SCEJ

化学工学会 第85年会

講演申し込み一覧(シンポジウム・講演分類別)


12) 材料・界面

12-g. 晶析

最終更新日時:2020-09-26 15:59:01

この分類でよく使われ
ているキーワード
キーワード受理件数
crystallization4件*
Amino Acid2件
Nucleation2件
supersaturation2件
Anti-solvent crystallization2件
Polymorphism2件
zeolites1件

受理
番号
講演題目/発表者キーワード発表形式
159グリシンの貧溶媒晶析における水添加を利用した結晶多形の制御
(千葉工大工) (学)○大久保 美里(学)國分 尋子(正)尾上 薫
Glycine
Polymorph
Anti-solvent crystallization
P
210L-グルタミン酸の多形制御
(早大先進理工) (学)○小西 あかり(早大理工) (正)平沢 泉
Amino acid
Polymorphism
Ultrasonication
P
211シュウ酸を用いたランタン結晶回収方法の検討
(早大先進理工) (学)○中島 啓貴(正)平沢 泉
Lanthanum
Reaction crystallizaton
Recovery
P
213LオルニチンLアスパラギン酸塩の貧溶媒晶析における晶癖制御
(早大先進理工) (学)○黒﨑 陽香(正)平沢 泉
Amino acud
Antisolvent crystallization
Crystal growth
P
215ZMHの付着に温度変化が及ぼす影響
(早大先進理工) (学)○諏江 霞純(正)平沢 泉
Encrusration
Reaction crystallization
Zirconium Molybdate Hydrate
P
224衝撃核化におよぼす操作因子の影響
(早大理工研) (正)○渡邉 裕之(早大先進理工) (正)平沢 泉
Nucleation
Supercooled Melt
Solid Collision
O
243超音波照射によるL-アルギニン塩酸塩の核化確率の制御
(早大先進理工) (学)○池 勇樹(正)平沢 泉
Amino Acid
Polymorphism
Ultrasound
O
291バニリンの非溶媒添加晶析での結晶粒子群品質
(群馬高専) (学)○木村 一輝(正)工藤 翔慈
Anti-solvent crystallization
Supersaturation
Crystal shape
P
497ZSM-5ゼオライトの水熱合成における超音波の影響
(東大院工) 陳 靖天(正)○伊與木 健太(正)大久保 達也(正)脇原 徹
zeolites
crystallization
ultrasonic
O
544沈殿法による酸化亜鉛粉末の合成とその溶解挙動
(農工大工) (学)○土屋 岳弘(農工大院BASE) 吉田 典弘高橋 卓真(農工大院工) (正)Lenggoro Wuled
Powder
Synthesis
Dissolution
P
622新規カスケード型連続フロー晶析を用いた結晶粒子群の品質制御
(農工大院工) (学)○小山 真奈(正)甘利 俊太朗(正)滝山 博志
Crystallization
Continuous flow
Cascade
P
623Anti-solvent晶析法による共結晶粒子群のHomogeneity評価
(農工大院工) (学)○大山 満希(正)甘利 俊太朗(正)滝山 博志
Crystallization
Cocrystal
Homogeneity
O
626共晶系を利用した溶解速度改善のための固相分散融液晶析法
(農工大院工) (学)○厚川 健太朗(正)甘利 俊太朗(正)滝山 博志
Melt crystallization
Eutectic
Dissolution rate
O
657CO2を用いた超臨界溶体急速膨張(RESS)法によるグリセオフルビンのアモルファスナノ粒子創製
(金沢大院自) (学)○村田 光司(金沢大理工) (正)内田 博久
Supercritical carbon dioxide
Griseofulvin
Amorphous nanoparticles
P
703多孔性配位高分子HKUST-1 の結晶成長過程の速度論的解析
(広大院工) (正)○久保 優山﨑 駿(正)島田 学
Metal-organic framework
Nucleation
O
718アミロイド形成阻害現象に基づくタンパク質の過飽和度の評価
(岡山大院環生) (正)○島内 寿徳田口 鈴乃(正)木村 幸敬
supersaturation
amyloid
hydrogen bonding
O
722polygalacturonic acidの熱水分解により得られた糖類を被膜したibuprofen結晶の生成
(中央大院理工) (学)○大曽根 遼(正)坂部 淳一(正)船造 俊孝
Hydrothermal
Ibuprofen
Coating with sugar
P
726脂質平面膜上でのリゾチウムの並進拡散特性に基づく、膜上結晶成長の解析
(岡山大院環生) (正)○島内 寿徳竹山 勝晴(正)木村 幸敬
crystallization
lysozyme
lateral diffusion
O
735球状凝集結晶の純度を向上させる晶析とリスラリー操作
(農工大院工) (学)○宮本 涼太(正)甘利 俊太朗(正)滝山 博志
Agglomerated crystal
Purity
Reslurry
P
809MDシミュレーションを用いた海水液滴の壁面付着挙動と濡れ性の塩分濃度依存性
(同志社大理工) (学)○斉藤 佑紀(正)吉田 幹生(正)白川 善幸
seawater droplets
Contact angle
MD method
P

講演申し込み一覧(シンポジウム番号・講演分類番号別)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第85年会

(C) 2020 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
Most recent update: 2020-09-26 15:59:01
For more information contact 化学工学会 第85年会 実行委員会
E-mail: inquiry-85awww3.scej.org
This page was generated by easp 2.46; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase