SCEJ

化学工学会 第51回秋季大会 (2020)

講演申し込み一覧(受理番号順)


受理番号: 501 ~ 550

最終更新日時:2021-02-07 15:20:01

受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時申込
方法
501修復剤入りマイクロカプセルを導入した炭素繊維強化プラスチックの3点曲げ試験による自己修復能力の評価
(鹿大院理工) (学)○福元 祐希(正)大角 義浩(都城高専) (正)清山 史朗(宮崎大工) (正)塩盛 弘一郎(鹿大院理工) (正)武井 孝行(正)吉田 昌弘
SY-79microcapsule
self-healing
cfrp
6/14
20:51:49
WWW
502One-step調製法によるメラミン-ホルムアルデヒドマイクロカプセルの非イオン性界面活性剤と粒子径制御の相関
(鹿大院理工) (学)○福元 祐希(正)大角 義浩(都城高専) (正)清山 史朗(宮崎大工) (正)塩盛 弘一郎(鹿大院理工) (正)武井 孝行(正)吉田 昌弘
SY-82microcapsule
One-step
self-healing
6/14
21:14:30
WWW
503COSMO-RS法によるCO2吸収に伴い液-液相分離するアミン・エーテル・水3成分系溶液の探索
(名大院工) (学)○中岡 真菜(海)Tran Khuyen V. B.(正)柳瀬 慶一(正)町田 洋(正)則永 行庸
SY-57COSMO-RS
liquid-liquid equilibrium
CO2 capture
6/14
21:30:04
WWW
504Time-evolution of film thickness profiles by level set method during CVD multiscale simulation
(東大院工) (学)○Zhang Jin(正)出浦 桃子(正)百瀬 健(正)霜垣 幸浩
ST-22multiscale simulation
chemical vapor deposition
level set method
6/14
21:37:39
WWW
505超音波照射によるL-アルギニン塩酸塩の核化確率の制御
(早大先進理工) (学)○池 勇樹(正)平沢 泉
SY-81Amino Acid
Polymorphism
Ultrasound
6/14
21:50:29
WWW
506双連結型キュービック液晶によるペプチド薬の経皮浸透促進効果
(九大院工) (学)○小坂 秀斗(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
SY-69Bicontinuous cubic phase
transcutaneous drug delivery
6/14
22:02:20
WWW
507S/O経皮製剤のワクチンメカニズムの解明に向けた投与設計
(九大院工) (学)○林 凌太郎(学)小坂 秀斗(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
SY-69vaccine
optimisation
formulation
6/14
22:07:44
WWW
508(欠番)
100
6/14
22:15:15
WWW
509リン脂質/コレステロール混合脂質ベシクルの膜特性に対する脂肪酸添加の影響
(都市大院総理工) (学)○川口 哲史(正)黒岩 崇
SY-69phosphatidylcholine
cholesterol
membrane fluidity
6/14
22:39:08
WWW
510Development of double-network ion gel-based CO2 separation membrane from non-volatile network precursors
(Kobe U.) (学)○Zhang Jinhui(正)Kamio Eiji(学)Kinoshita Masayuki(学)Yasui Tomoki(正)Matsuyama Hideto
SY-57ion gel membrane
double-network
gas separation
6/14
22:47:25
WWW
511タンパク質架橋酵素の触媒挙動に与える分子クラウディング剤の効果
(九大院工) (学)○佐藤 崚(正)南畑 孝介(正)若林 里衣(正)後藤 雅宏(正)神谷 典穂
SY-69microbial transglutaminase
molecular crowding
protein assembly
6/14
23:44:59
WWW
512合一を伴う核沸騰気泡の成長挙動の数値解析
(徳島大院先端教育部) (学)○廣岡 勇人(徳島大院社会産業理工) (正)太田 光浩
SY-52Nucleate Boiling
Bubble Growth
