最終更新日時:2013-02-12 18:58:58
![]() C12A7mayenite (1件) | ||||
---|---|---|---|---|
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
132 | C12A7マイエナイトメンブレンリアクターを用いた
メタン酸化反応
| 5-e | membrane reactor C12A7mayenite fuel cell type reactor | 12/6 14:28:31 |
![]() caffein (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
336 | 医療施設の排水中に含まれる有害物質のAOP法によ
る分解処理
| 13-b | AOP caffein salicylic acid | 12/10 09:49:42 |
![]() Caffeine microparticles (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 8-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
728 | 超臨界溶体急速膨張法を利用したカフェイン微粒子
創製における粒子回収部条件の影響
| 8-e | Rapid expansion of supercritical solutions Technique Caffeine microparticles Experimental conditions effects of particle collection section | 12/10 20:47:51 |
![]() Calcium arsenates
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
567 | コンクリート廃棄物を用いたヒ素の除去
| 13-b | Concrete waste Arsenic Calcium arsenates | 12/10 16:54:33 |
![]() calcium carbonate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
9 | 硬水中における炭酸カルシウム析出形態に与えるオ
ルトリン酸塩の影響
| 12-g | calcium carbonate scale inhibition heat exchanger | 11/13 18:54:28 |
![]() calcium compound
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
30 | 高圧・高流束反応場における微細カルシウム化合物
の合成
| 5-e | micro reactor nano particle calcium compound | 11/26 10:43:42 |
![]() Calcium extraction
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
410 | 製鋼スラグ中のカルシウム化合物からのカルシウム
の加圧炭酸抽出特性
| 13-e | Alkali dissolution Calcium-silicate Calcium extraction | 12/10 12:41:22 |
![]() Calcium Oxalate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
443 | 膜分離を用いた濃縮によるCaOxの核化・成長挙動の
観察
| 12-g | Calcium Oxalate membrane separation crystallization | 12/10 13:46:06 |
![]() calcium phosphate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-k (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
660 | 疑似体液からの化合物生成装置の作製と混合特性評
価
| 12-k | mixing characterization calcium phosphate simulated body fluid | 12/10 18:43:18 |
![]() Calcium-silicate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
410 | 製鋼スラグ中のカルシウム化合物からのカルシウム
の加圧炭酸抽出特性
| 13-e | Alkali dissolution Calcium-silicate Calcium extraction | 12/10 12:41:22 |
![]() capacitor (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
482 | ポリアクリロニトリル系共重合繊維を原料とする炭
素多孔繊維の調製およびそのキャパシタ特性
| 9-e | capacitor activated carbon fiber polyacrylonitrile copolymer | 12/10 14:42:03 |
![]() carbon (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 11-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
535 | レーザーアブレーションによる透明基板上へのカー
ボン薄膜の堆積
| 11-c | laser ablation carbon transparent film | 12/10 16:16:12 |
![]() carbon
(2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
173 | チタン系導電性酸化物触媒の酸素還元反応特性と活
性因子の影響
| 9-e | Oxygen reduction reaction Nb-doped TiO2 carbon | 12/7 10:32:24 |
239 | Hydrogen production by in-situ steam reforming
of metal-loaded carbon
| 9-c | Hydrogen production metal catalyst carbon | 12/7 23:34:49 |
![]() Carbon black (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
433 | カーボンナノ粒子の粒子核生成挙動および凝集体形
状の関係
| 12-d | Carbon black Soot Detailed chemical kinetic reaction | 12/10 13:32:39 |
![]() Carbon Capture (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
531 | 発電所からの常圧および高圧排ガスに対するCO2分
離回収プロセスの評価
| 13-g | Carbon Capture Process Simulation | 12/10 16:11:36 |
![]() carbon coats
