English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 相互作用 : 11件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『相互作用』を含む講演:11件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:4010:00
FB103気泡塔ガスホールドアップに及ぼす気泡間相互作用気泡径影響
Bubble swarm velocity
Bubble clustering
Effective bubble diameter
SY-53158
第 1 日
10:4011:00
FF106カンチレバー抗力係数から算出されるポリエチレングリコール流体相互作用高分子分子量が与える影響
Drag coefficient
Scanning probe microscopy
Polymer-fluid interaction
SY-52591
第 2 日
9:0010:00
PB238グラフトイオン交換リガンドタンパク質相互作用熱力学的解析
grafted ligand
isothermal titration calorimetry
ion exchange chromatography
SY-70492
第 2 日
9:1011:10
PA217原子間力顕微鏡を用いた酵母乳酸菌間に働く相互作用直接測定
AFM
Interaction forces
Living cells
SY-80484
第 2 日
9:1011:10
PA232枯渇相互作用利用した異方性粒子選択的粒子集積プロセス検討
(東北大院工) ○(学·技基)志村 拓哉(学)渡部 花奈子(正)石井 治之(正)長尾 大輔
depletion interaction
particle assembly
anisotropic particle
SY-80441
第 2 日
13:0013:20
BB213in-situ相互作用力測定に基づくナノフルイド媒介型コロイド自己集積過程検討
(京大院工) ○(学·技基)新井 希(正)渡邉 哲(正)宮原 稔
Colloid
Self-assembly
AFM
SY-79694
第 2 日
14:3016:00
PB238グラフトイオン交換リガンドタンパク質相互作用熱力学的解析
grafted ligand
isothermal titration calorimetry
ion exchange chromatography
SY-70492
第 2 日
16:0016:20
CA222膜‐透過分子間相互作用考慮した多孔性セラミック膜の細孔構造評価
Gas separation
Pore size distribution
Interaction
SY-62684
第 3 日
13:2013:40
FA314タンパク質発現増強タグタンパク質相互作用増強タグ利用したFab抗体酵素融合技術開発
Antibody
Enzyme
SY-73462
第 3 日
15:0015:20
FA319可逆的分子間相互作用によりチューニング可能材料上での細胞動態制御
hydrogel
intermolecular interactions
mechanobiology
SY-73633
第 3 日
15:0515:55
PB310[依頼講演] 水溶性高分子との相互作用による結晶転移抑制
crystal transition
hydration
polymer
HQ-12181

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org