SCEJ

化学工学会 第51回秋季大会 (2020)

講演申し込み一覧(受理番号順)


受理番号: 451 ~ 500

最終更新日時:2021-02-07 15:20:01

受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時申込
方法
451[展望講演] 気液平衡測定装置の開発と測定技術
(日大生産工) (正)日秋 俊彦
SY-59vapor-liquid equilibrium
thermodynamic consistency
azeotrope
6/13
17:47:09
WWW
452気液接触型熱交換器構造を有するバイナリー発電システムの開発
(山形大院理工/産総研) (学)○秋元 良祐(山形大工) 小笠原 由季(正)鈴木 泰彦(山形大院理工) (正)松田 圭悟
SY-59Organic Rankine Cycle
Distillation
Direct Contact Heat Exchanger
6/13
17:48:19
WWW
453エクセルギーに基づく循環システムの設計と評価
(名大院工) (正)○北 英紀川上 元也(正)山下 誠司(正)窪田 光宏
SY-84Exergy
Circulation
LCA
6/13
18:39:14
WWW
454In-situ APRを利用した植物油の水素化分解
(都市大) (正)○高津 淑人小島 港斗森 克之
SY-63Hydrodeoxygenation
Catalyst
Plant oil
6/13
18:50:38
WWW
455ドーパミンを用いた浸漬型アンチファウリング膜の精密表面制御
(東工大化生研) (学)○広瀬 敏之(正)大柴 雄平山川 進二(正)山口 猛央
SY-57surface modification
block copolymer
polydopamine
6/13
19:37:08
WWW
456[依頼講演] 人工光合成化学プロセスに求められる革新的膜分離技術
(三菱ケミカル) (法)瀬戸山 亨
SY-62Artificial photo synthesis
membrane
reactive separation
6/13
20:43:48
WWW
457細孔径制御したフッ素ドープオルガノシリカ膜の炭化水素透過特性
(広大院工) (学)○竹中 麻里(正)金指 正言(正)長澤 寛規(正)都留 稔了
SY-61Organosilica
Fluorine doping
Hydrocarbon separation
6/13
21:12:26
WWW
458福島県内仮置場における長期保管が及ぼす汚染土壌保管容器の劣化に関する調査研究
(福島大院理工) (学)○齋藤 貴広(正)佐藤 理夫(国環研) (正)高橋 勇介
SY-84Flexible container
deterioration
long-term storage
6/13
21:12:57
WWW
459Dual-Network構造を有するシリカ系膜の細孔構造制御とCO2透過特性
(広大院工) (学)○中廣 恵大(正)Liang Yu(正)金指 正言(正)長澤 寛規(正)都留 稔了
SY-61Dual-network
Gas separation
Organic-inorganic hybrid membrane
6/13
21:17:37
WWW
460pH-stat流加培養によるアスタキサンチン生産菌Haematococcus pluvialisの高密度培養
(京工繊大院工芸) (学)○山本 麗奈(正)堀内 淳一(正)熊田 陽一
SY-69Haematococcus pluvialis
astaxanthin
pH-stat
6/13
21:56:04
WWW
461微量炭化水素生成の半経験的予測モデル構築のための時空間データ解析手法の検討
(東工大物質) (学)○高井 陽平(東工大物質/産総研) (正)松本 秀行(産総研) (正)熱海 良輔小島 宏一辻村 拓
SY-66Hydrogen carrier
Spatiotemporal data analysis
semi-empirical prediction model
6/13
21:58:05
WWW
462界面活性剤添加アルカリ処理法がSilicalite-1膜の透過分離特性に及ぼす影響
(早大先進理工) (学)○堀 隼太(早大ナノライフ) (正)酒井 求(早大先進理工/早大理工総研) (正)松方 正彦
SY-61Zeolite
membrane separation
post treatment
6/13
22:36:10
WWW
463ヒトiPS細胞の緩慢凍結における温度プロファイルの最適化シミュレーション
(東大院工) (学)○林 勇佑(阪大院工) (正)堀口 一樹(正)紀ノ岡 正博(東大院工) (正)杉山 弘和
SY-73Regenerative medicine
Cryopreservation
Multiobjective process optimization
6/13
23:32:47
WWW
464[依頼講演] システム医薬~SIS部会新分科会そして新分野として~
(東大院工) (正)杉山 弘和
SP-2Process systems engineering
Design
Healthcare
6/13
23:34:29
WWW
465[依頼講演] 生体をシステムとして捉えた診断用ナノ粒子の開発
(東大院工) (正)太田 誠一
SP-2Nanoparticles
Diagnostics
Therapeutics
6/13
23:39:00
WWW
466[依頼講演] 診療プロセスの技術化による医療の再定義
(慶應大院政策・メディア) (正)矢作 尚久
SP-2Healthcare
Medicine
Technology
6/13
23:42:57
WWW
467[招待講演] 命かオカネ?命とオカネ? -くすりの費用対効果とは-
(横市大医/東大院薬) 五十嵐 中
SP-2Cost-effectiveness
Drugs
Pharmacoeconomics
6/13
23:49:41
WWW
468[招待講演] 患者視点から実現する社会システムとしての医薬品“LOGISTICS”
(アルフレッサ) 福神 雄介