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
566 | 炭素被覆による燃料電池用金属セパレーターの開発
| 9-e | Polymer Electrolyte Membrane Fuel Cell metal separator carbon coats | 12/10 16:46:38 |
![]() Carbon deposition (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
542 | Effect of H2S on carbon deposition of iron oxide
in O2/CO2 coal gasification gas
| 9-e | Carbon deposition Desulfurization Coal gasification | 12/10 16:26:14 |
![]() carbon deposition
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
442 | CO2回収型高効率IGCC用乾式脱硫プロセスにおけ
る炭素析出対策の最適化
| 9-e | IGCC with CO2 capture high temperature sulfur removal carbon deposition | 12/10 13:45:25 |
![]() Carbon dioxide (6件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-g (2件), 1-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
80 | Carbon Dioxide Electrolysis under Various CO2
Concentrations Using Tubular Solid Oxide Electrolysis
Cell
| 3-d | Carbon dioxide Carbon monoxide Electrolysis | 12/5 01:06:25 |
186 | 高効率フェントン法によるCO2還元アルコール化に
おける中間生成物の把握
| 13-g | Fenton reaction Carbon dioxide Alcoholize | 12/7 13:54:08 |
292 | 二酸化炭素加圧下でのナフタレン融液組成の近赤外
分光解析
| 8-b | carbon dioxide solubility near infrared spectroscopy | 12/9 16:33:23 |
311 | グライム-リチウム塩溶液の密度、粘度、二酸化炭
素溶解度
| 1-a | glyme carbon dioxide solubility | 12/9 23:52:26 |
320 | 大型高圧露光装置による大面積多孔型フレキシブル
低誘電率膜の開発
| 8-e | carbon dioxide low-k porous film | 12/10 02:20:12 |
610 | アミン吸収液を用いたCO2化学吸収プロセスにおけ
る再生熱量の低減
| 13-g | Chemical Absorption Carbon dioxide Amine | 12/10 17:40:36 |
![]() carbon dioxide
(3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
169 | 簡便な粘度測定装置を利用したガス膨張液体の粘度
低下現象の自動測定
| 8-b | viscosity gas expanded liquid carbon dioxide | 12/7 08:28:37 |
617 | 米国パイロット装置による石炭燃焼排ガスからのH3-1
吸収液のCO2回収性能
| 13-g | Chemical Absorption Carbon dioxide | 12/10 17:48:03 |
759 | 酸素透過膜反応器を用いたプラズマCO2分解におよ
ぼすフェロセン添加の影響
| 5-c | plasma decomposition oxygen membrane carbon dioxide | 12/10 21:31:01 |
![]() carbon dot
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
124 | エレクトロスプレーによるマイクロ反応場を利用し
たカーボンドットの合成
| 5-f | electrospray microreactor carbon dot | 12/6 13:20:48 |
![]() carbon fiber-covered particles (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
399 | 流動層化学蒸着法により調製された炭素繊維被覆粒
子の流動化挙動
| 2-c | carbon fiber-covered particles fluidization behavior cohesive particles | 12/10 12:31:26 |
![]() Carbon monoxide (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 3-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
80 | Carbon Dioxide Electrolysis under Various CO2
Concentrations Using Tubular Solid Oxide Electrolysis
Cell
| 3-d | Carbon dioxide Carbon monoxide Electrolysis | 12/5 01:06:25 |
![]() Carbon nanofiber
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-h (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
213 | アルコールCVD法によるコバルト/シリカ静電紡糸不
織布への炭素堆積とシリカ除去
| 5-h | Electrospinning Nanocasting Carbon nanofiber | 12/7 17:40:31 |
![]() carbon nanohorn (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
540 | ガス導入水中アーク法による合金ナノ粒子分散カー
ボンナノホーンの合成に関する研究
| 12-d | carbon nanohorn arc discharge alloy | 12/10 16:24:11 |
666 | Application of sufonated single-walled carbon
nanohorns as acid catalyst for biodiesel production
(Kyoto U./Rajamangala U. Tech. Krungthep) ○(正)Poonjarernsilp Chantamanee・ | 5-a | carbon nanohorn esterification biodiesel | 12/10 18:52:36 |
![]() carbon nanoparticle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
