English page
SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

Last modified: 2022-03-04 12:00:00

講演プログラム検索結果 : 農工大 : 36件

CS-2,SS-6のプログラムが一部変更されました。
講演要旨を公開しました(3/2)。講演番号をクリックしてください。
(参加登録者[第一期・第二期]およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。第三期参加登録の方は事前閲覧できません。)
講演プログラム一覧表で黄色背景のセッションが双方向ライブ配信利用予定ですが、今後の情勢により変更になる可能性もあります。HQ-21がオンライン実施に変更されました(3/3)。

所属 が『農工大』『TUAT』から始まる講演:36件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
14:2014:40
N117下水汚泥焼却灰高温付着性への鉄添加効果解析
sewage sludge incineration ash
ash adhesion at high temperatures
duct blockage
13-i98
第 1 日
14:2014:40
Z117[依頼講演] 化学工学データ科学融合 ~AI・IoT・DXの視点から~
Vision symposium
SV-1738
第 1 日
14:3014:45
H117[部会賞] 動画賞研究作品2021:化学反応前後物性値では予測できない高分子溶液流動を引き起こす条件一般化への検討
flow dynamics
reacting flow
Weissenberg effect
X-51756
第 1 日
15:2015:40
O120[注目講演] 直鎖アルキルエーテル分散剤による無機ナノ粒子分散制御
nanoparticles
dispersibility
colloidal stability
12-a100
第 1 日
15:4016:00
O121TiO2コロイドナノ粒子分散性におよぼす表面リガンド構造影響
colloidal nanoparticle
ligand
dispersibility
12-a353
第 1 日
16:4017:00
J124物理モデルベース燃料電池システムシミュレータ開発
Fuel cell
Simulation
Modeling
9-e654
第 2 日
9:2010:20
PB2373Dプリンター利用した構造体吸着材開発
(農工大) ○(学·技基)渡邊 陽介(正)桜井 誠
Structured Adsorbent
Zeolite
3D Printing
4-e540
第 2 日
9:2010:20
PB263選択的励起によるモデル予測制御下のFCCプロセス再同定
(京大工) ○(学·技基)大島 正則(農工大院工) (正·修習)金 尚弘(京大工) (正)外輪 健一郎
Model predictive control
Dual control
Re-identification
6-d41
第 2 日
9:2010:20
PB267ツインスクリューフィーダを用いた混合末供給時フィードファクター予測
Twin screw feeder
Feed factor
Premixed powder
6-g167
第 2 日
9:4010:00
J203モデル粒子を用いた燃焼灰高温付着性に対する化学的効果考察
Particle adhesion
Combustion
Model compound
9-c255
第 2 日
10:3011:15
F205[依頼講演] 化学産業デジタルトランスフォーメーション
Digital Transformation
AI
Digitalization
SS-1131
Day 2
11:0011:20
D207[Invited lecture] Flow effects on the morphology of silicon materials produced in a gas phase reaction of SiCl4
Silicon
nanowires
whiskers
K-5717
第 2 日
13:2014:20
PC247VRFBにおける容量損失機構解明および低減のための価数選択型電解質膜開発
vanadium redox flow battery
valence selective membrane
capacity loss
9-e529
第 2 日
13:2014:20
PC257炭化物を用いた稲わらと豚糞尿乾式メタン発酵におけるアンモニア阻害緩和
Biochar
Dry methane fermentation
13-b180
第 2 日
13:2014:20
PC265Growth optimization and biokinetic characterization of a novel bioplastic-producing, methane-oxidizing bacterium, Methylosinus sp. C49
methane-oxidizing bacteria
polyhydroxyalkanoate
biokinetics
13-b696
第 2 日
14:2015:20
