松方 正彦(早稲田大学)・長谷部 伸治(京都大学) |
本年度活動を開始した福島復興・廃炉技術研究会では、化学工学の立場から福島の復興と第1原子力発電所の廃炉に関する技術を検討している。本シンポジウムでは、オンサイトにおける汚染水処理、デブリ取り出し、オフサイトにおける放射線汚染土処理など本研究会に関わる技術の開発状況について発表・討論を行う。
最終更新日時:2020-09-26 15:59:01
![]() ているキーワード | キーワード | 受理件数 | |
---|---|---|---|
Distillation | 1件 | ![]() | |
Cooling water of Debris | 1件 | ![]() | |
Fukushima | 1件 | ![]() | |
Temperature of RPV and PCV | 1件 | ![]() | |
Tritium | 1件 | ![]() | |
Fukushima 1F | 1件 | ![]() |
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 発表形式 |
---|---|---|---|
99 | [依頼講演] トリチウム水の適切な処理について | Tritium Fukushima Distillation | O |
112 | [依頼講演] 1F2号機デブリ冷却を停止した場合のRPV、PCVの上昇温度の推定 | Fukushima 1F Temperature of RPV and PCV Cooling water of Debris | O |
829 | [依頼講演] 高圧洗浄技術を応用した新規放射能汚染土減容化技術の開発 (早大先進理工/早大ナノライフ/AZMEC) (正)○正田 武則・ | O | |
830 | [招待講演] 福島第一原子力発電所の廃炉のための技術戦略プラン2019(汚染水対策) | O |