Coalescence
6/15
00:03:59
WWW
513超音波刺激を付与したウルトラファインバブル水流によるガラス壁面付着微粒子の除去
(慶應大院理工) (学)○澁谷 愛理(慶應大理工) (正)寺坂 宏一(正)藤岡 沙都子
SY-53Ultrafine Bubble
Fine Bubble
Ultrasonic cleaning
6/15
00:25:11
WWW
514試験管内反応系を利用した代謝経路の律速段階の同定
(阪大院情) (学)北村 さや香(正)○戸谷 吉博(正)清水 浩
SY-72metabolic pathway
kinetic model
rate-limiting step
6/15
01:31:05
WWW
515ナノゲルエマルションによる機能性分子の体内送達
(九大工) (学)○重栖 佑次Fardous Jannatul井上 雄太吉田 梢(九大GIC) (正)小野 文靖(九大工) (正)堺 裕輔(正)井嶋 博之
SY-82nanogel emulsion
drug delivery system
6/15
01:59:45
WWW
516カルバマゼピン-サッカリン共結晶の溶媒和物に関する一考察
(群馬高専) (正)○工藤 翔慈(学)周藤 瑞季
SY-81cocrystal
solvate
polymorphs
6/15
02:00:44
WWW
517低分子ゲル化剤を用いたゲルエマルション調製
(九大GIC) (正)○小野 文靖福田 繭(九大GIC/日産化学) 渡邊 久幸
SY-82gel emulsion
low-molecular-weight gelator
6/15
02:08:07
WWW
518[依頼講演] 設備資産の健全性と信頼性のための腐食環境条件の予測モデルの開発
(東工大物質) (正)渕野 哲郎
SY-76Asset Integrity
Environmental Condition
Deterioration Phenomena
6/15
03:14:46
WWW
519[依頼講演] プロセス安全事故の経験から学ぶためのロジックツリー解析結果の活用
(東工大物質) (正)渕野 哲郎
SY-76Incident Investigation
Process Safety Incident
Logic Tree
6/15
03:59:27
WWW
520新規生体適合性イオン液体を用いた経皮ペプチドデリバリーの高効率化
(九大院工) (学)○藤澤 裕貴(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
SY-69ionic liquid
transdermal peptide delivery
biocompatible
6/15
05:37:00
WWW
521Data-driven failure detection and root-cause analysis in changeover processes in biopharmaceutical drug product manufacturing
(U. Tokyo) (学)○Zeberli Anicia(海)Badr Sara(Hoffmann-La Roche) Siegmund ChristianMattern Markus(U. Tokyo) (正)Sugiyama Hirokazu
SY-67Classification
Big data
6/15
07:59:39
WWW
522分子動力学計算による付着仕事に基づいた有機分子修飾Al2O3/有機溶媒界面の親和性評価
(東北大院工) (学)○斎藤 高雅(正)庄司 衛太(正)久保 正樹(正)塚田 隆夫(東北大流体研) 菊川 豪太Surblys Donatas
SY-80nanoparticles
molecular dynamics simulation
work of adhesion
6/15
08:16:18
WWW
523リン脂質巨大分子集合体の液晶相構造に対する長鎖アルキルアミンと脂肪酸添加の影響
(都市大院総理工) (学)○奈木 雅史(学)松本 淑京家才子 翔平金澤 昭彦(都市大院総理工/都市大総研) (正)黒岩 崇
SY-79molecular assembly
phase transition
small angle X-ray scattering
6/15
08:34:58
WWW
524[展望講演] 高品質な結晶粒子群製造のための晶析操作設計の展開
(農工大院工) (正)滝山 博志
SY-81crystallization
operation design
quality control
6/15
08:57:56
WWW
525高次炭化水素燃料の熱分解及びコーキング予測技術
(三菱重工) (法)○末森 重徳(正)秋山 知雄(法)鈴木 匠
SY-63Heavy-Hydrocarbon Fuels
