最終更新日時:2016-11-29 11:54:01
![]() H2 production (1件) | ||||
---|---|---|---|---|
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
397 | Cu-ZnO/Al2O3触媒を用いたH2共存下でのCOシフト反応の速度論的解析 | SY-65 | H2 production CO shift reaction Cu-ZnO/Al2O3 | 6/16 08:54:49 |
![]() H2 PSA (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
696 | CO吸着剤を用いた水素PSA装置の特性評価 | SY-61 | adsorption CO adsorbent H2 PSA | 6/17 13:08:31 |
![]() H2O2 diffusion mechanism (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
482 | ルミノール発光反応を利用したマイクロカプセルにおける過酸化水素の拡散機構の解析 | SY-84 | W/O/W emulsion Chemiluminescence H2O2 diffusion mechanism | 6/16 15:42:33 |
![]() H2S (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-12 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
61 | 加圧SOFC発電における微量S不純物の影響に関する研究 | ST-12 | pressurized SOFC H2S Chemical degradation | 6/2 15:30:28 |
![]() Hansen solubility parameter (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
109 | Hansenの溶解度パラメータを用いた有機半導体の溶解度の定量相関 | SY-51 | Hansen solubility parameter organic semiconductor solvent | 6/8 08:14:19 |
590 | 混合溶媒のHansen溶解度パラメータの算出 | ST-14 | Hansen solubility parameter Mixed solvent Non ideal liquid | 6/17 00:07:29 |
694 | Hansen溶解度パラメータ推算のための新規パラメータ | SY-84 | Hansen solubility parameter Group contribution method fluorine compound | 6/17 13:01:53 |
![]() Hardness (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
531 | 欧州向け暖房給湯システム用炭酸カルシウムスケール捕捉デバイスの開発 | SY-60 | Calcium Carbonate Scale Hardness Hot Water Supply | 6/16 18:02:57 |
![]() harmful metal removal (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
997 | カルシウム複合シリカゲルによる廃水中の有害微量金属除去 | SY-84 | silica gel phosphate harmful metal removal | 6/17 23:46:00 |
![]() Heat and mass transfer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
426 | Ni/CeO2系構造体触媒によるCO2のメタン変換に及ぼす物質・熱移動の促進効果 | SY-66 | CO2 methanation Structured catalyst Heat and mass transfer | 6/16 11:43:40 |
![]() heat balance (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
26 | ヒートバランス解析の効率化とプラント性能劣化監視の為の新しい指標と手法 | SY-70 | enthalpy heat balance performance monitoring | 5/24 13:27:12 |
421 | VLS成長でのシリコンウィスカー結晶化温度の推算と大直径化 | SY-84 | heat balance diameter distribution whisker | 6/16 11:34:04 |
![]() heat loss (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-88 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
568 | CO2分離回収の再生塔におけるCO2解離熱計測の妥当性の検討 | SY-88 | carbon dioxide capture system dissociation heat heat loss | 6/16 20:43:09 |
![]() Heat Transfer (7件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-85 (2件), SY-52 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
57 | 幅広いRe数範囲の伝熱・混合に対応した大型撹拌翼の開発 | SY-54 | Mixing Heat Transfer Large Scale Impeller | 6/2 10:22:31 |
314 | [展望講演] 伝熱現象解明ツールとしての計算機シミュレーション | SY-80 | Numerical simulation Heat transfer | 6/15 10:27:18 |
485 | グリシンの回分晶析において冷却速度や冷却水循環条件が粒径分布に及ぼす影響 | SY-85 | batch cooling crystallization crystal size distribution heat transfer | 6/16 15:48:30 |
721 | 懸濁型融液晶析でのスケール形成におよぼす晶析条件の影響 | SY-85 | Melt crystallization Scale formation Heat transfer | 6/17 13:55:34 |
780 | Shear-thinning流体系におけるテイラー・クエット流の伝熱特性 | SY-55 | Taylor-Couette flow Shear-thinning fluid Heat transfer | 6/17 15:24:46 |
826 | ガス透過性を維持した粒子充填層内伝熱促進法の検討 | SY-56 | heat transfer packed bed gas permeability | 6/17 16:46:35 |
960 | 壁面付着微細気泡による熱伝達抑制 | SY-52 | bubble heat transfer | 6/17 22:32:25 |
