SCEJ

化学工学会 第48回秋季大会 (徳島 2016)

講演申し込み一覧(キーワード別)


「T」
で始まるキーワード

最終更新日時:2016-11-29 11:54:01

| Tandem | Task specific ionic liquids | taste | taurine | Taylor Vortex Flow | Taylor-Couette flow | TCE decomposition | technologies | technology implementation | Temperature Distribution | Temperature Fluctuation | temperature-responsive polymer | Templated crystallization | termination control | ternary mixtures | Tetrabromobisphenol A | Texture Sensing | The Paris Agreement | Therapeutic drug monitoring | therapeutic effect | Therapeutic ultrasound | Thermal analysis | thermal conductivity | thermal energy storage | Thermal performance evaluation | Thermal Plasma | thermal power plant | Thermal resistance | thermo sensitive polymer | thermo-responsive hydrogel | Thermodynamic quantities | Thermodynamics | thermograph | Thermogravimetric analysis | Thermophysical properties | Thermophysical Property | Thermoplastics | thermoresponsive | Thermoresponsive gel | thermosensitive hydrogel | thin film | Thin films deposition mechanism | thin palladium membrane | Three-fluid flow | TiC hard coating | tin | TiO2 | TiO2 coated carbon nanofiber support | TIPS process | tissue | Tissue culture | Tissue engineering | Tissue regeneration | titania nanoparticles | Titania/Silica | titanium nano particles | Toluene | toluene vapor absorption | Torrefaction | tow-phase flow | toxic waste | TPB kinetic simulation | Trace impurities | Trace impurity | Training | Trans-disciplinarily | transcriptome | transcutaneous immunization | transcutaneous immunotherapy | Transduction | Transfection | Transition metal oxide | transparence | transparent conductive film | transporter | trehalose | treharose liposome | Triton X-100 | trivalent chromium | troubleshooting | Tsushima | TSV | TSV filling | tumorigenic stem cell | Tunable separation | Tungsten | Turbulent channel flow | Twin-screw extruder | Two-column operation | two-degree-of-freedom PID control system | two-dimensional nanosheets | two-layer film | Tyrosinase |
●
Tandem
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-13 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
923タンデム化に向けた長波長側で光透過な薄膜ペロブスカイト太陽電池の検討
(東工大化学) (学)○鈴木 一馬(シンガポール国大) トー ベンジャミン(東工大応化) (正)長谷川 馨(正)伊原 学
ST-13Perovskite
Solar Cell
Tandem
6/17
20:43:15
●
Task specific ionic liquids
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
681Development of tough gel membrane containing a CO2 reactive ionic liquid by casting method
(Kobe U.) (海)○Moghadam F.(正)Kamio E.(正)Matsuyama H.
SY-58Ion gel membrane
Task specific ionic liquids
CO2 capture
6/17
12:14:27
●
taste
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
736アメフラシの味覚応答にみられる学習機能の蛍光膜電位イメージングによる観察法の検討
(芝浦工大) (学)○栁 貴人(正)吉見 靖男
SY-73imaging
neuron
taste
6/17
14:24:17
●
taurine
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
385超臨界水中におけるL-システインおよびタウリンの分解挙動に関する検討
(東大院新領域) (学)○鈴木 萌(東大環安セ) (正)澤井 理(正)布浦 鉄兵
SY-79Supercritical water
L-cysteine
taurine
6/15
20:20:59
●
Taylor Vortex Flow
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
914Taylor渦流れにおける細胞保持粒子の挙動と光合成微生物固定化の関係
(室蘭工大院工) (学)○荷川取 将吾(神戸大) (正)山地 秀樹(室蘭工大) 大石 義彦(正)河合 秀樹
SY-60Taylor Vortex Flow
Biomass Support Particles
Immobilization
6/17
20:19:01
●
Taylor-Couette flow
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-55 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
780Shear-thinning流体系におけるテイラー・クエット流の伝熱特性
(静県大食栄) (正)○増田 勇人(神戸大院工) (正)堀江 孝史(正)大村 直人(静県大食栄) 下山田 真
SY-55Taylor-Couette flow
Shear-thinning fluid
Heat transfer
6/17