SP-2Logistics
Supply chain
Industry
6/13
23:54:33
WWW
469(欠番)
100
6/14
00:18:32
WWW
470ペロブスカイト型LaM0.95Rh0.05O3 (M : Cr, Co, Fe)触媒を用いたメタン部分酸化反応
(茨城大院理工) (正)○多田 昌平(東大院工) 小野 貴正(正)菊地 隆司
SY-63Partial oxidation
Perovskite oxide
Regeneration
6/14
00:21:42
WWW
471ポリアミド膜を用いた準非平衡逆浸透シミュレーションにおけるNaClの影響
(神戸大院科技イノベ/先端膜工学セ) (学)○川端 優希(正)吉岡 朋久(正)中川 敬三(正)新谷 卓司(神戸大院工/先端膜工学セ) (正)松山 秀人(栗田工業) (法)藤村 侑(正)川勝 孝博
SY-57Molecular dynamics
Polyamide
quasi-nonequilibrium simulation
6/14
00:45:52
WWW
472(欠番)
100
6/14
01:22:02
WWW
473汚泥の粉砕方法が固形物の粒子径およびリン酸イオン溶出挙動に及ぼす影響
(法政大院理工) (学)○村上 光太郎(法政大生命) (正)森 隆昌(九大農学) 矢部 光保
SY-84sludge
phosphate ion
grinding
6/14
11:44:04
WWW
474パーム油を油相成分とする均一径W/O/Wエマルションの作製と安定性に対する影響因子
(都市大院総理工) (学)○濵田 志穂山下 莞奈(都市大院総理工/都市大総研) (正)黒岩 崇
SY-69microchannel emulsification
multiple emulsion
solid fat
6/14
11:49:47
WWW
475ピセン誘導体を光触媒とする可視光照射下での水の光分解反応
(神戸大院工) (海)○江 宇帆堀 麟太郎内藤 翔太(甲南大理) 檀上 博史(神戸大院工) (正)谷屋 啓太(正)市橋 祐一(正)西山 覚
SY-63Photocatalyst
Organic Semiconductor
Decomposition of Water
6/14
12:10:40
WWW
476[優秀論文賞] Effect of Two Kinds of Supersaturation on Crystal Qualities during Cocrystallization
(中外製薬) (正)西丸 萌々子(群馬高専) (正)工藤 翔慈(農工大院工) (正)○滝山 博志
SY-81crystallization
cocrystal
quality control
6/14
12:50:22
WWW
47713C-NMR分光による非水系アミンCO2 吸収剤の熱力学研究
(早大院先進理工) (学)○松永 真太朗(学)櫛田 隆之(正)古川 行夫
HQ-11CO2 capture
13C-NMR
thermodynamics
6/14
13:05:42
WWW
478パン酵母Saccharomyces cerevisiaeによるパラジウムの回収
(阪府大院工) (学)○花市 祐介斎藤 範三野村 俊之(正)小西 康裕
SY-57Recovery
Palladium
Bioreduction
6/14
13:15:48
WWW
479対馬北東部における鉄による藻場修復の持続性と海域環境
(東大院農) (正)○山本 光夫(有明高専) (正)劉 丹
SY-84Seaweed bed restoration
Coastal environment
Iron
6/14
13:17:02
WWW
480粒子の紫外線照射による帯電と電場中の運動制御
(京大院工) (学)○菅谷 太輝(正)庄山 瑞季(正)松坂 修二
SY-54Photoelectric charging
Particle layer
Electric field
6/14
13:19:42
WWW
481ドーパミン受容体を用いた酵母メタボライトセンサの開発と微生物生産評価への応用
(神戸大院科技イノベ) (学)○浅間 梨々花(正)中村 泰之中村 朋美(正)近藤 昭彦(神戸大先端バイオ工) (正)石井 純
SY-69metabolite sensors
G protein-coupled receptor
dopamine
6/14
13:34:44
WWW
482カーテンコーティングの数値シミュレーション
(埼玉大工) (学)○千葉 康太郎(埼玉大院理工) (学)千葉 匠(学)中島 遼太(正)本間 俊司(サイデン化学) 梅宮 弘和小田 純久
SY-52Coating
Numerical Simulation
6/14
13:35:40
WWW
483Lactobacillus rhamnosusを用いた乳酸発酵によるもやしの再資源化
(大分大工) (学)○竹内 直紀(正)國分 修三(正)平田 誠
SY-69lactic acid fermentation
soybean sprouts
recycling
6/14
14:24:36
WWW
484原薬製造におけるバッチ・フロー合成の選択支援手法
(東大院工) (学)○金 俊佑(シオノギファーマ) (法)米倉 寛智(塩野義製薬) (法)渡邊 健朗(シオノギファーマ) (正)吉川 覚(正)中西 勇夫(東大院工) (正)杉山 弘和
SY-66Drug substance manufacturing
Batch and flow syntheses
Leaching
6/14
14:53:24
WWW
485Subcritical Water Extraction of Beta-glucans from Ganoderma lucidum Spore
(名大) (学)○朱 力(正)Wahyudiono(正)神田 英輝(正)後藤 元信
SY-74Subcritical Water Extraction
Ganoderma lucidum spore
Beta-glucans
6/14
14:53:38
WWW
486粘弾性流体中の分散系におけるシアシックニング
(九大) (正)○名嘉山 祥也(九大/住友ベークライト) (学)松岡 佑樹(九大) (正)梶原 稔尚