![]() Heavy Oil (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (2件), HQ-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
357 | 詳細組成構造解析に基づいた重質油減圧蒸留留分の表面張力の推算 | SY-51 | surface tension heavy oil principle of corresponding states | 6/15 16:42:32 |
781 | 重質油の詳細分析に基づく反応器内部流動シミュレーション | HQ-23 | Computational Fluid Dynamics Heavy Oil Fixed bed Reactor | 6/17 15:25:22 |
788 | [展望講演] ペトロリオミクスが拓く重質油の世界―重質油分子の構造解析と物性値推算 | SY-51 | Petroleomics Heavy Oil Physical Property Estimation | 6/17 15:36:57 |
![]() Hemagglutinin (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
796 | ペプチドアレイを用いた抗ヘマグルチニン抗体に基づくインフルエンザイウイルス結合ペプチドの探索 | SY-73 | Influenza virus Hemagglutinin Peptide probe | 6/17 15:55:27 |
![]() Hemostasis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
683 | 不織布化したカルボキシメチルセルロースの吸水・溶解特性と局所止血剤への応用 | SY-83 | Carboxymethyl cellulose nonwoven sheet Hemostasis | 6/17 12:26:06 |
![]() Heparin (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
368 | 分子インプリントポリマーナノ粒子の鋳型特異反応から ヘパリンセンサのメカニズムの考察 | SY-73 | Molecularly imprinted polymer Heparin Nanoparticle | 6/15 17:46:02 |
![]() hepatic failure model (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
909 | 臓器工学的肝グラフトの肝不全に対する有効性評価 | SY-73 | decellularized liver hepatic failure model blood extracorporeal circulation | 6/17 20:08:32 |
![]() heterocoagulation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
518 | シリコーン油滴を利用したヘテロ凝集による粒子表面凹凸制御 | SY-84 | silicone oil droplet heterocoagulation morphology | 6/16 17:29:43 |
![]() Heterocyclic Ring System (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-12 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
382 | 優れた耐膨潤性を有するPEFC用含ヘテロ芳香族系高分子電解質膜の開発 | ST-12 | Proton Exchange Membrane Aromatic Polymer Heterocyclic Ring System | 6/15 19:50:15 |
![]() heterogeneous nucleation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
431 | 硝酸銀/クエン酸ナトリウム系における銀ナノ粒子形成メカニズムの解明 | SY-84 | silver nanoparticles citric reduction heterogeneous nucleation | 6/16 12:05:50 |
![]() HETP (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
3 | 充填式蒸留塔の HETP と HTU の相互関係の考察 | SY-57 | HETP HTU Packed Column | 5/10 11:36:20 |
![]() hexagonal boron nitride (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
300 | 超臨界流体を用いた六方晶窒化ホウ素の剥離プロセス | SY-79 | Supercritical fluid hexagonal boron nitride nanosheets | 6/14 22:30:54 |
![]() hexamethylenediamine (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
333 | 酵素カスケード反応を用いたヘキサメチレンジアミン生産 | SY-73 | enzyme cascade reaction hexamethylenediamine | 6/15 14:27:25 |
![]() HGI (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
933 | 石炭の粉砕速度定数分布の測定方法 | SY-53 | grinding rate constant distribution HGI coal blend | 6/17 21:12:19 |
![]() HIDiC (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
625 | モデルベース最適化方法による内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)の設計 | SY-58 | HIDiC Energy savings Process optimization | 6/17 10:21:19 |
![]() high cell density fermentation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
258 | 高分子電解質を用いた高密度 Aspergillus niger の発酵特性 | SY-73 | high cell density fermentation immobilized cell polyelectrolyte Complex | 6/14 15:32:45 |
![]() high flux operation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
131 | 省エネMBRプロセスの開発 | SY-64 | membrane bioreactor low energy high flux operation | 6/9 15:47:34 |
