English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第85年会

Last modified: 2020-03-02 11:00:00

講演プログラム検索結果 : 阿尻 雅文 : 8件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。
(講演要旨閲覧に必要なID/PWは参加登録者・ご招待者にメールでお知らせします。)
※ IChES 2020 のプログラムは こちら です。

発表者または座長 が『阿尻 雅文』と一致する講演:8件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:1013:40
E114[基調講演] 札幌宣言 -人々の「健康安心幸福」のための化学工学- Efficiency から Sufficiency へ
SDGs
Sapporo Declaration
SV-1825
第 2 日
13:2015:20
PC251超臨界有機修飾による酸化鉄ナノ粒子露出面制御とその酸素貯蔵能
Supercritical hydrothermal synthesis
nanoparticle
oxygen storage capacity
12-d502
第 2 日
16:0016:20
L222超臨界混合溶媒を用いたチタンバリウムナノサイズ
Supercritical
BaTiO3
Non-classical-nucleation
8-e478
第 2 日
16:2016:40
L223Low-temperature chemical conversion with highly active nanomaterials synthesised using the supercritical hydrothermal method
nanoparticles
low-temperature
supercritical
8-e641
第 3 日
9:009:20
K301水熱有機修飾による酸化物ナノ粒子露出面制御低温酸素貯蔵能
Facet control
Hydrothermal
Oxygen storage capacity
12-d676
第 3 日
9:2011:20
PD335CeO2ナノ粒子を用いたケミカルルーピングメタン改質プロセス反応解析
methane reforming
CeO2 nanoparticles
Reaction analysis
5-a491
第 3 日
13:0013:20
K313[優秀論文賞] コンポジット薄膜のdewetting挙動に及ぼすナノ粒子表面修飾鎖影響
(東北大院工) (正·技基)加藤 巧(海)劉 洋(正·技基)村井 優太(正)久保 正樹(正)庄司 衛太(正)塚田 隆夫(名大院工) (正)高見 誠一(東北大AIMR) (正)阿尻 雅文
nanocomposite thin film
dewetting
surface modifier
12-h452
第 3 日
13:2015:20
PE385超臨界水熱フロー合成システムによる高濃度クロムドープセリアナノ粒子形成機構解明
supercritical water
mechanism
nanoparticles
8-e469
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第85年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第85年会 実行委員会
E-mail: inquiry-85awww3.scej.org