English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第85年会

Last modified: 2020-03-02 11:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : G会場・第2日

講演要旨は各講演番号からリンクしています。
(講演要旨閲覧に必要なID/PWは参加登録者・ご招待者にメールでお知らせします。)
※ IChES 2020 のプログラムは こちら です。

G 会場(2F 2201)第 2 日(3月16日(月))

HC-11

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
HC-11 産業部門からのGHG排出大幅削減の可能性とCCUS技術の貢献
(9:30~11:40) (司会 加藤 之貴)
9:309:40挨拶・企画趣旨(次世代エネルギー社会検討委員会)
(NIMS/信州大) (正)古山 通久
9:4010:20G203[依頼講演] 各種発電原価将来展望次世代エネルギー社会
Variable Renewable Energy
Levelized Cost of Electricity
HC-1195
10:2011:00G205[依頼講演] CO2大幅削減にむけての鉄鋼プロセス将来像
Steel industry
Carbon dixoide mitigation
Ironmaking
HC-11350
11:0011:40G207[依頼講演] カーボンニュートラル電力化学品・鉄コプロダクション
Biomass
fossil fuel
syngas
HC-11822
(13:10~15:40) (司会 谷口 育雄山田 秀尚)
13:1013:20挨拶・企画趣旨(CCUS研究会)
(RITE) (正)中尾 真一
13:2014:00G214[招待講演] 温室効果ガス削減加速化牽引する金融投資世界的動向
ESG investment
SDGs
HC-11383
14:0014:40G216[依頼講演] CO2利用に関する世界動向(第2報)
CO2 utilization
Innovation
Paris Agreement
HC-11670
14:4015:00休憩
15:0015:40G219[依頼講演] CO2分離回収技術研究開発動向
CO2 Capture
Separation Process
HC-11751
(15:40~16:40) (司会 高橋 伸英)
15:4016:40総合討論(次世代エネルギー社会検討委員会・CCUS研究会)

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第85年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第85年会 実行委員会
E-mail: inquiry-85awww3.scej.org