![]() high pressure Equipment (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
180 | 100MPaまでの急加圧/減圧が可能な圧力装置の開発とマイクロセルラーの作成 | SY-79 | high pressure Equipment micro cellular foam | 6/11 01:04:01 |
![]() High Purity Electrolyte (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
679 | [招待講演] 超高純度めっきによるナノ構造制御超低抵抗率Cu配線 | SY-82 | Nano-level Cu Wire High Purity Electrolyte Microstructure Analysis | 6/17 12:06:21 |
![]() High speed Cu plating (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-82 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
993 | 高速銅めっき膜のφ12インチウェハ用電解めっき装置での成膜 | SY-82 | High speed Cu plating electrodeposition electrolytic plating apparatus | 6/17 23:33:24 |
![]() high temperature and pressure (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-51 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
990 | 高温高圧アルコール水溶液の密度・粘度挙動と自己・相互拡散係数の関係 | SY-51 | alcohol-water mixture high temperature and pressure diffusion coefficient | 6/17 23:23:10 |
![]() High temperature heat pump (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-12 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
941 | 固体電解質を用いる高温作動電気化学ヒートポンプの電極性能向上の検討 | ST-12 | Electrochemical heat pump High temperature heat pump AMTEC | 6/17 21:40:32 |
![]() High Temperature Operation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
167 | 本格普及期に要求される高温運転条件でのPEFC単セル内温度分布解析 | HQ-23 | PEFC High Temperature Operation Temperature Distribution | 6/10 17:25:45 |
![]() High-Pressure (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-88 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
450 | 高圧再生型CO2化学吸収液の開発 ― 低温再生プロセスの可能性 | SY-88 | CO2 Chemical Solvent High-Pressure Low-Temperature Desorption | 6/16 13:27:18 |
![]() High-pressure hydrogen (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-14 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
559 | [展望講演] 高圧水素インフラ構築に向けた水素の熱物性計測と水素物性データベースの応用 | ST-14 | High-pressure hydrogen Thermophysical properties Database system | 6/16 19:51:41 |
![]() high-speed observation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-87 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
863 | 高速度観察によるアルギン酸カルシウムゲルのゲル化分相時間の測定法 | SY-87 | gelation time high-speed observation phase separation | 6/17 18:27:30 |
![]() HMF (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-11 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
195 | マイクロリアクタを用いた糖類からのHMFの製造 | ST-11 | microreactor HMF segmented flow | 6/13 13:34:35 |
663 | 固体酸・固体塩基触媒を併用したヒドロキシメチルフルフラール(HMF)生成反応 | ST-11 | HMF Ion-exchange resin Acid-base catalysis | 6/17 11:38:16 |
![]() hollow (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
447 | 可動性コア内包型3次元中空粒子集積体の作製と特性評価 | SY-83 | particle assembly hollow movable | 6/16 13:24:04 |
![]() hollow carbon (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-83 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
621 | マイクロ波加熱による窒素ドープカーボン微粒子の中空構造化 | SY-83 | hollow carbon supercapacitors pseudocapacitance | 6/17 10:17:03 |
![]() hollow fiber membrane (4件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (2件), SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
371 | 中空糸精密濾過膜を用いた濾過特性に及ぼす曝気の影響 | ST-15 | actived sluge filtration characteristics hollow fiber membrane | 6/15 17:55:06 |
567 | 旭化成の『タンパク質吸着膜』の紹介 | SY-64 | hollow fiber membrane adsorption ion exchange | 6/16 20:35:05 |
