小酸化チタンナノロッドの高温高圧合成 | SY-79 | nanorod unsaturated fatty acid control of particle size | 6/13 17:02:12 |
![]() nanosheet (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
743 | 混合溶媒を用いたゼオライト層状前駆体の層剥離に関する詳細検討 | SY-83 | zeolite nanosheet delamination | 6/17 14:29:54 |
816 | チタン酸化物ナノシート/ナノ粒子複合型色素増感太陽電池薄膜の作製と発電特性 | SY-84 | nanosheet TiO2 dye-sensitized solar cell | 6/17 16:29:30 |
![]() nanosheet membrane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-62 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
886 | 吸引ろ過法による二次元ナノシート積層膜の作製と膜分離特性 | SY-62 | nanosheet membrane laminated structure vaccum filtration | 6/17 19:17:29 |
![]() nanosheets (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
16 | Synthesis of MFI Zeolite Nanosheets using Degradable Organic Structure-Directing Agents | SY-83 | zeolites nanosheets synthesis | 5/18 09:10:43 |
300 | 超臨界流体を用いた六方晶窒化ホウ素の剥離プロセス | SY-79 | Supercritical fluid hexagonal boron nitride nanosheets | 6/14 22:30:54 |
![]() NANOVisK (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
28 | MPS法を用いたNANOVisKの流動解析 | SY-54 | Mixing NANOVisK MPS | 5/25 00:50:23 |
![]() nanowrinckle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
475 | 水面上に展開したUV硬化樹脂のナノリンクル生成条件の探索 | SY-84 | nanowrinckle UV photopolymerization | 6/16 15:24:03 |
![]() natural products (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
256 | [展望講演] 高圧流体を用いた医薬食品製造におけるエントロピー型溶解度パラメーターの応用 | SY-79 | Supercritical fluid extraction solubility parameter natural products | 6/14 15:18:53 |
![]() Near-Infrared Spectroscopy (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
503 | 流動層乾燥プロセスにおける水分量のリアルタイムモニタリング | SY-70 | Fluidized Bed Drying Near-Infrared Spectroscopy Moisture | 6/16 16:28:36 |
508 | 擬似移動層式クロマトグラフィー分離プロセスにおける糖成分のリアルタイムモニタリング | SY-70 | Near-Infrared Spectroscopy Simulated Moving-Bed Chromatography | 6/16 16:55:05 |
![]() negative electrode (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
194 | 電析法によるナトリウムイオン二次電池用Sn-Cu複合負極の作製と構造制御 | ST-13 | tin copper negative electrode | 6/13 12:48:38 |
757 | ナノカーボンを用いた二次電池電極と燃料電池触媒の開発 | SY-65 | nanocarbon fuel cell catalyst negative electrode | 6/17 14:49:16 |
![]() nephropathy (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
952 | 糖尿病性腎症早期における細胞外マトリクス変遷の腎障害への寄与 | SY-73 | nephropathy extracellular matrix inflammation | 6/17 22:10:40 |
![]() Nernst potential (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-13 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
879 | 非水溶媒を用いた閉サイクル濃度差発電システムの基礎研究 | ST-13 | Nernst potential Reverse Electrodialysis nonaqueous solution | 6/17 19:05:08 |
![]() neural signal (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
750 | 薬物投与が神経応答に与える影響を解析するための神経シグナル検出マイクロデバイスの開発 | SY-73 | neural signal imaging polydimethylsiloxane | 6/17 14:41:54 |
![]() neuron (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
736 | アメフラシの味覚応答にみられる学習機能の蛍光膜電位イメージングによる観察法の検討 | SY-73 | imaging neuron taste | 6/17 14:24:17 |
![]() new markets (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-12 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
73 | [招待講演] リチウムイオン電池の開発と新市場への展開 | ST-12 | new markets automotive storage | 6/4 15:44:10 |
![]() NH3 (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
719 | 担持Ru触媒を用いたNH3を水素源としたCO2メタン化反応における CeO2担体の比較 | SY-66 | CeO2 methanation NH3 | 6/17 13:51:49 |
![]() NH3 absorption (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
334 | CaCl2-SrCl2複合材の結晶構造とアンモニア吸放出特性 | SY-80 | Thermal energy storage NH3 absorption chloride | 6/15 14:39:40 |
![]() NH3 decomposition (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
407 | アンモニア分解触媒の速度論解析に基づいた反応器設計 | SY-65 | NH3 decomposition Reactor design Kinetic model | 6/16 10:36:01 |
![]() Ni anodes (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-13 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
