講演要旨執筆要項

  • 講演要旨原稿提出方法は,こちらのページ,をご覧ください。執筆要項などの情報をご覧頂けます。
  • 講演要旨原稿は,PDFファイルを大会Webからアップロードする方法で提出してください。原稿受付期間中は差し替えが可能です。詳細は,こちらのページ,をご覧ください。
  • 講演要旨原稿提出締切:2011年10月31日(月)

口頭発表要項

当日の進行について,お願い

  • 座長および講演者の確認(会場に来られているかどうか)は行いません。
  • 講演者がいない場合,当該講演時間は休憩時間として,スケジュール通りに講演を進めます。
  • 座長がいない場合,実行委員会が対応します。それまでの間,座長なしでスケジュール通りに進行させて下さい。
発表時間
  • 講演時間15分,質疑応答時間4分,交替時間1分の1講演20分間を原則とします。
使用機材
  • パソコンとデータプロジェクター (液晶プロジェクター) を用いてのご発表となります。
  • 各自パソコンをご持参ください。会場にパソコンは用意いたしません。
  • すべての講演会場にデータプロジェクター (液晶プロジェクター) を用意いたします。
  • パソコンの切替器は使用しません。交代に要する時間にご留意ください。
  • オーバーヘッドプロジェクターはご利用になれません。
データプロジェクター (液晶プロジェクター)
  • PC(AT互換機)、Mac 双方に対応する予定です。
  • 接続コネクターは、通常のアナログRGB ミニ D-sub15ピンのみとなります。 それ以外の外部ディスプレイ端子を使用される場合は、各自で変換コネクターをご用意ください。
  • 解像度は 1024×768 と 800×600 に対応いたします。
  • 接続テストのための部屋や時間は用意いたしませんので、各会場で空き時間に接続テストを行ってください。
その他の情報は,適宜,このページに掲載いたします。

ポスター発表要項

ポスターボードの大きさおよび掲示方法について

  • ポスターボードの大きさは,高さ2100mm,幅900mmです。このうち,ポスターを提示できる範囲は,たて1800mm,幅900mmです。
  • ポスターの掲示には押しピン(画鋲)またはテープをご使用下さい。押しピンとテープはご持参下さい。
ポスターセッションの発表時間について
  • 発表時間:大会初日(平成23年12月8日(金))
    (前半)17時25分〜18時5分,(後半)18時5分〜18時45分
    (全発表を二つのグループに分け,それぞれ前半と後半に説明していただく予定です。)
  • 会場:3階ロビー("天山の間"前)
  • 説明者は,開始5分前までに会場にお越しください。
ポスターの配置について ポスターの搬入・撤去・移動について
  • 搬入期日・時間:大会初日(平成23年12月8日(木))の12時30分から搬入できます。
  • 撤去期日・時間:大会二日目(平成23年12月9日(金))の15時00分までに撤去してください。
  • 【注意】なお,上記撤去時間までに撤収されなかったポスターに関しては,実行委員会で処分させていただきます。あらかじめ,ご了承願います。
その他
  • ポスターボードの前に,展示用の机や電源は用意しません。あらかじめご了承ください。

特許上の新規性の保護について

 本会は特許法第30条第1項の規定による「特許庁長官が指定する学術団体」に指定されていますので,公表後6ヶ月間は特許上の新規性が保護されます。本大会の公表日は2011年11月24日(木)を予定しています。