English page
SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

Last modified: 2022-03-04 12:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : H会場・第2日

CS-2,SS-6のプログラムが一部変更されました。
講演要旨を公開しました(3/2)。講演番号をクリックしてください。
(参加登録者[第一期・第二期]およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。第三期参加登録の方は事前閲覧できません。)
講演プログラム一覧表で黄色背景のセッションが双方向ライブ配信利用予定ですが、今後の情勢により変更になる可能性もあります。HQ-21がオンライン実施に変更されました(3/3)。

H 会場(オンライン)第 2 日(3月17日(木))

一般公開企画(SP-1,SS-3,CS-2,HC-11,HC-12,HQ-21)のみをオンラインで(但しSP-1のみオンサイトも可)聴講される方は無料でご参加いただけます(要申込)。詳細はこちら

F-1 | HC-12

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
F-1 化学装置の高経年化と余寿命評価,および補修による寿命延長
(9:20~10:40) (司会 三友 信夫)
9:209:40H202[依頼講演] 保全DX

F-1749
9:4010:00H203[依頼講演] IoTにおける長距離無線技術

F-1750
10:0010:40H204[招待講演] ドローンインフラ点検/DX」最前線

F-1754
10:4011:00休憩
(11:00~12:00) (司会 久保内 昌敏)
11:0011:20H207[依頼講演] 非金属材料損傷機構のAI予測システム開発

F-1751
11:2011:40H208[依頼講演] 有機材料による国際規格に準じたプラント設備国内補修事例

F-1752
11:4012:00H209[招待講演] 光干渉断層撮影技術を用いた検査装置によるふっ素樹脂ライニング劣化損傷評価

F-1753
HC-12 ダイバーシティフォーラム
(13:00~14:00) (司会 大河内 美奈)
13:0013:20H213[女性賞] エンジニアリング会社における環境マネジメントグローバル環境要求満足するために~
The SCEJ Award for Outstanding Women's Activity
HC-12732
13:2013:40H214[女性賞] 酸化物金属イオンの間の固液界面反応-女子学生との共創-
The SCEJ Award for Outstanding Women's Activity
HC-12733
13:4014:00H215[招待講演] ソフトマテリアル自己組織化理解材料創製への応用
Soft material
Self-Organization
Protein
HC-12284
(14:00~15:20) (司会 宮崎 あかね)
14:0014:20H216[依頼講演] 両親媒性ペプチドを用いた機能性分子集合体構築
self-assembly
peptides
biofunction
HC-12386
14:2014:40H217[招待講演] DNA self-assemblyによるナノ粒子結晶化:構造デザインとSAXS解析
DNA
Self-assembly
Small Angle X-ray Scattering
HC-12123
14:4015:00休憩
15:0015:20H219[依頼講演] 植物における物質輸送に関する微粒子工学研究人材育成
interdisciplinary
human resource
agriculture
HC-12281
(15:20~16:00) (司会 Lenggoro Wuled)
15:2015:40H220[招待講演] 感染症研究におけるナノマテリアル重要性について
Infectious diseases
virus
malaria
HC-1251
15:4016:00総合討論

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org