468 | 吸着COの赤外スペクトルを用いた固体酸化物形燃料電池のNiアノードキャラクタリゼーション | ST-13 | SOFC Ni anodes Resistance for Carbon deposition | 6/16 14:52:46 |
![]() Nickel hexacyanoferrate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-15 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
269 | 磁性電活性イオン交換粒子を用いた水中有害イオンの除去 | ST-15 | electroactive ion-exchange particle cesium ions removal Nickel hexacyanoferrate | 6/14 17:11:39 |
![]() Nickel wastewater (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
369 | 次亜塩素酸ナトリウムを添加したニッケル排水処理に及ぼす凍結融解処理の影響 | SY-60 | Freezing and Thawing treatment Sodium hypochlorite Nickel wastewater | 6/15 17:46:18 |
![]() NiFe (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
926 | 磁気センサーおよび磁気コンパス向けNiFe電解めっき膜 | SY-82 | NiFe electroplating magnetic sensor | 6/17 20:52:00 |
![]() Nitridation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
291 | 多成分原料微粒子の湿式複合化とポスト反応焼結を用いたSi3N4セラミックス作製プロセスへの応用 | SY-53 | Nonaqueous slurry Microstructure Nitridation | 6/14 19:37:49 |
![]() Nitrification (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-88 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
324 | 高塩濃度廃水の硝化処理特性と菌叢解析 | SY-88 | Nitrification Immobilized sludge pellet Salt inhibition | 6/15 13:10:12 |
![]() Nitrification/denitrification (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-88 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
814 | 硝化細菌生物膜が形成された一槽式微生物燃料電池の長期運転特性 | SY-88 | Microbial fuel cell Wastewater Nitrification/denitrification | 6/17 16:24:35 |
![]() nitrite (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
86 | 固定床流通式反応装置を用いた金属Pd触媒による亜硝酸性窒素の還元分解 | SY-66 | reductive decomposition nitrite Pd catalyst | 6/6 12:12:00 |
![]() nitrocellulose (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
515 | DNAハイブリダイゼーションを用いたイムノクロマトの高感度化 | SY-73 | antibody immobilization nitrocellulose DNA hybridization | 6/16 17:20:14 |
658 | 酸を添加したニトロセルロースの発熱挙動に及ぼす容器容量の影響 | SY-66 | Nitrocellulose Spontaneous ignition Thermal analysis | 6/17 11:35:16 |
![]() Nitrogen doping (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
823 | カーボン表面の含窒素官能基が二酸化炭素吸着に与える影響 | SY-61 | Nitrogen doping Porous carbon Carbon dioxide adsorption | 6/17 16:41:38 |
![]() Nitrogen Heterocyclic Compound (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
543 | 石油系重質油に含まれる含窒素複素環式および同素環式化合物の溶媒抽出分離 | SY-61 | Solvent Extraction Nitrogen Heterocyclic Compound Homocyclic compound | 6/16 18:42:41 |
![]() nitrous oxide (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
239 | 亜酸化窒素の効率的な処理と再利用プロセスの開発 | SY-57 | nitrous oxide zeolite molecular sieve | 6/14 12:38:54 |
![]() NMR spectroscopy (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-14 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
251 | [招待講演] MDとNMRによる超臨界水中のダイナミクス解析 | ST-14 | Supercritical water self-diffusion NMR spectroscopy | 6/14 14:56:22 |
![]() Non Destructive Testing (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-89 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
899 | 希釈剤添加エポキシ樹脂の機械的特性と非破壊検査 | SY-89 | Epoxy Resin Diluent Non Destructive Testing | 6/17 19:28:41 |
![]() Non ideal liquid (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-14 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
590 | 混合溶媒のHansen溶解度パラメータの算出 | ST-14 | Hansen solubility parameter Mixed solvent Non ideal liquid | 6/17 00:07:29 |
![]() non-coding (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-76 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
517 | [依頼講演] 網羅的に観測された転写産物の横断解析に基づく機能性ncRNA領域の同定法開発 | SY-76 | non-coding bioinformatics transcriptome | 6/16 17:27:51 |
![]() non-equimolar (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
778 | 流動触媒層反応器で起きる奇妙な現象と多成分系気体の非等モル拡散モデル | SY-65 | diffusion non-equimolar Graham's law | 6/17 15:21:58 |
![]() Non-metallic material (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-89 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