SY-52suspension
rheology
viscoelastic
6/14
15:03:08
WWW
487相分離型CO2吸収剤の吸収特性に及ぼす添加剤の影響
(名大院工) (学)○走出 龍星(正)柳瀬 慶一(正)町田 洋(正)則永 行庸
SY-57phase separation
CO2 absorption
dispersion
6/14
15:07:00
WWW
488Ni粒子を内包した糖固定化PMMA粒子の水相合成
(茨城大院理工) (正)○山内 紀子薬師寺 謙介田子 愛理(正)小林 芳男
SY-83sugar-immobilized polymer particle
Ni particle
aqueous formation
6/14
15:49:37
WWW
489含フッ素低温溶融塩による放射性セシウム除去特性
(福島大理工) (学)○星野 将宏(学)佐藤 駿(学)栗城 彩香(正)佐藤 理夫(日本曹達) (法)坪倉 史郎(法)岡戸 俊明
SY-84Radioactive-cesium
FSI salt
Volume redauction
6/14
16:18:29
WWW
490ピペラジン含有高分子膜によるCO2分離回収:分離メカニズムの解明
(九大I2CNER) (正)○谷口 育雄衣笠 佳恵小田 友範
HQ-11alkanolamine
membrane separation
piperazine
6/14
16:27:17
WWW
491Preparation of injectable hydrogel based on Dextran-g-PDMAEMA- g-Serotonin for hemostasis
(U. Tokyo) (正)○Chandel Arvind K Singh(正)Ito Taichi
SY-78Hydrogel
Hemostatic
Dextran
6/14
16:55:51
WWW
492高圧気液相分離条件下での超臨界CO2を用いた向流接触抽出による赤紫蘇エキス中成分の連続精留
(東北大院工) (学)○野村 舜(正)大田 昌樹(東北工大) (正)佐藤 善之(東北大院工) (正)猪股 宏
SY-74Phase equilibria
counter-current extraction
supercritical fluid extraction
6/14
17:50:26
WWW
493バンク基板上における薄膜形成過程に関する数値解析
(九大院工) (学)○吉水 宏文Wang Jinghong(正)弘中 秀至(正)深井 潤
SY-56Evaporation
Liquid film
Marangoni force
6/14
17:52:15
WWW
494Preparation of chitosan-magnetite microgels and their dye adsorption characteristics
(Tokyo City U.) (学)○Kalidason Anchali(正)Kuroiwa Takashi
SY-79chitosan microgel
adsorption isotherm
recyclability
6/14
17:53:40
WWW
495マルチモーダルクロマト担体に対するタンパク質の物質移動特性解析
(京工繊大院工芸) (学)○濱本 優里大原 彩香(ワイエムシィ) (法)高橋 良輔(法)迫田 裕美子(法)黒田 典孝(京工繊大院工芸) (正)堀内 淳一(正)熊田 陽一
SY-69multimodal chromatography
dynamic binding capacity
separation
6/14
17:58:22
WWW
496蛍光免疫センサーQ-bodyを提示した酵母細胞の構築と抗原検出
(東工大生命院) (学)○井上 暁人(学)安田 貴信(東工大化生研) 北口 哲也(正)上田 宏
SY-69antibody
quenchbody
yeast surface display
6/14
18:17:24
WWW
497[依頼講演] 研究と教育と微粒子と私
(茨城大院理工) (正)山内 紀子
HQ-14functional particle
sugar-immobilized particle
environmentally friendly method
6/14
19:39:10
WWW
498カルボキシベタインポリマーをグラフトした低ファウリング膜の開発
(工学院大先進工) (学)加々見 燿(正)○赤松 憲樹Wang Xiao-Lin(正)中尾 真一
SY-61Membrane
Low-fouling
Carboxybetaine polymer
6/14
19:58:59
WWW
499多結晶SiC-CVDの高速・均一化に向けた反応機構解析
(東大院工) (学)○奥 友則(正)出浦 桃子(正)百瀬 健(正)霜垣 幸浩
ST-22Reaction model
SiC
CVD
6/14
20:00:25
WWW
500廃木材のガス化で生じるタール分解用触媒の開発
(岡山大院環生) (学)○大濱 万葉(正)Uddin Md Azhar(正)加藤 嘉英
ST-26gasification
catalyst
waste wood
6/14
20:41:30
WWW

講演申し込み一覧(受理番号順)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第51回秋季大会 (2020)

(C) 2021 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
Most recent update: 2021-02-07 15:20:01
For more information contact 化学工学会 第51回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-51fwww3.scej.org
This page was generated by easp 2.46; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase