English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第85年会

Last modified: 2020-03-02 11:00:00

講演プログラム検索結果 : 添加 : 14件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。
(講演要旨閲覧に必要なID/PWは参加登録者・ご招待者にメールでお知らせします。)
※ IChES 2020 のプログラムは こちら です。

講演題目 が『添加』を含む講演:14件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
9:009:20
K201熱可塑性樹脂発泡性へのセルロースナノファイバー(CNF)添加効能
Cellulose Nanofiber
Polymer Foams
Surface chemical modification
12-j679
第 2 日
9:209:40
K202ナノフィラー添加高過冷却度条件下でのポリプロピレン結晶化挙動に及ぼす影響
Polypropylene
Nano-filler
Fast scanning calorimetry
12-k467
第 2 日
9:2011:20
PB263酵素仲介型ゲルプロセス高効率化に向けた添加効果
hydrogel
Enzymatic cross-linking
Peroxidase
7-a520
第 2 日
10:4011:00
D206界面活性剤無添加フローテーションによる低環境負荷染色排水処理
Wastewater treatment
Basic dyes
Flotation
13-b388
第 2 日
13:0013:20
I213[優秀論文賞] 無機塩段階的添加による破砕汚泥沈降性能向上
settling
flocculation
disrupted sludge
4-b361
第 2 日
13:2015:20
PC205CH4/N2混合ガスハイドレートのTetrahydrofuran添加による解離温度への影響
Hydrate
Separation
Dissociation temperature
1-a714
第 2 日
13:2015:20
PC258バニリン非溶媒添加晶析での結晶粒子群品質
Anti-solvent crystallization
Supersaturation
Crystal shape
12-g291
第 2 日
13:2015:20
PC278グリシン貧溶媒晶析における添加利用した結晶多形制御
Glycine
Polymorph
Anti-solvent crystallization
12-g159
第 2 日
13:2015:20
PC281水系カーボンスラリーにおける高分子添加吸着挙動電極特性におよぼす影響
(法政大院理工) ○(学)田中 勝己(法政大生命) (正)北村 研太(正)森 隆昌
Adsorption
Dispersion
Carbon
12-k105
第 3 日
9:2011:20
PD371MTS/H2原料としたSiC-CVDプロセスにおけるSiCl4添加効果検討
CVD
SiC
Recycle
5-h450
第 3 日
13:2015:20
PE357界面活性剤添加アルカリ処理法がSilicalite-1膜の透過分離特性に及ぼす影響
Zeolite
membrane separation
post treatment
4-a449
第 3 日
13:2015:20
PE366相分離型CO2吸収剤吸収特性に及ぼす添加影響
phase separation
CO2 absorption
dispersion
4-d471
第 3 日
13:2015:20
PE369アミン添加熱水による炭素繊維強化プラスチック樹脂分解におよぼす操作因子影響
hydrothemal
CFRP
amine
8-d644
第 3 日
13:2015:20
PE380熱水条件下におけるpoly(butylene terephthalate)の解重合におよぼす添加アミン種の影響
poly(butylene terephthalate)
depolymerization
hydrothermal
8-d332
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第85年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第85年会 実行委員会
E-mail: inquiry-85awww3.scej.org