570 | Preparation of polyamide hollow fiber membranes via TIPS process | SY-58 | Polyamide Hollow fiber membrane TIPS process | 6/16 21:09:03 |
606 | 高Flux型親水化PVDF膜「ピューリア(R)GL」について | SY-64 | hollow fiber membrane hydrophilic flux | 6/17 09:05:20 |
![]() Hollow fiber module (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
544 | 浸透圧発電プロセスにおける中空糸膜モジュールの膜性能および構造の最適化 | SY-58 | Pressure-retarded osmosis Hollow fiber module Module structure | 6/16 18:43:34 |
![]() Hollow particle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-86 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
995 | 界面反応を利用した低誘電率無機中空粒子の開発 | SY-86 | Hollow particle Interfacial reaction Low dielectric material | 6/17 23:35:19 |
![]() hollow silica particle (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: HQ-23 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
549 | 機能性微粒子創成における界面活性剤の「活用」 | HQ-23 | surfactant-assisted synthesis hollow silica particle monodisperse polymer nanoparticle | 6/16 19:03:24 |
![]() Homocyclic compound (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-61 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
543 | 石油系重質油に含まれる含窒素複素環式および同素環式化合物の溶媒抽出分離 | SY-61 | Solvent Extraction Nitrogen Heterocyclic Compound Homocyclic compound | 6/16 18:42:41 |
![]() honeycomb (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
824 | 一方向凍結を利用した粉末活性炭のハニカム状成形 | SY-58 | unidirectional freezing activated carbon honeycomb | 6/17 16:43:19 |
![]() Hopper (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-53 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
367 | DEMによる粉体排出シミュレーション | SY-53 | DEM simulation Powder discharge Hopper | 6/15 17:43:19 |
![]() hospital wastewater (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-15 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
21 | 薬物選択捕捉気液界面分離場の創成と排水処理への応用 | ST-15 | coagulation flotation hospital wastewater | 5/19 20:16:06 |
![]() hot compressed water (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
714 | 高温高圧水中で固体触媒が示す酸性質の評価手法の提案 | SY-79 | hot compressed water solid catalyst acidity | 6/17 13:40:56 |
![]() Hot Water Supply (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
531 | 欧州向け暖房給湯システム用炭酸カルシウムスケール捕捉デバイスの開発 | SY-60 | Calcium Carbonate Scale Hardness Hot Water Supply | 6/16 18:02:57 |
![]() Hot-wire-assisted ALD (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-17 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
1002 | 高純度・高配向性Co薄膜形成を目指したホットワイヤALDプロセスの最適化 | ST-17 | Hot-wire-assisted ALD Cobalt | 6/17 23:55:20 |
![]() HTU (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-57 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
3 | 充填式蒸留塔の HETP と HTU の相互関係の考察 | SY-57 | HETP HTU Packed Column | 5/10 11:36:20 |
![]() Human centered innovation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-54 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
124 | [展望講演] 人間中心イノベーションから見た撹拌技術の新展開 | SY-54 | Mixing technology Human centered innovation Functional fixedness | 6/9 09:48:22 |
![]() Human induced pluripotent stem cell (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
437 | 軟培養面によるヒトiPS細胞培養への影響 | SY-75 | Human induced pluripotent stem cell Mechanosensing Soft substrate | 6/16 12:34:25 |
![]() Human-centered innovation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-4 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
656 | [招待講演] 人間中心イノベーションを生み出す力を育てる:i.schoolの取組 | SP-4 | Human-centered innovation Methodology of workshop design | 6/17 11:34:16 |
![]() humic acid (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-60 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
855 | カルシウムイオン添加法を応用したフミン酸溶液のセラミックス濾過特性 | SY-60 | humic acid calcium ion ceramic membrane | 6/17 17:56:52 |
![]() humic substances (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-15 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
966 | ナノカーボンとナノファイバー膜の吸着機能化の検討およびフミン質除去への応用 | ST-15 | nanofiber membrane carbon nanoparticle humic substances | 6/17 22:43:10 |
![]() hybrid liposome (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-75 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
931 | ハイブリッドリポソームを用いた形質転換幹細胞の選択的排除と再生医療への応用 | SY-75 | regenerative medicine tumorigenic stem cell hybrid liposome | 6/17 21:05:08 |
![]() Hybrid process (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
188 | C3 splitterを対象とした蒸留-膜ハイブリッドプロセスの操作・設計条件に関する検討 | SY-58 | Distillation Hybrid process Propylene separation | 6/13 10:33:18 |
704 | [招待講演] 膜+蒸留複合プロセスの共沸系分離への応用 | SY-63 | membrane distillation hybrid process | 6/17 13:30:56 |
764 | プロピレン-プロパン分離を対象とした膜と蒸留のハイブリッド方法と省エネルギー性 | SY-57 | Hybrid process Energy saving Propane Propylene | 6/17 15:03:48 |
![]() hybrid system (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-1 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
275 | [招待講演] 革新的高機能分離素材の開発 | SP-1 | advanced material hybrid system rational design | 6/14 17:46:46 |
707 | [招待講演] 蒸留と膜分離のハイブリッドプロセスの検討と課題 | SY-63 | energy-saving hybrid system analysis | 6/17 13:34:14 |
![]() hydrated Fe(III) oxide (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
628 | カチオン性ゲルと水酸化鉄(Ⅲ)の複合体作製と砒素吸着特性の検討 | SY-84 | arsenate cation gel hydrated Fe(III) oxide | 6/17 10:35:06 |
![]() hydration state (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
794 | 糖水溶液の真空乾燥における残留水分の相互作用状態と糖の結晶化 | SY-58 | hydration state amorphous sugar crystallization | 6/17 15:52:08 |
![]() hydrocarbon gas separation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-62 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
262 | 橋架けアルコキシドを用いたオルガノシリカ膜の作製と炭化水素系ガス分離特性 | SY-62 | hydrocarbon gas separation pore size control organosilica membrane | 6/14 15:55:34 |
![]() hydrocarbon separation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
170 | シリカ複合膜による炭化水素分離 | SY-58 | Silica based membrane chemical vapor deposition hydrocarbon separation | 6/10 17:53:01 |
![]() hydrochloric acid (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-89 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
928 | FRP製塩酸貯槽の劣化分析事例報告(2) ~フェイズドアレイ法UT検査の適用性~ | SY-89 | FRP tank degradation analysis hydrochloric acid | 6/17 20:56:23 |
![]() Hydrodeoxygenation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
876 | バイオオイルモデル物質グアイアコールのニッケルおよびコバルト触媒上での水素化脱酸素 | SY-65 | Hydrodeoxygenation Guaiacol Catalyst | 6/17 18:58:25 |
![]() hydrofluoric acid (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
701 | 酸再生プラントにおけるNaF循環プロセスの開発 | SY-58 | hydrofluoric acid sodium fluoride acid regeneration | 6/17 13:20:25 |
![]() Hydrogel (9件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (4件), SY-55 (2件), SY-75 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
144 | 増殖因子固定化ハイドロゲルを基材とする細胞シートの作製 | SY-73 | cell sheet hydrogel growth factor | 6/10 12:27:30 |