15:24:46
●
TCE decomposition
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
502非熱平衡プラズマ反応器を用いたTCE分解に対する二酸化マンガンの影響
(創価大院工) (学)○安田 悠太(創価大理工) (正)越智 正宣(正)松山 達(正)山本 英夫(正)井田 旬一
SY-66nonthermal plasma
TCE decomposition
MnO2 catalyst
6/16
16:25:19
●
technologies
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-1 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
272[基調講演] 分離工学イノベーションに向けて
(九大) (正)林 潤一郎
SP-1separation
innovation
technologies
6/14
17:33:01
●
technology implementation
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-2 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
612バイオメディカル分野における化学工学の社会実装の現状
(大工大工) (正)長森 英二
SP-2biochemical engineering
biomedical engineering
technology implementation
6/17
09:45:41
●
Temperature Distribution
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-23 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
167本格普及期に要求される高温運転条件でのPEFC単セル内温度分布解析
(三重大院) (正)西村 顕
HQ-23PEFC
High Temperature Operation
Temperature Distribution
6/10
17:25:45
●
Temperature Fluctuation
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-56 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
459多相交流アークの温度変動に及ぼす雰囲気圧力の影響
(九大工) (学)○今辻 智幸(正)田中 学(学)橋詰 太郎(学)縄田 祐志(正)渡辺 隆行(パナソニック) 永井 久雄小岩崎 剛大熊 崇文
SY-56Thermal Plasma
Multi-Phase AC Arc
Temperature Fluctuation
6/16
14:03:11
●
temperature-responsive polymer
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
611土壌粒子の凝集挙動に及ぼす温度応答性高分子添加の影響
(秋大院理工) (正)○中村 彩乃グェン トゥイガー(三和テッキ) 中島 春介(秋大院理工) (正)村上 賢治
SY-58Temperature-responsive Polymer
Flocculation
Soil Particle
6/17
09:36:13
882感温性高分子の添加による懸濁液中土壌粒子の磁気分離効率の向上
(秋大院理工) (学)○菅原 浩平(秋大理工) 玉置 友宏(三和テッキ) 中島 春介(秋大院理工) (正)中村 彩乃(正)村上 賢治
SY-57magnetic separation
soil particle
temperature-responsive polymer
6/17
19:13:30
●
Templated crystallization
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-85 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
720鋳型界面を晶析場として成長した結晶粒子群の品質とその制御
(農工大院工) (学)○鈴木 春香(正)工藤 翔慈(正)滝山 博志
SY-85Crystallization
Templated crystallization
Crystal quality
6/17
13:55:33
●
termination control
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
709終端処理による多結晶ダイヤ電界効果トランジスタセンサのpH感度制御
(横河電機) (正)○新谷 幸弘小河 晃太朗(早大理工) 川原田 洋
SY-57polycrystalline diamond
termination control
pH sensor
6/17
13:38:29
●
ternary mixtures
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
172GC-MWモデルによるアルカン+メタノール+エーテル3成分系液液平衡の推算
(山口大院) (学)○中居 慶一郎(正)小渕 茂寿(九大院工) (正)米澤 節子
SY-51modified Wilson equation
liquid-liquid equilibrium
ternary mixtures
6/10
18:03:50
●
Tetrabromobisphenol A
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
956熱水条件下におけるメチルアミン水溶液を用いたテトラブロモビスフェノールA(TBBPA)の脱臭素化反応
(中央大理工) (学)○木村 雄太(正)田口 実(正)船造 俊孝
SY-79Hydrothermal
Debromination
Tetrabromobisphenol A
6/17
22:14:29
●
Texture Sensing
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-78 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
161[招待講演] 咀嚼ロボットシミュレーションによる高齢者食のテクスチャーセンシング
(阪大院工) 東森 充
SY-78Texture Sensing
Masticatory Simulation
Pressure Distribution Analysis
6/10
16:17:13
●
The Paris Agreement
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-21 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
133[招待講演] パリ協定を踏まえたエネルギー対策の方向性
(RITEシステム研究グループ) 秋元 圭吾
HQ-21Energy
Climate Change
The Paris Agreement
6/9
16:59:42
●
Therapeutic drug monitoring
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-76 (2件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
70[依頼講演] 分子インプリント高分子電極を用いた治療薬モニタリング用センサの開発
(芝浦工大) (正)吉見 靖男
SY-76Therapeutic Drug Monitoring
Molecular Imprinting
