Last modified: 2022-03-04 12:00:00
講演題目 が『化学工学』を含む講演:9件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | Z105 | [学会賞] 計算科学に基づくナノ空間の化学工学 | The SCEJ Award | 0-a | 725 |
第 1 日 | Z116 | [依頼講演] カーボンニュートラルで化学工学が変わる、化学工学がカーボンニュートラルに挑む | Vision symposium | SV-1 | 737 |
第 1 日 | Z117 | [依頼講演] 化学工学とデータ科学の融合 ~AI・IoT・DXの視点から~ | Vision symposium | SV-1 | 738 |
第 1 日 | Z118 | [依頼講演] 化学工学の新たな教科書「実例で学ぶ化学工学 課題解決のためのアプローチ」 | Vision symposium | SV-1 | 739 |
第 1 日 | Z120 | [招待講演] 対談企画 「化学工学×DX思考=新たな社会・産業構造へ」~これからの社会課題に応える化学工学への転換~ 各パネラーによるご講演の後、対談と質疑応答を行います。 | Vision symposium | SV-1 | 740 |
第 1 日 | Z126 | [招待講演] みんなが考える化学工学会の未来~第52回秋季大会ワークショップの報告~ | Vision symposium | SV-1 | 741 |
第 1 日 | Z127 | [依頼講演] 化学工学と化学工学会の新たな価値創造に向けて | Vision symposium | SV-1 | 742 |
第 2 日 | E213 | [依頼講演] 札幌宣言 -人々の「健康、安心、幸福」のための化学工学- EfficiencyからSufficiencyへ | SDGs Sapporo declaration Sufficiency | HC-11 | 596 |
第 2 日 | M221 | [注目講演] 物理モデル自動構築に向けて:2)ProcessBERT化学工学のための事前学習言語モデル | Physical model Automatic physical model building Pre-trained language model | 6-f | 45 |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)