講演申込に関する重要なお知らせ(講演申し込み資格、本大会の実施形態)や、
講演申込・申込訂正・申込取消申請の方法等を概説しています。
講演申込者・登壇者は必ず最初にご一読ください。
本大会は一部シンポジウムでライブ配信併用予定ですが、発表は全て現地からとなります。(リモート講演希望の方は、講演申込前に実行委員会またはオーガナイザーにご相談ください。(※一般研究発表の場合はIS-1 IChES 2025一般研究発表 で発表いただくことになります。))
目次 |
年会では、講演申込者および登壇者は次の方に限ります。
これらの資格をもたない講演申込者・登壇予定者は、至急入会手続きをお願いします。
※上記資格を満たさない講演申込者・登壇予定者はそれぞれ講演申込時点、登壇時点までに本会個人会員に入会の必要があります。なお、講演申込者は登壇者である必要はありません。
上記資格を満たさずに講演申込や登壇をされた場合は、本会個人会員への入会手続きを案内させていただきます。ご入会いただけなかった場合は今後の年会・秋季大会において講演申込および登壇が出来ません(発表の連名者となることは可能です)。
※併催されるIChESのみの講演申込者・登壇者は本会会員等であることを要しませんが、修士課程以下の学生は登壇できません。
加えて、ご招待者・名誉会員を除き、登壇・参加される方は大会参加登録と参加登録費の支払いが必要です。
<万一登壇者が参加登録手続きと参加登録費支払いを完了されなかった場合>
引き続き支払われなかった場合は今後の年会・秋季大会・IChESにおいて講演申込および登壇が出来ません(発表の連名者となることは可能です)。
講演内容は未発表のものに限ります。
1. 講演申込締切2024年12月22日(日) 23:59までは、ご自身にて何度でも講演申込内容の訂正ができますが、講演申込締切以降の申込や内容訂正(題目や発表者の変更を含む)はできません。申込が完了すると送信される申込控を必ず確認してください。講演申込の取消申請は発表当日までできますが、会期が近づくと一部制約があります。
2. 年会では、学生の方(博士後期課程の方を除く)はポスター発表に限ります。(オーガナイズドセッションでは正会員の推薦を受けた修士課程以下の学生も口頭発表可能です。)
3. 本大会は原則として現地からの発表とします。リモートからの発表を希望する場合は講演申込前にご相談ください。
4. 年会では一般の方は基本的に一般研究発表にお申込みください。講演を一般公募するシンポジウムがあれば、そちらにもお申込みいただけます。一般研究発表の講演分類一覧・シンポジウムの一覧から、必ず第一、第二希望を選んでお申込みください。
5. 講演申込を行うと15分以内に題目、発表者と所属、キーワードが公表されます。当該研究の関係者全員(共同研究先を含みます)の承諾や、知財関係の確認を経たのちに申込を行ってください。
6. 複数講演を申し込まれる場合、講演順序にご希望があれば備考欄にご記入ください。ただしプログラム編成の都合によりご希望に沿えないこともあります。
7. 講演申込者、登壇者はそれぞれ資格を満たす必要があります。資格を満たしていない場合、本会個人会員に入会する等で資格を満たしていただく義務が発生しますのでご注意ください。
講演申込をされる場合は、講演申込書フォーム に必要項目を記入し、送信して下さい。
申込書は、自動的に処理され、結果が表示されます。内容に不備がある場合には、不備項目が表示されますので、元のフォームを訂正し、再度送信して下さい。申込が受理された場合には、受理番号の記載された受理通知書が、指定のアドレス(申込者の「電子メールアドレス」と「研究グループ代表者メールアドレス」)へ E-mail で発送されます。Web 上にも受理通知書(写)が表示されます。
講演申込、訂正受付期間は 2024年11月1日から12月22日(日)23時59分まで です。
申込はソフトウェアにより自動的に処理されます。処理結果を必ずご確認下さい。
送信された講演申込に不備があれば、申込内容とチェック結果を表示します。不備がある場合は受理したことになりません。チェック結果を確認し、講演申込のページに戻って、内容を訂正後、再度送信して下さい。不備がなければ、受理番号の記載された受理通知(写)が表示されます。正式な受理通知は指定のアドレスに E-mail で送られます。
機種依存文字や半角カナは使用しないで下さい。特に「はしご高」や「立つ崎」などの JIS コード外の漢字、丸数字やローマ数字、組み文字、半角中点が混入しないようご注意下さい。
プログラム編成の際に、登壇者と研究グループ代表者については同じ時間に複数の講演や座長が重ならないように配慮します。
受理した講演申込は、15分以内に受理済み講演申込一覧に掲載されます。受理の再確認にお使い下さい。
万一受理通知が届かない場合は、15分経過後に受理済み講演申込一覧をご確認ください(更新時刻が古い場合はリロードしてください)。受理されている場合はメールアドレス入力誤りと思われますので、この申込一覧で確認した受理番号と、申込時に指定したパスワードを使って申込の訂正をお願いします。
受理済講演申込内容の変更は、講演申込期間内のみ可能です。講演申込内容の訂正
講演申込を取消されたい場合は申込取消申請ページにアクセスしてください。申込取消申請
講演題目、講演概要中に、上付き文字などを使用したい場合、上付きは「!」で、下付きは「$」で、イタリックは「#」で、該当部分を囲んで下さい(例. H2O→H$2$O, Re0.8→#Re#!0.8!)。これらの書式指定文字自体を表したい場合は、「!!」、「$$」、「##」というように2個続けて記入してください。キーワードにこれらの書式は使えません。
英数字記号は全角、半角どちらでも結構です。
プログラム編集上の都合により、申込処理システムまたは実行委員会が申込内容を修正することがあります。
化学工学会 第90年会 (東京) では、Web 上で講演申込を受け付けます。 前項の注意事項をご確認の上、 一般講演の場合は研究分野と発表形式(口頭発表またはポスター発表)を、シンポジウム発表の場合はシンポジウムを 分類番号一覧表 から選択し、講演申込フォーム からお申し込みください。
講演申込締切までは,講演申込内容を変更することができます。 変更は Web 上で行えます。 講演申込内容の訂正ページ をご覧ください。
特許法第30条第2項の適用を受けられる場合の本会への手続については、知財関係の案内 でご確認ください。
講演申し込みに関してご質問等がございましたら、まずは講演申込に関するよくあるご質問 をご確認いただき、解決しない場合は実行委員会 までお問い合わせください。