505 | エアロゾルレーザーアブレーションによる炭素ナノ
粒子の形態変化
| 12-d | carbon nanoparticle laser aerosol | 12/10 15:23:48 |
![]() Carbon nanotube (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
101 | ナノ流体の熱伝導率に影響するカーボンナノチュー
ブの凝集状態の定量的評価
| 12-d | carbon nanotube thermal conductivity nanofluids | 12/5 16:38:20 |
232 | 重合性界面活性剤による難溶性材料可溶化技術の開
発
| 12-a | polymerizable surfactant carbon nanotube dispersion | 12/7 20:40:48 |
590 | NIR応答性ゲルを利用した細胞のライブパターニン
グ技術
| 7-e | Carbon nanotube gel-sol transition NIR | 12/10 17:21:47 |
![]() Carbon nanowalls (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-h (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
754 | マイクロ波プラズマCVD法によるカーボンナノウォー
ルの合成と色素増感太陽電池対極性能に与える化学
修飾の影響
| 5-h | Carbon nanowalls Plasma CVD Dye-sensitized solar cell | 12/10 21:26:29 |
![]() carbonization (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
709 | 石炭との混焼発電のための木質バイオマスからの高
収率な炭化燃料の製造と評価
| 13-g | carbonization pyrolysis tar recovery | 12/10 20:06:22 |
![]() Carbonization
(2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
92 | 下水汚泥堆肥化乾燥物の炭化特性
| 9-c | Water treatment Sewage drying Carbonization | 12/5 13:27:26 |
564 | 木材の低温炭化材からのカリウム除去特性
| 9-e | Wood material Potassium removal Carbonization | 12/10 16:45:32 |
![]() carboxylic acid
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 1-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
6 | 純物質物性より予測したWilsonパラメータによるカ
ルボン酸を含む定圧2成分系気液平衡の推算
| 1-a | Wilson parameter vapor-liquid eqilibria carboxylic acid | 11/12 19:36:43 |
![]() Cardiomyogenic differentiation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
356 | 細胞集塊内の遊走によるヒト間葉系幹細胞からの心
筋細胞への分化誘導
| 7-e | Cardiomyogenic differentiation Human mesenchymal stem cells Cell migration | 12/10 10:53:58 |
![]() carotenoid (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 8-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
508 | 超臨界貧溶媒によるリコピン/β-シクロデキスト
リン複合体のナノ粒子化
| 8-e | supercritical antisolvent carotenoid cyclodextrin | 12/10 15:34:39 |
![]() catalyst (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
231 | 水素製造用触媒一体化モジュールの数値流体解析
| 5-d | hydrogen catalyst numerical analysis | 12/7 20:37:52 |
![]() catalyst
(4件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-1 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
20 | 直接K担持法によるバイオマスの低温・迅速ガス化
| 9-c | biomass gasification catalyst | 11/19 14:48:59 |
53 | 環状シロキサン加水分解触媒の性能評価
| 5-a | Cyclosiloxane Hydrolysis Catalyst | 12/3 06:57:45 |
90 | Ru/γ-A2lO3触媒によるNH3を用いたCO2メタネーシ
ョンの基礎研究
| 5-a | ammonia CO2 methanation catalyst | 12/5 12:54:33 |
330 | [依頼講演] Development of catalytic coal gasification
process to produce FT-process suitable synthesis
gas
| K-1 | Coal gasification synthesis gas catalyst | 12/10 09:20:39 |
![]() catalyst preparation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
199 | 担持Pt触媒の調製過程における有機物添加の効果
| 5-a | catalyst preparation Pt catalyst alkane combustion | 12/7 15:56:21 |
![]() Catalyst preparation
(2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-a (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
365 | 超臨界法を用いたメソポーラスシリカ担持触媒の調
製と選択的水素化反応への応用
| 5-a | Supercritical CO2 Mesoporous Silica Catalyst Preparation | 12/10 11:02:48 |
470 | Pd-Zn合金触媒のジルコニア担体上への固定化とメ
タノール水蒸気改質に対する活性及び耐久性
| 5-a | Palladium catalyst Hydrogen Catalyst preparation | 12/10 14:27:14 |
![]() catalysts
