Last Update: 2021-09-20 22:50:52
発表要領
口頭発表要領
口頭発表のシンポジウムは、双方向ライブ配信併用で実施するシンポジウムと、オンラインのみで実施するシンポジウムがあります。以下の表のとおり、両タイプのシンポジウムとも、大会会場からの参加とオンライン参加(リモート参加)の両方が可能ですが、オンラインのみで実施するシンポジウムは、大会会場にご来場の場合でもオンライン経由となりますので、Zoomに接続できるデバイス(PC・スマートフォン等)とヘッドセットマイク等を必ずご持参ください。
双方向ライブ配信併用で実施するシンポジウム | オンラインのみで実施するシンポジウム | |
---|---|---|
プログラム一覧表の背景色 | 黄色・赤色 | 白色 |
大会会場(岡山大学)に来場される場合 | 発表資料入りのPC (HDMI Type A端子付き)を持って(登壇者のみ)、双方向ライブ配信会場にお越しください。 この限りにおいてはZoomのインストールは不要です。 | 大会会場(岡山大学)にWi-Fiを整備した部屋を用意します。その部屋にZoomインストール済み(カメラ付き)のPC等とヘッドセットマイクを持ち込んで各自GOING VIRTUAL経由でZoomに接続してください。 |
オンライン参加(リモート参加)される場合 | 勤務先・学校・ご自宅等から、Zoomインストール済み(カメラ、マイク付き)のPCにて各自GOING VIRTUAL経由でZoomに接続してください。 |
講演時間 | 発表15分、質疑4分、交代時間1分のトータル20分 (ただし、招待講演/依頼講演等ではこれ以外の場合があります。) #以下のセッションは発表時間/質疑時間が異なります。ご注意ください。 また、シンポジウム、セッションによって異なる場合があります。詳しくはオーガナイザーにご確認ください。 |
---|---|
発表言語 | 日本語 または 英語 ※セッションにより異なることがあります |
プレゼン資料 | <形式> 口頭発表については自由です。 <提出> 口頭発表については不要です。 <言語> 英語表記を強く推奨 します。是非ご協力ください。 ※セッションにより異なることがあります 本大会の特別な注意事項:発表資料の言語について |
オンライン発表の詳細 | 化学工学会GOING VIRTUAL(https://goingvirtual.scej.org/web_conf)システムから、遠隔会議システム(Zoom)にて発表いただきます。ご自身のPCにZoomの環境を準備してください。(Zoomはインストールせずブラウザでの利用もできますが、Zoomクライアント最新版ソフトのインストールを推奨します。)PCカメラとマイクの準備が必要です。(大学研究室・勤務先等、複数の方がいらっしゃる部屋の場合はヘッドセットマイクの利用をお勧めします。)発表中はプレゼン資料を画面共有し、マイクを使って説明してください。発言時以外は必ずミュートしてください。 詳細はマニュアル)をご覧ください。 |
オンライン発表の名前設定 |
ご登壇予定セッションでは以下のように設定してください。 登壇者講演番号 スペース お名前 (日英いずれか) 例)登壇者A301 本郷弥生 / Speaker A301 HONGO Yayoi ※講演番号は講演プログラムでご確認ください。 講演が終わりましたら、聴講者用に戻してください。 名前の変更方法等詳細についてはオンライン学会マニュアル (名前設定編) をご覧ください。 |
質疑応答機能 |
本大会の一部セッションでは、各講演に質疑応答機能を用意します。(用意しないセッションもあります。) 会期中、参加者が質問やコメント等を書き込むことができます。 発表者は、質問に対して24時間以内の回答にご協力をお願いいたします。 詳細は、オンライン学会マニュアル(参加者編)をご覧ください。 |
ポスター発表要領
SP-1を含め、ポスター発表は全てZoomを利用したオンライン発表となります。
※口頭発表同様、大会会場(岡山大学)にご来場しての発表・聴講(審査員を含む)も可能です。
大会会場にポスター発表者用の部屋、ポスター審査員用の部屋、聴講者用の部屋を用意しますので、
各自持ち込んだデバイス(PC、スマートフォン等)にて、Zoomに接続してください。また、必ずヘッドセットマイク等もご持参ください。
ポスターの掲示方法 | 各セッションとも、9/21(会期前日)-25(会期翌日まで)の間、化学工学会GOING VIRTUAL(https://goingvirtual.scej.org/web_conf)システムでオンライン掲示を行います。 (大会会場(岡山)でのポスター展示はありません。) ポスターの閲覧は参加登録者に限り、また印刷・保存ができないような措置を取る予定です。ポスター原稿は「一段組のA0横1枚」のPDFファイルとして作成いただき、事前提出いただきます。(A0以外の場合は自動拡縮します。) ※締切までに提出されなかった場合はオンライン掲示を行いません。画面共有にてご発表ください。 ポスター作成・提出要領 |
---|---|
ポスター使用言語 | 原則、英語表記。※セッションにより異なることがあります 是非ご協力ください。 本大会の特別な注意事項:ポスターの言語について |
プレゼン資料 | ポスター発表は、提出したポスター(一段組のA0横一枚)を用いて概要説明を行ってください。概要説明の後は、追加資料等を用いることも可能です。 |
発表時間 | 発表時間はセッションごとに異なります。 各発表者は発表時間中、GOING VIRTUALから、割り当てられたオンライン会議室に「入室」して聴講者の「入室」を待ってください。聴講者が入室しましたら、説明・議論を始めてください。聴講者は自由に入退室できます。(他の方への説明が行われている間に入室することも可能です。)発表時間が終了しましたら速やかに発表・議論を打ち切って次の発表者に交代してください。
ST-24
[部会横断型シンポジウム] ナノスケールからシステムまで幅広く研究展開する電池・エネルギー変換・貯蔵技術(ポスター発表部門)
85分 (PB101〜PB110は15:00〜16:25, PB111〜PB120は16:35〜18:00)
SY-57
[分離プロセス部会シンポジウム] (1)ポスターセッション(フラッシュ発表あり)
85分 (奇数は9:00〜10:25, 偶数は10:35〜12:00) オンデマンド(動画方式)です。詳細はオーガナイザーから連絡されています。 ※ご発表者はフラッシュ動画提出案内もご確認ください。
SY-62
[反応工学部会シンポジウム] ポスターセッション(フラッシュ発表あり)
60分 (PA101〜PA110は12:40〜13:40, PA121〜PA129は13:40〜14:40) LC会場 9:00〜10:30
SY-67
[バイオ部会シンポジウム] 生物化学工学の新潮流2021(フラッシュ発表ありポスター)
80分 (奇数は12:50〜14:10, 偶数は14:10〜15:30) VL会場(PB201-PB241)とVM会場(PB251-PB293) 9:00〜11:40 ※ご発表者はSY-67実施方法についてもご確認ください。
SY-78
[材料・界面部会シンポジウム] 材料・界面討論会 〜材料創製と界面研究の最前線〜 (ポスター発表部門)
85分 (PA201〜PA226は9:00〜10:25、PA231〜PA256は10:35〜12:00) |
表彰等について
表彰等が予定されているセッションがあります。
表彰予定ページをご覧ください。