Biosensor
6/3
18:54:26
186[招待講演] 薬物濃度分析とシミュレーションの融合による薬物治療の最適化
(慶應大医) 谷川原 祐介
SY-76Pharmacokinetics
Therapeutic drug monitoring
Modeling and simulations
6/12
16:22:55
●
therapeutic effect
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
158肺がんに対するトレハロースリポソームのin vitroおよびin vivoでの制がん効果
(崇城大院応用生命) (学)○波多江 悠(学)桑原 啓司(正)市原 英明(正)松本 陽子
SY-73therapeutic effect
treharose liposome
lung carcinoma
6/10
15:36:48
●
Therapeutic ultrasound
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
446タンパク質デリバリーを志向した超音波応答性ヒドロゲル
(東大院工) (学)○東 昂太郎(東大先端研) (正)山口 哲志(東大院工) 東 隆(東大院工/東大先端研) 岡本 晃充
SY-73Hydrogel
Drug delivery
Therapeutic ultrasound
6/16
13:24:02
●
Thermal analysis
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
658酸を添加したニトロセルロースの発熱挙動に及ぼす容器容量の影響
(福岡大工) (学)○福井 里望(正)東 英子(日油) (法)川口 周平(福岡大工) (正)加藤 勝美
SY-66Nitrocellulose
Spontaneous ignition
Thermal analysis
6/17
11:35:16
●
thermal conductivity
(3件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-56 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
379静磁場重畳電磁浮遊技術を用いた溶融Cu-Co合金の熱伝導率測定
(東北大院工) (学)○中村 優基(学)高橋 龍司(正)庄司 衛太(正)久保 正樹(正)塚田 隆夫(東北大多元研) 打越 雅仁福山 博之
SY-56Thermal conductivity
Electromagnetic levitator
Molten Cu-Co alloy
6/15
19:24:34
860伝熱促進されたシリカゲル層内の水蒸気吸脱着挙動の実験的評価
(金沢大理工) (正)○大坂 侑吾(金沢大自) 小谷 将平(金沢大理工) (正)辻口 拓也(正)児玉 昭雄
SY-57silica-gel
thermal conductivity
water adsorption / desorption
6/17
18:19:48
943ゾル‐ゲル転移の制御によるシリカ材料の創製
(山口大院) (正)○貝出 絢(正)佐伯 隆(学)山本 竣也(トクヤマ) (法)福寿 忠弘(法)有福 直樹(法)中本 信博
SY-55Silica
Sol-gel transition
Thermal Conductivity
6/17
21:45:21
●
thermal energy storage
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-80 (2件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
334CaCl2-SrCl2複合材の結晶構造とアンモニア吸放出特性
(豊田中研) (法)○岸田 佳大(法)青木 正和(法)山内 崇史
SY-80Thermal energy storage
NH3 absorption
chloride
6/15
14:39:40
777CaO/CaCO3系ケミカルヒートポンプに関する炭酸化/脱炭酸化サイクルの速度解析
(横国大院) (学)○斉藤 禎弥(横国大) 岩津 美月(横国大院) (正)相原 雅彦
SY-80thermal energy storage
chemical heat pump
gas-solid reaction
6/17
15:21:56
●
Thermal performance evaluation
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-55 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
938積層型ベーパーチャンバーの開発と熱的特性評価
(鹿大工) (正)○水田 敬(正)二井 晋(モナテック) 福永 倫康(四国計測工業) 福田 賢司(鹿大工) (正)五島 崇(九大工) 浅野 種正
SY-55Vapor chamber
Thermal performance evaluation
Thermal resistance
6/17
21:35:28
●
Thermal Plasma
(4件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-16 (3件), SY-56 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
449ダイオード整流による新規な多相交流アーク発生システムの開発
(九大工) (正)○田中 学佐賀 弘基(学)橋詰 太郎(学)今辻 智幸(タソーアーク) (正)松浦 次雄(九大工) (正)渡辺 隆行
ST-16Thermal plasma
Nanoparticles
Waste treatment
6/16
13:24:41
459多相交流アークの温度変動に及ぼす雰囲気圧力の影響
(九大工) (学)○今辻 智幸(正)田中 学(学)橋詰 太郎(学)縄田 祐志(正)渡辺 隆行(パナソニック) 永井 久雄小岩崎 剛大熊 崇文
SY-56Thermal Plasma
Multi-Phase AC Arc
Temperature Fluctuation
6/16
14:03:11
470Ar-N2アークにおける陰極消耗機構の解明
(九大工) (学)○近藤 大紀佐倉 直喜(正)田中 学(正)渡辺 隆行
ST-16Thermal plasma
Electrode erosion
Metal vapor
6/16
15:04:18
572高周波熱プラズマによるLi-Mn-Fe複合酸化物ナノ粒子の合成
(九大工) (学)○吉田 周平影山 拓也曽根 宏隆(正)田中 学(正)渡辺 隆行
ST-16Thermal Plasma
Lithium Metal Oxide
Nanoparticle
6/16
21:22:24
●
thermal power plant
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-88 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
252排煙脱硫排水中の含硫窒素化合物の分析
(電中研) (法)○青田 新(法)大山 聖一
SY-88wastewater
chemical oxygen demand
thermal power plant
6/14
14:58:06
●
Thermal resistance
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-55 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
938積層型ベーパーチャンバーの開発と熱的特性評価
(鹿大工) (正)○水田 敬(正)二井 晋(モナテック) 福永 倫康(四国計測工業) 福田 賢司(鹿大工) (正)五島 崇(九大工) 浅野 種正