298 | 可視光照射によるバイオメディカル用ヒドロゲル形成法の開発 | SY-73 | hydrogel photopolymerisation crosslinking | 6/14 21:27:21 |
398 | 胃消化シミュレーターを利用したハイドロゲルの力学特性が胃内微細化挙動に与える影響 | SY-78 | Gastric digestion simulator Hydrogel Mechanical properties | 6/16 09:32:54 |
413 | オートクレーブ滅菌耐性を有するグルコン酸修飾キトサンゲルの作製および創傷治癒促進効果へ及ぼす影響評価 | SY-73 | hydrogel chitosan autoclave sterilization | 6/16 10:55:54 |
440 | ポリメラーゼ連鎖反応を用いた金ナノ粒子/DNAネットワークゲルの作製 | SY-84 | hydrogel DNA gold nanoparticle | 6/16 12:55:59 |
446 | タンパク質デリバリーを志向した超音波応答性ヒドロゲル | SY-73 | Hydrogel Drug delivery Therapeutic ultrasound | 6/16 13:24:02 |
488 | ハイドロゲル塗料のすべり特性が乱流抵抗低減効果に与える影響 | SY-55 | Hydrogel Drag reduction Numerical simulation | 6/16 15:54:18 |
498 | 表面粗さを有するハイドロゲル塗料の乱流抵抗低減効果 | SY-55 | Hydrogel Surface roughness Numerical simulation | 6/16 16:07:47 |
576 | フェノール性水酸基導入高分子を使ったバイオプリンティング | SY-75 | Bioprinting Hydrogel Tissue engineering | 6/16 21:41:55 |
![]() Hydrogel sheet (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
841 | がん細胞の浸潤方向制御を可能とするハイドロゲルシートの作製 | SY-73 | Microfluidic device Hydrogel sheet Cancer invasion assay | 6/17 17:28:09 |
![]() Hydrogen (12件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (2件), SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
38 | [展望講演] 水素キャリア製造・利用システム開発における動的シミュレーション適用に関する考察 | SY-69 | Hydrogen Renewable Energy Dynamic Simulation | 5/29 15:16:11 |
75 | [招待講演] 水素エネルギーキャリアとしてのアンモニア | ST-12 | Ammonia Hydrogen Energy Carrier Hydrogen | 6/4 17:22:01 |
199 | [招待講演] 電力貯蔵手段としての水素に関する検討 | HQ-21 | Hydrogen Power Storage | 6/13 14:24:32 |
226 | Surface analysis of vanadium alloy membrane for hydrogen separation from ammonia decomposed gas | SY-57 | Separation membrane hydrogen ammonia | 6/14 10:18:44 |
499 | CVD法で作製した水素分離シリカ膜を用いたメチルシクロヘキサン脱水素膜反応器の長期連続運転 | SY-62 | membrane reactor hydrogen chemical vapor deposition | 6/16 16:09:14 |
633 | イミダゾリウム系イオン液体へのH2およびH2+CO2混合ガス溶解度に関する研究 | SY-51 | ionic liquid solubility hydrogen | 6/17 10:52:20 |
648 | Reductive amination of furfural to furfurylamine using aqueous ammonia solution and molecular hydrogen | ST-11 | Fufural Reductive amination Hydrogen | 6/17 11:29:45 |
697 | 疎水性シリカ膜を用いた水素/トルエン混合ガス分離プロセスの開発 | SY-58 | Hydrophobic silica membrane Hydrogen Toluene | 6/17 13:09:28 |
715 | マイクロ波照射加熱を利用したアンモニアからの迅速水素製造 | SY-65 | hydrogen microwave ammonia | 6/17 13:41:25 |
896 | 圧縮機不要の高圧水素の連続供給システムの開発 | ST-13 | Hydrogen formic acid catalyst | 6/17 19:25:17 |
959 | 真空紫外線によるアンモニア分解と水素生成特性 | SY-65 | Vacuum ultra violet Ammonia Hydrogen | 6/17 22:29:24 |
963 | プラズマメンブレンリアクターの水素透過特性 | ST-16 | Plasma Hydrogen Separation | 6/17 22:42:16 |
![]() Hydrogen energy (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-70 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
192 | 100mm□BiVO4光触媒膜を用いたzスキーム型タンデム方式による水の可視光分解に関する研究 | ST-13 | photocatalyst Artificial photosynthesis Hydrogen energy | 6/13 12:37:51 |
812 | 廃熱利用型メチルシクロヘキサン脱水素反応システム | SY-70 | Hydrogen energy Methylcyclohexane Process integration | 6/17 16:16:38 |
![]() Hydrogen Energy Carrier (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-12 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
75 | [招待講演] 水素エネルギーキャリアとしてのアンモニア | ST-12 | Ammonia Hydrogen Energy Carrier Hydrogen | 6/4 17:22:01 |
![]() hydrogen permeable membrane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-12 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