Thermal Decomposition and Coking Prediction Technologies
detailed chemical kinetic mechanism
6/15
09:14:44
WWW
526冷媒系ガス/CO2混合系を利用したナノセルラー製造プロセスの検討
(産総研) (正)○小野 巧新納 弘之(正)古屋 武(正)陶 究(正)依田 智
SY-74Nanocellular
Refrigerant gas
CO2
6/15
09:15:54
WWW
527Synthetic法によるクマリン誘導体のアルコールに対する溶解度の測定
(日大理工) (正)○松田 弘幸(学)高松 陸也(学)柳瀬 みちる(学)大橋 侑気(正)栗原 清文(正)栃木 勝己
SY-51coumarin
solubility
6/15
09:16:45
WWW
528[依頼講演] 離散曲面論とその材料科学への応用
(名大多元数理科学研) ○内藤 久資(東北大AIMR) 小谷 元子
SY-80Carbon network
Graph theory
Discrete surface
6/15
09:17:22
WWW
529有機修飾ナノ粒子の分子的・粉体的特徴が溶媒中拡散係数に与える影響
(東北大多元研) (正)○笘居 高明田島 直哉(東北大WPI-AIMR) (正)横 哲(東北大NICHe) (正)成 基明(東北大WPI-AIMR) (正)阿尻 雅文
SY-51Nanoparticle
Diffusion Coefficient
Surface Modification
6/15
09:18:26
WWW
530ファインバブルを用いたプリコート濾過の長寿命化
(三進製作所) (法)○柳下 馨(法)小栗 秀一郎(法)北川 富則(正)岩田 政司(法)柳下 幸一
SY-58Precoat filtration
Fine bubble
Constant rate filtration
6/15
09:31:37
WWW
531(欠番)
100
6/15
09:36:17
WWW
532セラミックスナノコンポジット極小曲面薄膜の合成
(名大院工) (正)○髙見 誠一高井 陸斗吉原 典昭
SY-80minimal surface
nanocomposite film
ceramic nanoparticle
6/15
09:38:26
WWW
533接触分解反応の生成物組成予測における機械学習の利用
(信州大) (正)○嶋田 五百里(正)長田 光正(正)福長 博(正)古山 通久
SY-63machine learning
feature engineering
catalytic cracking
6/15
09:39:14
WWW
534Gelatin acrylamide as novel material for 3D biofabrication
(KISTEC/Yokohama Nat. U.) (正)○Zhang Binbin(Yokohama Nat. U.) Wu Yumeng(KISTEC/Yokohama Nat. U.) Kageyama Tatsuto(正)Fukuda Junji
SY-693D fabrication
Biomaterials
Vascular network
6/15
09:48:03
WWW
535ガス化溶融炉と組み合わせた固体バイオマス燃料製造設備でのCO2削減効果と費用の試算
(農工大院工) 矢崎 茉奈(正)○伏見 千尋
SY-75solid biomass fuel
Waste gasification and direct melting system
CO2 and cost
6/15
09:53:31
WWW
536環境性・技術経済性に基づく再エネ利用技術の評価:蓄電池援用水素製造の例
(東大院工) (学)○佐孝 成寿(東大総括プロ) (正)兼松 祐一郎(東大未来ビ/東大総括プロ/東大院工) (正)菊池 康紀
ST-23Electrolysis
System design
LCA(Life cycle assessment)
6/15
09:59:01
WWW
537[展望講演] 農業・食品でのパルスパワー・プラズマ活用の現状と展望
(岩手大理工) 高木 浩一
ST-21agriculture
plasma
pulsed power
6/15
10:00:28
WWW
538高分子イオン液体イオンゲルの高強度化に関する設計指針の構築
(岡山大院自) (正)○渡邉 貴一(学)髙橋 るり(正)小野 努
SY-83Ionic liquid
Silica nanoparticle
Polymerization
6/15
10:02:52
WWW
539バナジウムレドックスフロー電池に用いるカーボン電極の耐久性への活性化処理方法の影響
(群大院理工) (学)○小幡 隆亮(学)土岐 帆乃佳(正)石飛 宏和(量研高崎) 山本 春也岡崎 宏之(群大院理工) (正)中川 紳好