PC232Al系添加剤を用いた高温場における灰付着性制御
ash
adhesion
combustion
9-c256
第 2 日
14:2015:20
PC242高温付着性に及ぼすカルシウム化合物影響モデル粒子による検討
(農工大) ○(学)藤本 剛(正)堀口 元規(正)岡田 洋平(正)神谷 秀博
Combustion
Adhesion
Ash
9-c261
第 2 日
14:2015:20
PC262メタン酸化細菌 Methylomicrobium によるメタンからのエクトイン産生ポテンシャル評価
ectoine
methane
batch culture
13-b407
第 2 日
14:2015:20
PC268半導体製造工程での実用化に向けたO3/H2O2を用いた促進酸化法基礎的検討
Eco-friendly cleaning
O3/H2O2
AOP
13-i665
第 2 日
14:2015:20
PC272バイオ炭の固相および溶存成分土壌からのN2O放出に及ぼす影響
Biochar
Nitrous Oxide
Soil
13-g705
第 2 日
14:2015:20
PC278汚染土壌からの金属水銀揮発に基づく簡易的危険性評価手法開発
mercury
volatility
13-c517
第 2 日
14:20~ 15:20
PC281アンモニア酸化細菌によるアンモニア酸化能力亜酸化窒素排出特性比較
Ammonia-Oxidizing Bacteria
Wastewater Treatment
Respiratory Activity
13-b626
第 2 日
15:0015:20
H219[依頼講演] 植物における物質輸送に関する微粒子工学研究人材育成
interdisciplinary
human resource
agriculture
HC-12281
第 2 日
15:2015:40
H220[招待講演] 感染症研究におけるナノマテリアル重要性について
Infectious diseases
virus
malaria
HC-1251
第 2 日
15:4016:00
K221晶析による粒子設計を介した洗浄工程負荷低減
(農工大院工) ○(学·技基)宮本 涼太(正)甘利 俊太朗(正)滝山 博志
Mother liquor
Agglomerated crystals
Washing
4-g652
第 3 日
9:009:20
M301肥料プラントにおける統合KPIダッシュボード構築
KPI
Energy Conservation
Optimization
6-a178
第 3 日
10:0010:20
M304工業プロセス調節弁固着補償
process control
process models
optimization
6-d125
第 3 日
10:2010:40
M305不適切なPIDパラメータ設定による自励振動応答自動検出とPID再調整
Process Control
PID Control
Oscillation Detection
6-d368
第 3 日
10:4011:00
O306結晶粒子群品質改善するためのHomogeneity評価活用法
(農工大院工) ○(学·技基)大山 満希(正)甘利 俊太朗(正)滝山 博志
Crystallization
Quality
Homogeneity
12-g604
第 3 日
11:2011:40
O308固相創製のための核化促進導入した融液晶析法
Melt crystallization
Nucleation
Eutectic
12-g622
第 3 日
11:4012:00
O309大環状分子Cucurbit[7]urilの溶媒和物対象とした晶析条件粒子群特性関係
Cucurbit[7]uril
Solvate
Crystallization
12-g674
第 3 日
13:2014:20
PE335大気圧プラズマグラフト重合による複合材料創製触媒としての応用
(農工大院工) ○(学·技基)鈴木 耀(正)大橋 秀伯(正)徳山 英昭
polymer grafting
atmospheric pressure plasma
catalysis
12-e92
第 3 日
13:2014:20
PE341高分子ゲル物質吸収特性触媒活性に及ぼす影響
Copolymer gel
Catalysis
solution absorption
12-e80
第 3 日
13:2014:20
PE353カスケード連続晶析装置操作条件結晶粒子群品質関係
Crystallization
Continuous process
Anti-solvent crystallization
12-g583
第 3 日
13:2014:20
PE365高分子溶液系統的粘弾性測定による自由体積研究
(農工大院工) ○(学·技基)松井 凌我(正)大橋 秀伯
Polymer solution
Free volume
Viscoelasticity
12-l426
第 3 日
14:2015:20
PE358冷却晶析時のVapor-Aerationが結晶粒子群粒径分布に及ぼす影響
Cooling Crystallization
Vapor-Aeration
Crystal Size Distribution
12-g542
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org