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
708 | 固固反応触媒を用いたエタノール合成
| 5-a | Etanol Facile Solid-State Synthesis catalysts | 12/10 20:06:18 |
![]() Catalytic Consequences
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-2 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
48 | [招待講演] Distribution, Strength and Dealumination
Behavior of Acid Sites in Nanostructured MFI
Zeolites and Their Catalytic Consequences
| K-2 | Nanostructure MFI Zeolites Catalytic Consequences | 12/1 11:46:10 |
![]() Catalytic cracking
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
238 | TiO2-ZrO2系触媒による水蒸気雰囲気下での重
質油からの軽質油製造
| 5-a | Heavy oil Titania-Zirconia oxide Catalytic cracking | 12/7 22:57:19 |
![]() Catalytic cracking of naphtha (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
59 | MFI型ゼオライト/金属酸化物複合触媒によるナフサ
からのプロピレン製造
| 5-a | Propylene Catalytic cracking of naphtha MFI-Zeolite/metal oxide composites | 12/3 14:54:46 |
![]() catalytic reaction (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
136 | 熱分解と触媒反応を組み合わせた廃プラスチックの
油化
| 5-a | thermal decomposition catalytic reaction waste plastic | 12/6 14:52:45 |
393 | ベシクル膜界面における触媒反応の評価と制御
| 12-a | Vesicle Interface Catalytic Reaction Membranome | 12/10 12:02:21 |
![]() Cation exchange membrane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
599 | イオン交換膜のヨウ化水素-ヨウ素溶液中における
イオン含有量
| 4-a | Cation exchange membrane Hydriodic acid ion content | 12/10 17:32:23 |
![]() Cause-effect matrix (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 6-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
633 | プラントワイド制御ループ構築及びチェックツール
の開発
| 6-d | Partial inconsistent Cause-effect matrix Relative Gain Array | 12/10 18:07:21 |
![]() cavern (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
550 | 塑性流体を対象とした通気撹拌槽における気泡挙動
が混合促進に及ぼす影響の検討
| 2-b | aerated mixing cavern plastic fluid | 12/10 16:33:54 |
![]() cavitation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
86 | 流動キャビテーションによる反応速度に及ぼす
縮流部形状の影響
| 5-b | cavitation orifice microbubble | 12/5 11:42:11 |
![]() CCS (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-g (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
115 | 廃セメントからのカルシウムの酸抽出及び電気透析
法を利用した二酸化炭素固定技術
| 13-g | CO2 CCS Electrodialysis | 12/6 11:38:54 |
181 | ガスエンジン排ガスからのCO2回収および固定
| 13-g | CCS CO2 | 12/7 11:55:08 |
![]() CCS
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
155 | CO2吸収剤を活用したSOFCシステムの高効率化(第2
報)
| 9-e | SOFC CO2 absorbent CCS | 12/6 18:32:33 |
![]() cell
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
222 | 絹由来タンパク質セリシン加水分解物の分画と細胞培養
への利用
| 7-a | growth factor sericin cell | 12/7 18:34:15 |
![]() cell adhesion
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-i (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
776 | 光分解性PEG脂質表面上での一細胞レベルマニピュ
レーション技術の開発
| 7-i | microfluids photolysis cell adhesion | 12/10 21:44:38 |
![]() Cell assay
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
229 | 断面異方性ハイドロゲルファイバーを用いた癌細胞
浸潤評価系の構築
| 7-e | Hydrogel fiber Microfluidic device Cell assay | 12/7 19:51:19 |
![]() cell attachment
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
331 | べん毛ならびに線毛の発現量が大腸菌の接着性に与
える影響
| 7-a | flagellum curli cell attachment | 12/10 09:21:59 |
![]() cell embededgel (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
654 | 血管網を有する肝細胞包埋スキャホールドとしての
脱細胞化肝臓
| 7-e | liver tissue engineering cell embededgel decellularized liver | 12/10 18:36:15 |
![]() cell maturation (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
276 | 核密度測定によるヒト網膜色素上皮細胞の継代培養に
おける培養特性評価
| 7-a | human retinal pigment epithelial cells cell maturation nuclei density | 12/9 00:57:47 |
277 | 細胞遊走測定によるヒト網膜色素上皮細胞の成熟過
程の解析
| 7-a | human retinal pigment epithelial cells cell maturation cell migration | 12/9 01:04:21 |
![]() Cell migration
(3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (2件), 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
119 | 積層細胞シートの厚みがシート内の血管内皮ネット
ワーク形成に与える影響
| 7-e | cell sheet endothelial network cell migration | 12/6 12:35:13 |
277 | 細胞遊走測定によるヒト網膜色素上皮細胞の成熟過
程の解析
| 7-a | human retinal pigment epithelial cells cell maturation cell migration | 12/9 01:04:21 |
356 | 細胞集塊内の遊走によるヒト間葉系幹細胞からの心
筋細胞への分化誘導
| 7-e | Cardiomyogenic differentiation Human mesenchymal stem cells Cell migration | 12/10 10:53:58 |
![]() Cell Morphology
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
459 | 細胞画像情報の多次元マッピングによる再生医療用
細胞の品質管理
| 7-e | Regenerative Medicine Cell Quality Cell Morphology | 12/10 14:15:13 |
![]() Cell Quality (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
459 | 細胞画像情報の多次元マッピングによる再生医療用
細胞の品質管理
| 7-e | Regenerative Medicine Cell Quality Cell Morphology | 12/10 14:15:13 |
![]() cell sheet (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
107 | Alginate/Gelatin conjugated hydrogels with cellular
adhesiveness and degradability by alginate lyase
for tissue engineering applications
{酵素架橋ヒドロゲル中のアルギン酸とゼラチン含有量が
細胞接着性及びアルギン酸リアーゼによる分解性に与える影響}
| 7-e | hydrogel cell sheet multicellular spherical tissue | 12/5 20:02:02 |
119 | 積層細胞シートの厚みがシート内の血管内皮ネット
ワーク形成に与える影響
| 7-e | cell sheet endothelial network cell migration | 12/6 12:35:13 |
![]() Cell-selective adhesion peptide (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
608 | 再生促進医療機器被覆のための細胞選択的ペプチド
の探索
| 7-e | Cell-selective adhesion peptide Regenerative medicine Peptide array | 12/10 17:39:22 |
![]() Cellulase (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (3件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
170 | バイオマスへの酵素の吸着に着目した糖化反応速度
解析
| 7-a | cellulase kinetics biomass | 12/7 09:13:48 |
414 | セルロソームスマートバイオデザイン:最適基質結
合ドメインのスクリーニング
| 7-a | Cellulase clustering synergistic effect | 12/10 12:43:09 |
553 | セルロソームスマートバイオデザイン: ライブラリー
的発想構造スクリーニング
| 7-a | Cellulase clustering nanoparticle | 12/10 16:37:03 |
![]() cellulose (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 8-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
161 | 熱水条件下における希薄酸水溶液を用いたセルロー
スの加水分解
| 8-d | cellulose hydrothermal oligomer | 12/6 21:03:02 |
643 | 固体酸触媒によるセルロースの直接分解
| 5-a | cellulose solid acid catalyst sugar alcohol | 12/10 18:20:03 |
![]() cellulose
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: F-1 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
301 | [依頼講演]神戸大学におけるバイオリファイナリー
の進展
| F-1 | Bio-refinery ethanol cellulose | 12/9 21:08:44 |
![]() cellulose acetate
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
188 | Effective Separation and Recovery of Gold by
Using Cellulose Acetate Originated from Cotton
Linter
| 4-e | precious metals recycling adsorption cellulose acetate | 12/7 14:49:53 |
![]() Cellulosic biomass (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