ST-24vanadium redox flow battery
carbon electrode durability
electron beam
6/15
10:03:16
WWW
540[依頼講演] 超臨界CO2の有効利用による新規多孔質材料創製プロセスの開発
(広大院先進理工) (正)宇敷 育男
HQ-15CCU
Supercritical carbon dioxide
Porous material
6/15
10:05:54
WWW
541双性イオンポリマーを用いた表面精密制御膜の開発とアンチファウリング特性評価
(東工大化生研) (正)○大柴 雄平原田 悠佑(学)栗原 雄大(正)山口 猛央
SY-61Membrane fouling
Surface modification
Zwitterionic polymer
6/15
10:13:40
WWW
542分子動力学シミュレーションによる1価および2価アルコール水溶液の水和構造解析
(東北大院工) (学)○伊藤 優汰(産総研) (正)小野 巧(東北大院工) (正)大田 昌樹(正)猪股 宏
SY-51molecular dynamics
alcohol aqueous solution
hydration structure
6/15
10:14:57
WWW
543静電相互作用を用いたリポソーム融合法によるSLB形成における脂質組成と融合誘発剤の影響
(信州大院総理工) (学)○谷河 怜(信州大RISM/信州大院総理工) (正)佐伯 大輔(信州大院総理工) 奥村 幸久
SY-69supported lipid bilayer
liposome rupture method
6/15
10:17:54
WWW
544固体高分子形燃料電池の高電圧運転に向けた水による白金酸化挙動の評価
(東工大) (学)○大平 啓志郎(KISTEC/東工大) (正)黒木 秀記(東工大) (正)大柴 雄平(東工大/KISTEC) (正)山口 猛央
ST-24PEFC
Catalyst
Membrane-electrode assembly
6/15
10:19:33
WWW
545梨剪定枝の好気性発酵による栽培ハウスへの熱とCO2の供給
(信州大繊維) (正)○高橋 伸英(信州大院総理工) 野田 健太(北酸) 藤井 晃
SY-84aerobic fermentation
moisture content
fermentation temperature
6/15
10:20:02
WWW
546ロスマリン酸を含有した腸溶性カプセルによるAβ42の凝集抑制効果
(鹿大院理工) (学)○小野 顕(南風病院) 吉永 拓真(鹿大院理工) (正)大角 義浩(正)武井 孝行(正)吉田 昌弘
SY-82encapsulation
enteric capsule
AB42
6/15
10:21:07
WWW
547Fe系触媒の格子硫黄を活用した低級アルカン(C2-C4)の脱水素:気相H2Sの促進効果
(静大院工) (正)○渡部 綾依田 裕太平田 望河野 芳海(正)福原 長寿
SY-63Hydrogen sulfide
Dehydrogenation
Fe
6/15
10:21:12
WWW
548(欠番)
100
6/15
10:30:43
WWW
549アルゴン-窒素雰囲気における多相交流アークの温度変動解析
(九大院工) (正)○田中 学丸山 大貴末永 拓也(正)渡辺 隆行(タソーアーク) 松浦 次雄(福伸工業) 上田 紹央(玉田工業) 東崎 英樹
ST-21Thermal plasma
Argon-nitrogen arc
high-speed visualization
6/15
10:32:05
WWW
550衝撃核化におよぼす操作因子の影響
(早大理工研) (正)○渡邉 裕之(早大先進理工) (正)平沢 泉
SY-81Nucleation
Supercooled Melt
Solid Collision
6/15
10:40:54
WWW

講演申し込み一覧(受理番号順)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第51回秋季大会 (2020)

(C) 2021 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
Most recent update: 2021-02-07 15:20:01
For more information contact 化学工学会 第51回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-51fwww3.scej.org
This page was generated by easp 2.46; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase