English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第51回秋季大会 (2020)

講演プログラム検索結果 : 野田 優 : 5件

全てのセッションはオンライン学会会場で実施されます。
(9/10) 講演要旨を公開しました(参加登録者、ご招待者限定)。講演番号をクリックしてください。
(ID/PWは事前参加登録者には9/10に,当日参加登録者には9/23に(オンライン学会会場のID/PWと併せて)お知らせしました。)
(8/8) SY-69のフラッシュ発表は中止となりました。
(8/24,8/27) SY-74のX306,X307、HQ-11のD301の時間が変わりました。

発表者または座長 が『野田 優』と一致する講演:3件該当しました。
司会・座長氏名 が『野田 優』と一致するセッション:2件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
9:0010:25
PA209流動層による金属硝酸塩ミストからの触媒担持長尺カーボンナノチューブ流動層合成
Carbon nanotube
Fluidized bed
Chemical vapor deposion
SY-79234
第 2 日
13:0014:20
   司会 野田 優
B213[基調講演] 札幌宣言 Efficiency から Sufficiency へ
SDGs
Sapporo Declaration
SP-4902
B214[招待講演] 女性技術者製造現場で働くために -企業から見た課題展望-
SP-4
SP-4903
B215[招待講演] 化学工学分野における男女共同参画現状課題
SP-4
SP-4904
B216[招待講演] 国連環境技術移転プロジェクト実施におけるジェンダー主流化ジョブ雇用
SP-4
SP-4905
第 3 日
9:009:20
K301アセチレン高温熱分解によるナノ粒子ナノチューブ炭素複合体連続合成
Carbon nanoparticle
Carbon nanotube
CVD
ST-22175
第 3 日
9:0010:20
   座長 野田 優羽深 等
K301アセチレン高温熱分解によるナノ粒子ナノチューブ炭素複合体連続合成
Carbon nanoparticle
Carbon nanotube
CVD
ST-22175
K302X線管用カーボンナノチューブ電界放出電子源作製階層構造制御
carbon nanotube
electron field emitter
hierarchical structure control
ST-22230
K303浮遊PECVD法によるカーボンナノチューブのZnOコーティング
plasma-enhanced chemical vapor deposition
nanocoating
aerosol
ST-22310
K304シリコンミニマルCVD装置内ガス移動水晶振動子による観察
CVD
QCM
Minimal
ST-2262
第 3 日
9:209:40
K302X線管用カーボンナノチューブ電界放出電子源作製階層構造制御
carbon nanotube
electron field emitter
hierarchical structure control
ST-22230
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第51回秋季大会 (2020)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第51回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-51fwww3.scej.org