753 | セルロース/酸化銅(II)混合物の発熱挙動解析
| 5-g | Cellulosic biomass copper(II) oxide Thermal behavior | 12/10 21:25:38 |
![]() centrifugal separation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
639 | 遠心場における圧密沈降を伴う脱水過程の解析
| 4-b | sedimentation centrifugal separation consolidation | 12/10 18:14:31 |
![]() centrifugation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
145 | 膜面傾斜型遠心セルによるタンパク質溶液の遠心限
外濾過過程
| 4-b | centrifugation ultrafiltration protein | 12/6 16:07:19 |
![]() CeO2 nanoparticle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-d (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
162 | 超臨界水熱合成法を利用したモノカルボン酸修飾CeO2
ナノ粒子の合成と評価
| 12-d | CeO2 nanoparticle Supercritical water Surface modification | 12/6 21:05:19 |
![]() Ceria (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
94 | セリア-シリカ複合中空粒子の合成に関する研究
| 12-c | Hollow particle Ceria Nanoparticle self-assembly | 12/5 13:34:20 |
![]() ceria abrasive (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
236 | 遠心凍結解凍分離による酸化セリウム系ガラス研磨
材の回収
| 13-e | ceria abrasive rare earth recycle | 12/7 22:20:18 |
![]() Cerium Oxide Abrasive (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
235 | 疑似スラリーを用いた酸化セリウム研磨材二次粒子
形成メカニズムの解析
| 13-e | Rare Earth Cerium Oxide Abrasive Slurry | 12/7 21:32:18 |
![]() Cesium
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
702 | プルシアンブルーのセシウム吸着平衡・吸着速度
| 4-e | Adsorption Prussian Blue Cesium | 12/10 19:51:05 |
![]() CFD (5件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
32 | 数値流体力学を用いた中空糸型逆浸透モジュールの
流動解析
| 4-a | CFD Hollow Fiber Reverse Osmosis | 11/26 14:15:04 |
40 | 界面活性粒子を含んだ二相系粘弾性流体の直接数値
シミュレーション
| 12-l | CFD Two-phase viscoelastic fluid Surface-active particles | 11/30 01:37:03 |
513 | 充填物表面における液膜流の数値予測及び実験検証
| 2-e | Gas-Liquid Film Flows CFD Packing Columns | 12/10 15:42:02 |
570 | Photobioreactor design using CFD: mixing and
light effects on microalgal cultures
| 7-a | CFD Photobioreactor Haematococcus | 12/10 16:58:48 |
682 | 平板型MF膜におけるろ過メカニズムの解明(3)
| 4-b | CFD PIV gas-liquid two-phase flow | 12/10 19:13:21 |
![]() CFD
(2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
334 | MPS法による攪拌槽内の流れの数値解析と実験によ
る比較・検証
| 2-b | MPS mixing CFD | 12/10 09:43:50 |
427 | ハニカム内の偏流抑制に関する数値的検討
| 2-a | maldistribution honeycomb CFD | 12/10 13:20:32 |
![]() CFRP (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
369 | 亜臨界・超臨界流体を用いるCFRPのリサイクル技術
の開発
| 13-e | Supercritical Fluid CFRP Recycling | 12/10 11:14:53 |
![]() chaotic flow
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-1 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
93 | [招待講演] Transport of Passive and Non-Passive
Particles in Chaotic Flow
| K-1 | transport passive chaotic flow | 12/5 13:31:05 |
![]() chaotic mixing
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
13 | ノンエレメントミキサーによる非ニュートン流体の
混合促進
| 2-b | Non-Newtonian fluid Non-element mixer chaotic mixing | 11/15 20:01:23 |
![]() Characterization (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-g (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
150 | ホウレン草種子由来キチン分解酵素の特性評価
| 7-g | Chitinase Characterization Oligosaccharide | 12/6 16:46:03 |
![]() Charcoal (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-2 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
46 | [招待講演] Is Elevated Pressure Required to Achieve
a High Fixed-Carbon Yield of Charcoal from Biomass?