435 | 水素透過パラジウム膜電極を用いた水電解水素製造装置の開発 | ST-12 | elecrtolysis of water hydrogen permeable membrane hydrogen production | 6/16 12:11:09 |
![]() hydrogen production (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-12 (2件), SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
435 | 水素透過パラジウム膜電極を用いた水電解水素製造装置の開発 | ST-12 | elecrtolysis of water hydrogen permeable membrane hydrogen production | 6/16 12:11:09 |
571 | SOECマルチセルスタックによる水素製造システムの検証 | ST-12 | hydrogen production SOEC | 6/16 21:14:17 |
852 | アルカリ土類金属炭酸塩担持Ru触媒上でのトルエンの水蒸気改質 | SY-65 | Hydrogen production Steam reforming Alkaline earth metal carbonate | 6/17 17:50:25 |
![]() hydrogen production and storage (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-13 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
831 | 水素生成・貯蔵を指向したケミカルループ法におけるイルメナイト系酸素キャリアの開発 | ST-13 | chemical looping oxide ion conductor hydrogen production and storage | 6/17 17:03:14 |
![]() hydrogen purification (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-62 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
471 | 炭素膜を用いた水素/C2分離の検討 | SY-62 | carbon membrane gas separation hydrogen purification | 6/16 15:10:06 |
![]() Hydrogen separation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-62 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
760 | ピュアシリカゼオライト膜を用いた有機ハイドライドからの高純度水素精製 | SY-62 | Zeolite Membrane Hydrogen separation | 6/17 14:55:48 |
![]() hydrogen titanate nanotube (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
920 | 低温合成チタン酸ナノチューブを触媒として用いたグルコースからのHMF転換反応 | SY-65 | hydrogen titanate nanotube solid acid catalyst 5-(Hydroxymethyl)furfural | 6/17 20:33:28 |
![]() hydrogen transfer (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
878 | 水素移行反応を利用した多環芳香族の接触分解 | SY-65 | catalytic cracking polycyclic aromatic hydrocarbons hydrogen transfer | 6/17 19:03:52 |
![]() hydrogenation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-12 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
40 | マイクロエマルションを反応場とした新規有機ハイドライド電解合成 | ST-12 | hydrogenation organic hydride microemulsion | 5/30 10:36:25 |
![]() hydrolysate (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
419 | コーンコブ糖化液中で良好に増殖する酵母の分離 | SY-73 | yeast corn cob hydrolysate | 6/16 11:16:21 |
![]() Hydrolysis (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
940 | 低濃度酸水溶液を用いた和紙の熱水加水分解 | SY-79 | Japanese paper Hydrothermal Hydrolysis | 6/17 21:39:54 |
![]() hydrophilic (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-64 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
606 | 高Flux型親水化PVDF膜「ピューリア(R)GL」について | SY-64 | hollow fiber membrane hydrophilic flux | 6/17 09:05:20 |
![]() hydrophilic drug (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-14 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
674 | 超臨界二酸化炭素/水相間の親水性薬物の分配に及ぼす会合と蒸気圧の寄与 | ST-14 | supercritical carbon dioxide hydrophilic drug partition coefficient | 6/17 11:53:14 |
![]() hydrophobic membrane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
748 | 有機基含有ゼオライトを用いた疎水性膜の開発 | SY-58 | zeolite membrane hydrophobic membrane pervaporation | 6/17 14:37:25 |
![]() Hydrophobic silica membrane (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-58 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
697 | 疎水性シリカ膜を用いた水素/トルエン混合ガス分離プロセスの開発 | SY-58 | Hydrophobic silica membrane Hydrogen Toluene | 6/17 13:09:28 |
![]() Hydroponics (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SP-2 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
487 | [招待講演] 植物工場の社会実装の現状 -課題と研究動向- | SP-2 | Plant factory LED Hydroponics | 6/16 15:53:47 |
![]() Hydrothermal (3件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-79 (3件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
837 | 高温高圧水中でのβ-グルカンの加水分解 | SY-79 | Beta-glucan Biomass Hydrothermal | 6/17 17:24:56 |
940 | 低濃度酸水溶液を用いた和紙の熱水加水分解 | SY-79 | Japanese paper Hydrothermal Hydrolysis | 6/17 21:39:54 |
956 | 熱水条件下におけるメチルアミン水溶液を用いたテトラブロモビスフェノールA(TBBPA)の脱臭素化反応 | SY-79 | Hydrothermal Debromination Tetrabromobisphenol A | 6/17 22:14:29 |
![]() Hydrothermal liquefaction (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
936 | 水熱液化処理による土着微細藻類からのバイオクルード生産の検討 | SY-73 | Microalgae Hydrothermal liquefaction Biocrude | 6/17 21:26:03 |
![]() hydrothermal oxidation (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-66 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
148 | キャビテーションをベースとした複合プロセスによる難分解性有機物分解処理 | SY-66 | cavitation hydrothermal oxidation fenton-like reaction | 6/10 13:17:26 |
![]() hydrothermal pretreatment (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-11 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
635 | アルカリ触媒添加を行った稲作残渣の水熱前処理 | ST-11 | rice husk rice straw hydrothermal pretreatment | 6/17 11:01:06 |
![]() Hydrothermal treatment (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
752 | 水熱処理を用いたCFRPのリサイクル技術の開発 | SY-79 | hydrothermal treatment recycle CFRP | 6/17 14:44:03 |
884 | Valorization of sugarcane bagasse using autoclaving and Hydrothermal Liquefaction | SY-73 | Hydrothermal treatment Bagasse Sugars | 6/17 19:15:47 |
![]() Hydrous Ethanol (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-65 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
795 | イオン交換樹脂触媒による脂肪酸のエステル化速度に及ぼすエタノール含水率の影響 | SY-65 | fatty acid ethyl ester hydrous ethanol ion-exchange resin catalyst | 6/17 15:52:49 |
818 | 含水エタノールを用いたイオン交換樹脂触媒によるバイオディーゼル製造に伴う温室効果ガス排出 | SY-69 | Life Cycle GHG Emission FAEE Hydrous Ethanol | 6/17 16:35:52 |
![]() hydroxide (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-86 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
761 | Zn系層状水酸化物のpH緩衝作用と構造との相関関係 | SY-86 | pH buffering hydroxide layered | 6/17 14:55:52 |
![]() hydroxyapatite - scallop shell composite (2件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-84 (2件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
141 | ホタテ貝殻 - アパタイト複合材料の環境浄化特性 | SY-84 | hydroxyapatite - scallop shell composite environment - material removal of odors and heavy metals | 6/10 12:11:13 |
143 | ホタテ貝殻 - アパタイト複合材料を用いたリン及びフッ素の同時除去 | SY-84 | removal of phosphorus and fluorine hydroxyapatite - scallop shell composite seed crystal | 6/10 12:22:25 |
![]() Hypochlorite (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: ST-15 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
820 | ポリアミド系逆浸透膜の塩素化と加水分解におけるpHの影響 | ST-15 | Polyamide Reverse Osmosis membrane Hypochlorite Degradation | 6/17 16:37:07 |
![]() Hypoxia (1件) | ||||
このキーワードがよく使われているシンポジウム・講演分類: SY-73 (1件) | ||||
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | |
424 | 合成RTP801プロモーター/トランスアクチベーターを用いた低酸素応答型遺伝子発現システム | SY-73 | Gene expression system Hypoxia Tissue culture | 6/16 11:38:44 |