SY-55Vapor chamber
Thermal performance evaluation
Thermal resistance
6/17
21:35:28
●
thermo sensitive polymer
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
913生体分子認識ゲート膜を用いた検体透過式在宅診断システムの構築
(東工大化生研) (学)○奥山 浩人(正)大柴 雄平(農工大院工) (正)大橋 秀伯(東工大化生研) (正)山口 猛央
SY-84cross-linking
thermo sensitive polymer
porous membrane
6/17
20:18:13
●
thermo-responsive hydrogel
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
815温度応答性マイクロピラーアレイを用いた微粒子分離
(東工大) (学)○鳥取 直友初澤 毅(正)西迫 貴志
SY-52Deterministic Lateral Displacement
Tunable separation
thermo-responsive hydrogel
6/17
16:27:45
●
Thermodynamic quantities
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
480分子動力学法による高温高圧メタノール水溶液の熱力学量算出に関する検討
(東北大院工) (学)○洞 俊貴(正)小野 巧(正)大田 昌樹(正)佐藤 善之(正)猪股 宏
SY-51alcohol+water mixture
Kirkwood-Buff theory
Thermodynamic quantities
6/16
15:39:24
●
Thermodynamics
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
808[展望講演] プラントライフサイクルを網羅するシミュレータでの物性推算法の実装における技術革新
(シュナイダーエレクトリック) (正)広浜 誠也
SY-51Thermodynamics
Process simulation
Plant life cycle
6/17
16:12:55
●
thermograph
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
479ポリマー溶液キャスト乾燥過程の粘弾性及びサーモグラフ
(東洋大自然) (正)○清田 佳美鈴木 孝弘(広大院工) (正)後藤 健彦
SY-84dry-cast of polymer solution
viscoelasticity
thermograph
6/16
15:38:57
●
Thermogravimetric analysis
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-11 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
4Thermal decomposition of torrefied Cryptomeria Japonica in CO2 environment
(Nat. Chung Hsing U.) (海)○Manatura KanitYang Kai-ChengLu Jau-HuaiWu Keng-Tung
ST-11Cryptomeria japonica
CO2 environment
Thermogravimetric analysis
5/10
17:31:26
●
Thermophysical properties
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-14 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
559[展望講演] 高圧水素インフラ構築に向けた水素の熱物性計測と水素物性データベースの応用
(九大) (正)○迫田 直也黒木 太一新里 寛英河野 正道(佐賀大) 門出 政則(九大) 高田 保之
ST-14High-pressure hydrogen
Thermophysical properties
Database system
6/16
19:51:41
●
Thermophysical Property
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
139[招待講演] 次世代冷媒物性研究における現状と国際連携ネットワーク
(九大I2CNER) 東 之弘
SY-51Thermophysical Property
Low GWP Refrigerants
International Collaboration
6/10
11:29:58
●
Thermoplastics
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-89 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
510超音波による紫外線劣化を生じた熱可塑性プラスチックの評価
(日大院生産工) (学)○福田 直也(日大生産工) (正)酒井 哲也矢野 耕也齋藤 敏雄
SY-89UV Degradation
Ultrasonic Technique
Thermoplastics
6/16
16:56:16
●
thermoresponsive
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
767高分子モノリスを用いた二酸化炭素分離吸収材料の開発と解析
(九大) (正)○三浦 佳子内村 明日香(福岡大) (正)瀬戸 弘一(九大) (正)星野 友
SY-84Porous materials
thermoresponsive
CO2
6/17
15:11:36
●
Thermoresponsive gel
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-87 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
496PNIPA-DMAPAAゲルスラリーのLCSTとCO2吸・脱着挙動の相関
(明治大理工) 天野 裕斗(東洋大自) (正)○清田 佳美(明治大理工) (正)古谷 英二
SY-87Thermoresponsive gel
Adsorption
LCST
6/16
16:07:16
●
thermosensitive hydrogel
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-87 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
887感温性ゲル微粒子中に合成した磁性ナノ粒子の磁場誘導発熱特性
(広大院工) (正)○後藤 健彦(学)三木 聡司(正)飯澤 孝司(正)中井 智司
SY-87thermosensitive hydrogel
nanoparticle
magnetite
6/17
19:17:32
●
thin film
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
687霧化法による蛍光体薄膜の作製
(東大院工) (学)○岩男 拓哉(東大環安セ/東大院工) (正)辻 佳子
SY-84phosphor
thin film
mist deposition process
6/17
12:52:11
●
Thin films deposition mechanism
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
295二酸化炭素を用いた超臨界溶体急速膨張法による有機半導体薄膜創製メカニズムの解明