| K-2 | Biomass Charcoal Particle Size | 12/1 11:28:45 |
![]() charged particle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 2-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
191 | Adhesion Characteristics of Charged Fine Particles
| 2-f | charged particle electric field adhesion force | 12/7 15:26:44 |
![]() charged polymer particle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
533 | 荷電性ナノ粒子へのリゾチームの吸着・固定化
| 7-c | charged polymer particle epoxy group protein adsorption and immobilization | 12/10 16:14:15 |
![]() chelate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
661 | isoeugenolを配位子として用いた多孔性TiO2-ZrO2
膜の構造制御と気体透過特性
| 4-a | chelate TiO$2$-ZrO$2$ gas permeation | 12/10 18:44:58 |
![]() chemiacal vapor deposition (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-h (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
600 | 異なるプラズマ源によるTi系硬質材料の低温CVDと
物性評価 -RFプラズマとパルスDCプラズマの比較-
| 5-h | chemiacal vapor deposition film growth titanium carbide | 12/10 17:32:44 |
648 | RFプラズマCVD法によるTiCBN薄膜の低温での製膜
| 5-h | chemiacal vapor deposition film growth titanium carbide | 12/10 18:23:12 |
![]() Chemical Absorption (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-g (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
610 | アミン吸収液を用いたCO2化学吸収プロセスにおけ
る再生熱量の低減
| 13-g | Chemical Absorption Carbon dioxide Amine | 12/10 17:40:36 |
617 | 米国パイロット装置による石炭燃焼排ガスからのH3-1
吸収液のCO2回収性能
| 13-g | Chemical Absorption Carbon dioxide | 12/10 17:48:03 |
![]() Chemical activation
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
241 | 新規製造法による石炭からの高比表面積活性炭の製
造
| 4-e | Activated carbon Coal Chemical activation | 12/7 23:55:23 |
![]() Chemical Engineering
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-3 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
384 | [展望講演] Bioenergy and Availability
| K-3 | Bioenergy Biomass Chemical Engineering | 12/10 11:52:44 |
![]() chemical heat pump (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
343 | Investigations on a composite block for a magnesium
oxide / water chemical heat pump
| 9-b | chemical heat pump expanded graphite heat storage | 12/10 10:32:57 |
![]() chemical industry
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 14-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
290 | ビジネスデザイン序説ー化学系企業のビジネスモデ
ル
| 14-a | business design business model chemical industry | 12/9 15:30:00 |
![]() Chemical thermal energy storage (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 9-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
309 | Na2S水和反応を利用する化学蓄熱複合材料の開発
| 9-b | Chemical thermal energy storage Sodium sulphide hydrate Thermal energy storage | 12/9 23:47:47 |
![]() chemical tool (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-3 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
481 | [招待講演] Photo-cleavable chemical tools for
externally controlling biointerfaces
| K-3 | chemical tool biointerface photolysis | 12/10 14:41:09 |
![]() chemical vapor deposition (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 5-h (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
223 | サブミリメータ長・単層カーボンナノチューブの流動
層CVD合成
| 5-h | single-wall carbon nanotubes chemical vapor deposition fluidized bed | 12/7 18:46:04 |
![]() Chemical Vapor Deposition
(2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
116 | H2-トルエン分離においてトルエンの脱水の有無がDimethoxydiphenylsilane
由来シリカ膜へ及ぼす影響
| 4-a | silica membrane toluene chemical vapor deposition | 12/6 11:41:34 |
358 | トリブロモシラン-テトラブロモシラン混合物を用
いた多結晶Si析出
| 13-e | Tribromosilane Tetrabromosilane Chemical Vapor Deposition | 12/10 10:56:00 |
![]() chemicals management (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-c (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
362 | 中小企業における化学物質管理のための意思決定フ
レームワーク -金属洗浄プロセスにおけるケース
スタディ-
| 13-c | chemicals management small and medium-sized enterprises risk assessment | 12/10 11:01:27 |
![]() chemiluminescence
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
67 | コレステリック液晶コアシェルエマルションの化学
センサーとしての応用
| 12-f | cholesteric liquid crystal core shell emulsion chemiluminescence | 12/4 06:42:07 |
![]() chimeric protein (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
763 | 抗体/インスリン受容体キメラによるインスリンシ
グナルの活性化
| 7-e | chimeric protein insulin receptor antibody | 12/10 21:36:43 |
![]() China
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: K-2 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
714 | [招待講演] Current Status of Bioenergy in China
| K-2 | Biomass energy policy China | 12/10 20:23:15 |
![]() Chinese hamster ovary (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (3件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
156 | トレハロース添加によるCHO細胞培養過程の抗体凝
集抑制
| 7-a | Chinese hamster ovary antibody biopharmaceutical production | 12/6 18:35:20 |
172 | NFKBIZ発現による高生産CHO細胞株の構築と解析
| 7-a | Chinese hamster ovary biopharmaceutical production NFKBIZ | 12/7 09:59:36 |
216 | 組換えバイオ医薬品生産CHO細胞株構築過程におけ
る染色体不安定性解析
| 7-a | Chinese hamster ovary biopharmaceutical production chromosome instability | 12/7 18:14:44 |
![]() Chinese hamster ovary cell (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
159 | 適正せん断応力分布負荷によるCHO細胞の増殖及び
蛋白生産性の向上
| 7-a | Shear Stress Chinese hamster ovary cell Productivity | 12/6 18:59:53 |
![]() Chitinase (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-g (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
147 | Aspergillus carneus由来キチン分解酵素の精製と
その特性評価
| 7-g | Chitinase Aspergillus carneus Oligosaccharide | 12/6 16:33:37 |
150 | ホウレン草種子由来キチン分解酵素の特性評価
| 7-g | Chitinase Characterization Oligosaccharide | 12/6 16:46:03 |
![]() chitosan membrane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 4-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
252 | キトサン膜の機械的強度と物質透過性能に対する製
膜時のアルカリ処理の影響
| 4-a | chitosan membrane alkali treatment mass transfer | 12/8 14:28:31 |
![]() Chlorination (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-e (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
681 | 塩化揮発工程における溶融飛灰中硫黄の放出挙動
| 13-e | Recovery Chlorination Sulfur | 12/10 19:10:39 |
![]() chlorophenol (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 13-b (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
118 | 銅担持酸化チタンを触媒に用いたクロロフェノール
の水熱酸化分解
| 13-b | hydrothermal oxidation chlorophenol Fenton-type reaction | 12/6 11:58:47 |
125 | 酸化銅(Ⅰ)および酸化銅(Ⅱ)を触媒とするクロロフ
ェノールの水熱酸化分解
| 13-b | hydrothermal oxidation chlorophenol copper oxide | 12/6 13:21:16 |
![]() cholesteric liquid crystal (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 12-f (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
67 | コレステリック液晶コアシェルエマルションの化学
センサーとしての応用
| 12-f | cholesteric liquid crystal core shell emulsion chemiluminescence | 12/4 06:42:07 |
![]() chromosome instability
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-a (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
216 | 組換えバイオ医薬品生産CHO細胞株構築過程におけ
る染色体不安定性解析
| 7-a | Chinese hamster ovary biopharmaceutical production chromosome instability | 12/7 18:14:44 |
![]() chronium
(1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: 7-b (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
705 | 動物細胞種間での亜鉛、ニッケルおよびクロム添加
による細胞増殖の比較
| 7-b | metal proliferation chronium | 12/10 20:00:54 |