536 | [招待講演] 化学会社における材料問題への対応 | SY-89 | Chemical Process Industries Non-metallic material troubleshooting | 6/16 18:22:43 |
![]() Non-precious metal catalysts (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-12 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
953 | 非金属カソードとしてシルク活性炭を用いたPEFC触媒層構造に及ぼす溶媒の影響 | ST-12 | Polymer electrolyte fuel cell Non-precious metal catalysts Ionomer | 6/17 22:11:32 |
![]() Nonaqueous slurry (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
291 | 多成分原料微粒子の湿式複合化とポスト反応焼結を用いたSi3N4セラミックス作製プロセスへの応用 | SY-53 | Nonaqueous slurry Microstructure Nitridation | 6/14 19:37:49 |
![]() nonaqueous solution (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-13 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
879 | 非水溶媒を用いた閉サイクル濃度差発電システムの基礎研究 | ST-13 | Nernst potential Reverse Electrodialysis nonaqueous solution | 6/17 19:05:08 |
![]() nonferrous metals (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-1 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
279 | [招待講演] 非鉄金属製錬における有価金属の分離回収技術、課題と期待 | SP-1 | nonferrous metals refining smelting | 6/14 17:59:49 |
![]() nonisothermal (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-62 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
583 | 高温条件でのマルチガス拡散による気体分離に有効なマイクロ孔分布評価 | SY-62 | gas diffusion micropore size nonisothermal | 6/16 22:55:07 |
![]() Nonliner science (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
753 | 初期混合状態の違いによるBZ反応のchemical waveの安定性と乱れ | SY-84 | BZ reaction Mixing Nonliner science | 6/17 14:45:25 |
![]() nonthermal plasma (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
502 | 非熱平衡プラズマ反応器を用いたTCE分解に対する二酸化マンガンの影響 | SY-66 | nonthermal plasma TCE decomposition MnO2 catalyst | 6/16 16:25:19 |
![]() nonwoven sheet (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
683 | 不織布化したカルボキシメチルセルロースの吸水・溶解特性と局所止血剤への応用 | SY-83 | Carboxymethyl cellulose nonwoven sheet Hemostasis | 6/17 12:26:06 |
![]() Notice (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-68 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
858 | [依頼講演] 変動監視システムによる異常予測 | SY-68 | Safety Prediction Notice | 6/17 18:13:46 |
![]() Nuclear Plant Accident (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-88 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
215 | 放射性セシウム除去検討のための福島県内水田土壌の分析 | SY-88 | Radioactive Cesium Decontamination Nuclear Plant Accident | 6/13 19:05:56 |
![]() Nucleation theory (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
72 | 多孔性錯体ZIF-8の形成機構に関する熱力学的解析 | SY-83 | Zeolitic Imidazolate Framework-8 Microreactor Nucleation theory | 6/3 21:19:41 |
![]() nucleic acid aptamer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
134 | オリゴDNAで機能化したw/oマイクロエマルジョンによる機能性核酸の抽出分離 | SY-83 | reverse micelles separation nucleic acid aptamer | 6/9 18:37:15 |
![]() Numerical analysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
1 | パターン付きウェハーへのめっきの最先端解析 | SY-82 | Electroplating Patterned wafer Numerical analysis | 5/9 13:50:01 |
![]() numerical simulation (7件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-55 (2件), SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
102 | 活物質の膨張を考慮したリチウムイオン電池充電シミュレーション | ST-13 | lithium ion battery volume expansion numerical simulation | 6/7 10:59:08 |
314 | [展望講演] 伝熱現象解明ツールとしての計算機シミュレーション | SY-80 | Numerical simulation Heat transfer | 6/15 10:27:18 |
488 | ハイドロゲル塗料のすべり特性が乱流抵抗低減効果に与える影響 | SY-55 | Hydrogel Drag reduction Numerical simulation | 6/16 15:54:18 |
498 | 表面粗さを有するハイドロゲル塗料の乱流抵抗低減効果 | SY-55 | Hydrogel Surface roughness Numerical simulation | 6/16 16:07:47 |
540 | iPS細胞懸濁培養最適化のための粒子挙動の数値解析 | SY-75 | iPS cell numerical simulation suspension culture | 6/16 18:36:14 |
710 | 粒子周りの流れにおける体積力型埋め込み境界法に対する数値解析法の比較 | SY-53 | immersed boundary method numerical simulation fluidized bed | 6/17 13:38:38 |
772 | 最近接粒子間距離に着目した数値混合実験による層流撹拌槽における混合過程の検討 | SY-54 | laminar mixing numerical simulation particle tracking | 6/17 15:20:04 |