(信州大院理工) (学)○夏目 実佳(信州大院総理工) (学)小林 貴紀(信州大工) (正)内田 博久
SY-79RESS
Supercritical carbon dioxide
Thin films deposition mechanism
6/14
20:21:00
●
thin palladium membrane
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
117シリカとアルミナの複層化した中間層を導入した多孔質SUS管へのPd薄膜形成
(徳島大院先端) (学)○杉浦 光港 勇介(徳島大院理工) (正)加藤 雅裕(正)馬場 雄三(正)杉山 茂
SY-58thin palladium membrane
porous stainless-steel tube
double intermediate layers
6/8
15:46:59
●
Three-fluid flow
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
579単一落下液滴の不混和静止液体層への衝突過程の数値解析
(徳島大院先端) (学)○森下 友統(徳島大院理工) (正)太田 光浩
SY-52Drop impact
Three-fluid flow
CFD
6/16
21:51:43
●
TiC hard coating
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-17 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
634化学的表面処理を施したWC-Co基板上へのTiC硬質膜の作製と評価
(阪府大院工) (学)○田中 千尋(学)鈴木 聡一郎(正)岡本 尚樹(正)齊藤 丈靖(阪大産研) 樋口 宏二北島 彰
ST-17adhesion strength
TiC hard coating
Cemented carbide
6/17
10:52:31
●
tin
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-13 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
194電析法によるナトリウムイオン二次電池用Sn-Cu複合負極の作製と構造制御
(阪府大院工) (学)○菊池 謙吾(正)岡本 尚樹(正)齊藤 丈靖
ST-13tin
copper
negative electrode
6/13
12:48:38
●
TiO2
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
641超音波霧化プロセスによるペロブスカイト太陽電池の作製
(東大院工) (学)○小南 雄紀(東大環安セ/東大院工) (正)辻 佳子
ST-17perovskite solar cell
TiO2
spray-deposition
6/17
11:21:25
816チタン酸化物ナノシート/ナノ粒子複合型色素増感太陽電池薄膜の作製と発電特性
(徳島大院先端) (学)○平岡 早紀元木 直也(徳島大工) 本田 勇太(神戸大院科技イノベ/先端膜工学セ) (正)中川 敬三(徳島大院理工) (正)加藤 雅裕(正)杉山 茂(富士化学) (正)足立 基齊松尾 寛内田 文生
SY-84nanosheet
TiO2
dye-sensitized solar cell
6/17
16:29:30
●
TiO2 coated carbon nanofiber support
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-13 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
210PtRu/TCCNF触媒を用いたDMFC発電特性
(群大院理工) (学)○内藤 大樹(正)石飛 宏和(正)中川 紳好
ST-13Direct methanol fuel cell
TiO2 coated carbon nanofiber support
Catalyst layer
6/13
17:28:25
●
TIPS process
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
570Preparation of polyamide hollow fiber membranes via TIPS process
(Kobe U.) (海)○Jeon SungilFukukawa Naruki(正)Matsuyama Hideto(Unitika) (正)Ono Takahiro(正)Nakamura Ryota
SY-58Polyamide
Hollow fiber membrane
TIPS process
6/16
21:09:03
●
tissue
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-3 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
69[招待講演] 自己組織化する細胞集団のモデリングとシミュレーション
(京大工) (正)○山本 量一Schnyder Simon
SP-3simulation
cell
tissue
6/3
18:03:11
●
Tissue culture
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
424合成RTP801プロモーター/トランスアクチベーターを用いた低酸素応答型遺伝子発現システム
(九大院シス生) (学)○小野 章彦(九大院工) (正)井藤 彰佐藤 智詠山口 雅紀鈴木 大雅(正)河邉 佳典(正)上平 正道
SY-73Gene expression system
Hypoxia
Tissue culture
6/16
11:38:44
●
Tissue engineering
(3件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (2件), SY-76 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
27[依頼講演] ティッシュエンジニアリングで作製した骨格筋の収縮力を指標としたin vitro薬剤試験
(九大院工) (正)○井藤 彰(九大院シス生) (学)池田 一史(九大院工) 今田 隆介佐藤 暢哲(正)河邉 佳典(正)上平 正道
SY-76Tissue engineering
Skeletal muscle
Drug testing
5/24
18:00:49
312培養骨格筋を用いたバイオアクチュエータ
(東大生産技研) ○森本 雄矢竹内 昌治
SY-75Microfabrication
Tissue engineering
Skeletal muscle
6/15
10:13:58
576フェノール性水酸基導入高分子を使ったバイオプリンティング
(阪大院基工) (正)○境 慎司(正)田谷 正仁(富山大理工) 中村 真人
SY-75Bioprinting
Hydrogel
Tissue engineering
6/16
21:41:55
●
Tissue regeneration
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
1006[招待講演] 臓器再生を目指したバイオ3Dプリンタの開発
(佐賀大医) 中山 功一
SY-75Tissue regeneration
Scaffold free
Bio 3D printing
6/22
08:02:38
●
titania nanoparticles
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
834電気泳動で作製した酸化チタン粒子薄膜におよぼす粒子径の影響
(同志社大) (学)○信実 祐多(正)土屋 活美(正)森 康維
SY-84electrophoretic deposition
titania nanoparticles
film structure
6/17
17:17:46
●
Titania/Silica
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
492Cu担持TiO2/SiO2光触媒によるフェノールの分解
(福岡大工) (学)○藤春 卓磨(正)加藤 勝美(正)大渕 英子
SY-66Cu-doped photocatalyst
Titania/Silica
phenol
6/16
15:58:20
●
titanium nano particles
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
438新規放射線増感治療に向けた過酸化チタンナノ粒子のマウス生体内分布特性の調査
(神戸大院工) (学)○鈴木 貴弘(学)森田 健太(神戸大院科イノ) (正)西村 勇哉(神戸大院工) (正)荻野 千秋(神戸大院科イノ) (正)近藤 昭彦
SY-73mouse
biodistribution
titanium nano particles
6/16
12:45:25
●
Toluene
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
697疎水性シリカ膜を用いた水素/トルエン混合ガス分離プロセスの開発
(関西大) (学)○岡部 有未(正)荒木 貞夫(正)山本 秀樹
SY-58Hydrophobic silica membrane
Hydrogen
Toluene
6/17
13:09:28
●
toluene vapor absorption
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
676トルエン蒸気吸収を指向したイオン液体ゲルの分子間相互作用の解明
(東工大物質理工) (学)○中井 梨沙子(正)下山 裕介
SY-51ionic liquid gel
toluene vapor absorption
molecular interaction
6/17
11:58:24
●
Torrefaction
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-11 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
889チャーコール燃焼ガス中でのEFBの酸化的トレファクション
(ペトロナス工大) Sellappah Varsheta(海)○上村 芳三Hassan SuhaimiSulaiman Mohammad HishamLam Man Kee(山口大工) (正)田之上 健一郎
ST-11Torrefaction
Empty Fruit Bunch
Combustion Gas
6/17
19:19:59
●
tow-phase flow
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
869O/Wエマルションの膜細孔透過におけるぬれ性の影響
(神戸大院工/先端膜工学セ) (学)○長谷川 礼乃(正)三野 泰志(福岡大工) (正)新戸 浩幸(神戸大院科技イノベ) (正)吉岡 朋久(神戸大院工/先端膜工学セ) (正)松山 秀人
SY-84Lattice Boltzmann method
tow-phase flow
coalescing
6/17
18:41:22
●
toxic waste
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
524超臨界水酸化反応によるふぐ含毒部位のオンサイト処理に関する研究
(東大院新領域) (学)○松本 栄祐(正)秋月 信(正)大島 義人
SY-79supercritical water
toxic waste
on-site treatment
6/16
17:41:30
●
TPB kinetic simulation
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-12 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
462メタン燃料利用時のSOFC三相界面反応シミュレーション解析
(関学大理工) (学)○田渕 貴久若松 勝洋田川 雄一(関学大理工/JST) (正)小倉 鉄平
ST-12TPB kinetic simulation
Elementary reactions
Methane fuel
6/16
14:18:49
●
Trace impurities
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-12 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
60固体酸化物形燃料電池性能に及ぼす燃料ガス中の微量S、Cl、Si不純物の影響
(産総研) (正)○倉本 浩司福島 登志代(正)細貝 聡(正)松岡 浩一岸本 治夫山地 克彦
ST-12IGFC
Trace impurities
SOFC
6/2
15:13:36
●
Trace impurity
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
108単一気泡の終末上昇速度に及ぼす気液界面変動と微量不純物の影響
(山口大) (正)○中尾 勝實(大島商船高専) (正)古本 啓二
SY-52Single bubble velocity
Bubble surface fluctuation
Trace impurity
6/7
21:09:27
●
Training
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-68 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
218[依頼講演] 用役プラントにおける緊急時処置訓練
(三井化学) (法)鍋井 一雄
SY-68Emergency
Training
Utility
6/13
20:07:59
●
Trans-disciplinarily
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-69 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
64[展望講演] 持続可能な社会実現のための統合化工学
(東大院工) (正)平尾 雅彦
SY-69Sustainable society
Trans-disciplinarily
Integration engineering
6/3
00:17:52
●
transcriptome
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-76 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
517[依頼講演] 網羅的に観測された転写産物の横断解析に基づく機能性ncRNA領域の同定法開発
(千葉大院園芸) (正)○高橋 広夫(北大院生命科) 林 憲哉内藤 哲(北大院農) 尾之内 均
SY-76non-coding
bioinformatics
transcriptome
6/16
17:27:51
●
transcutaneous immunization
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
145油状ナノ分散化技術を用いた抗原タンパク質による経皮がんワクチンの創製
(九大院工) (学)○河野 秀俊(学)桜木 優人(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
SY-73cancer vaccine
transcutaneous immunization
emulsion
6/10
12:49:45
●
transcutaneous immunotherapy
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
219Transdermal pollinosis immunotherapy by Solid-in-Oil nanodispersions
(九大院工) (学)○Kong Qingliang北岡 桃子(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
SY-73transcutaneous immunotherapy
nanodispersions
pollinosis
6/13
22:20:59
●
Transduction
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
917再生医療分野における細胞組織機能改変技術の重要性
(産総研バイオ) 藤田 聡史
SY-75Transfection
Transduction
Introduction to cells
6/17
20:28:04
●
Transfection
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
917再生医療分野における細胞組織機能改変技術の重要性
(産総研バイオ) 藤田 聡史
SY-75Transfection
Transduction
Introduction to cells
6/17
20:28:04
●
Transition metal oxide
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
461遷移金属酸化物触媒のプロパン脱水素特性に及ぼす硫酸処理の効果
(静大院) (正)○渡部 綾平田 望河野 芳海(正)福原 長寿
SY-65Transition metal oxide
Sulfation
Propane dehydrogenation
6/16
14:08:55
●
transparence
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
512ナノコンポジット透明膜の高誘電率化に向けたBaTiO3ナノ粒子の表面改質
(東北大院工) (学)○金森 強志(正)石井 治之(正)今野 幹男(正)長尾 大輔
SY-83nanocomposite
transparence
permittivity
6/16
17:06:38
●
transparent conductive film
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
918コールドウォール型熱CVD法による様々な基板位置での酸化亜鉛薄膜の作製
(東海大院工) (学)○黒田 晋吾(東海大工) 小野田 裕介那須 宜仁(東海大院工) (正)秋山 泰伸
SY-66CVD
Zinc oxide
transparent conductive film
6/17
20:28:36
962湿式塗布による配列制御された銀ナノワイヤ導電膜の作成
(宇都宮大院工) (正)○佐藤 正秀斎藤 翔太(宇都宮大工) 小笹 悦輝(宇都宮大院工) (正)古澤 毅(正)鈴木 昇
SY-83silver nanowire ink
transparent conductive film
wet coating
6/17
22:40:42
●
transporter
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-76 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
404[招待講演] 薬物動態シミュレーションと予測:腎疾患時の変動を例に
(金沢大院薬) ○加藤 将夫中道 範隆増尾 友佑
SY-76pharmacokinetics
PBPK model
transporter
6/16
10:13:09
●
trehalose
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
156トレハロースリポソームの乳がん細胞に対するアポトーシス誘導による増殖抑制
(崇城大院応用生命) (学)○永光 理紗(学)桑原 啓司(正)市原 英明(正)松本 陽子
SY-73antitumor effect
liposome
trehalose
6/10
15:29:15
●
treharose liposome
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
158肺がんに対するトレハロースリポソームのin vitroおよびin vivoでの制がん効果
(崇城大院応用生命) (学)○波多江 悠(学)桑原 啓司(正)市原 英明(正)松本 陽子
SY-73therapeutic effect
treharose liposome
lung carcinoma
6/10
15:36:48
●
Triton X-100
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
573Temperature related phenomena at the oil-water interface - evidence of lasting effects on interfacial tension in the presence of a surfactant (Triton X-100)
(Curtin) (学)○Hyde AnitaPhan Chi(兵庫県大工) 南島 直哉(正)朝熊 裕介
SY-83Oil-water interface
interfacial tension
Triton X-100
6/16
21:27:40
●
trivalent chromium
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
806ギ酸を用いた三価クロムめっき
(阪府大院工) (学)○阿久津 悠介(正)岡本 尚樹(正)齊藤 丈靖
SY-84chrome plating
electroplating
trivalent chromium
6/17
16:10:21
●
troubleshooting
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-89 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
536[招待講演] 化学会社における材料問題への対応
(住友化学) (正)中田 幹俊
SY-89Chemical Process Industries
Non-metallic material
troubleshooting
6/16
18:22:43
●
Tsushima
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-88 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
527対馬海域における海洋環境変動と藻場分布の関係性評価
(東大海洋アライアンス) (正)○山本 光夫(東大大海研) 竹茂 愛吾(有明高専) (正)劉 丹(東大院新領域/東大大海研) 木村 伸吾
SY-88Seaweed bed
Marine environment
Tsushima
6/16
17:54:07
●
TSV
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
588Detection of cuprous ions by micro ring electrodes on a TSV side wall
