English page
SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

Last modified: 2022-03-04 12:00:00

講演プログラム検索結果 : Ono Tsutomu : 3件

CS-2,SS-6のプログラムが一部変更されました。
講演要旨を公開しました(3/2)。講演番号をクリックしてください。
(参加登録者[第一期・第二期]およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。第三期参加登録の方は事前閲覧できません。)
講演プログラム一覧表で黄色背景のセッションが双方向ライブ配信利用予定ですが、今後の情勢により変更になる可能性もあります。HQ-21がオンライン実施に変更されました(3/3)。

ローマ字氏名 が『Ono Tsutomu』と一致する講演:1件該当しました。
司会・座長氏名 が『Ono Tsutomu』と一致するセッション:2件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:4015:00
   司会 小野 努
Z115[依頼講演] 札幌宣言とその実行
Vision symposium
SV-1736
Z116[依頼講演] カーボンニュートラル化学工学が変わる、化学工学カーボンニュートラルに挑む
Vision symposium
SV-1737
Z117[依頼講演] 化学工学データ科学融合 ~AI・IoT・DXの視点から~
Vision symposium
SV-1738
Z118[依頼講演] 化学工学の新たな教科書実例で学ぶ化学工学 課題解決のためのアプローチ
Vision symposium
SV-1739
第 2 日
13:0014:20
   司会 小野 努
B213[招待講演] 住友化学におけるマテリアルズインフォマティクスの取り組み
materials Informatics
data driven R&D strategy
education and training
CS-1714
B215[招待講演] 限定されたデータ如何研究開発駆動するか?
data-driven approach
domain knowledge
modeling
CS-1715
Day 2
15:0015:20
D219[Invited lecture] Flow-induced production of polymer materials with microfluidics
Microfluidics
Soft matter
K-5719
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org