(阪府大) (正)○Hoang Van Ha(正)近藤 和夫
SY-82Cuprous detection
micro electrode
TSV
6/16
23:28:41
●
TSV filling
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
585[招待講演] Determination of reaction rate constants of copper electrodeposition on a rotating disk electrode and using for simulation of the cuprous concentration inside TSVs
(阪府大) (正)○Hoang Van Ha(正)近藤 和夫
SY-82Copper electrodeposition
TSV filling
cuprous
6/16
23:05:54
●
tumorigenic stem cell
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
931ハイブリッドリポソームを用いた形質転換幹細胞の選択的排除と再生医療への応用
(崇城大生物生命) (正)○松下 琢稲村 恒亮(正)古水 雄志(正)松本 陽子
SY-75regenerative medicine
tumorigenic stem cell
hybrid liposome
6/17
21:05:08
●
Tunable separation
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
815温度応答性マイクロピラーアレイを用いた微粒子分離
(東工大) (学)○鳥取 直友初澤 毅(正)西迫 貴志
SY-52Deterministic Lateral Displacement
Tunable separation
thermo-responsive hydrogel
6/17
16:27:45
●
Tungsten
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-88 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
622微生物吸着材を利用したタングステン回収と再資源化
(広大工) (学)○長井 覚史(正)荻 崇(正)奥山 喜久夫
SY-88Recovery
Urban mining
Tungsten
6/17
10:17:12
●
Turbulent channel flow
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-52 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
988上昇チャネル乱流内運動量バランスに対するマイクロバブルによるフィードバックの影響
(北見工大) (正)三戸 陽一
SY-52Microbubbles
Turbulent channel flow
Feedback effect
6/17
23:19:53
●
Twin-screw extruder
(2件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (2件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
105二軸スクリュ押出機における混練エレメントの性能評価
(九大) (学)○江崎 哲史(学)中尾 建太(正)名嘉山 祥也(正)梶原 稔尚(日本製鋼所) 木村 公一竹内 貴季富山 秀樹
SY-54kneading element
twin-screw extruder
mixing ability
6/7
15:05:44
106二軸スクリュ溶融混練における混練エレメントの形状と混練性能の関係
(九大) (学)○竹光 洋樹(正)名嘉山 祥也(正)梶原 稔尚(日本製鋼所) 木村 公一竹内 貴季富山 秀樹
SY-54Twin-screw extruder
Simulation
Mixing ability
6/7
15:06:34
●
Two-column operation
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
6Energy-Efficient Crude Distillation Process with Prefractionator
(Dong-A U.) (正)Kim Young Han
SY-57Crude distillation unit
Energy saving
Two-column operation
5/11
08:12:27
●
two-degree-of-freedom PID control system
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
594酢酸ビニル製造プラントへの2自由度E-FRITの適用
(京大情報) (学)○張 芯諾(正)加納 学(アズビル) (正)小河 守正(首都大シス) 増田 士朗
SY-70two-degree-of-freedom PID control system
extended fictitious reference iterative tuning
data-driven controller tuning
6/17
01:01:49
●
two-dimensional nanosheets
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
423超臨界流体硫化反応によるフラワー状MoS2の制御合成とその電気化学特性
(東北大多元研) (学)○安井 容二(学)中安 祐太谷木 良輔(正)笘居 高明(正)本間 格
SY-79supercritical fluid
two-dimensional nanosheets
electrochemical property
6/16
11:36:43
●
two-layer film
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
454重層高分子溶液の乾燥におけるスキン層の形成 -残留溶媒量の最小化条件-
(九工大院) (学)○山根 綾華(正)馬渡 佳秀(正)山村 方人
SY-84drying
residual solvent
two-layer film
6/16
13:49:00
●
Tyrosinase
(1件)
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件)
受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時
299細胞膜へのチロシナーゼのアンカリングによる細胞表面修飾
(阪大院基工) (学)○望月 佳(正)境 慎司(正)田谷 正仁
SY-73Cell membrane modification
Enzyme reaction
Tyrosinase
6/14
21:48:09

講演申し込み一覧(キーワード別)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第48回秋季大会 (徳島 2016)

(C) 2016 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
Most recent update: 2016-11-29 11:54:01
For more information contact 化学工学会第48回秋季大会 問い合せ係
E-mail: inquiry-48fwww3.scej.org
This page was generated by easp 2.39; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase