English page
SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

Last modified: 2022-03-04 12:00:00

講演プログラム検索結果 : 社会 : 9件

CS-2,SS-6のプログラムが一部変更されました。
講演要旨を公開しました(3/2)。講演番号をクリックしてください。
(参加登録者[第一期・第二期]およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。第三期参加登録の方は事前閲覧できません。)
講演プログラム一覧表で黄色背景のセッションが双方向ライブ配信利用予定ですが、今後の情勢により変更になる可能性もあります。HQ-21がオンライン実施に変更されました(3/3)。

講演題目 が『社会』を含む講演:9件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
前日
16:4017:20
A024[依頼講演] 社会イノベーション科学技術社会技術関係カーボンニュートラルを例に考える~
Social risk
Future choice
Technology innovation
SP-1748
第 1 日
15:2017:10
Z120[招待講演] 対談企画化学工学×DX思考=新たな社会産業構造へ」~これからの社会課題に応える化学工学への転換
各パネラーによるご講演の後、対談と質疑応答を行います。

パネラー: (ダイセル) ○(正)小河 義美(東大院工) ○松尾 豊(東大未来ビ) ○西山 圭太
Vision symposium
SV-1740
第 2 日
9:4010:00
N203SDGs啓発基盤とする化学関連分野における導入社会生涯実務教育事業開発検討
Sustainable Development Goals
Chemistry Related Fields
Lifelong Education Projects
14-c46
第 2 日
13:1514:00
G214[招待講演] 宇沢弘文社会的共通資本」から現代課題を考える

SS-3258
第 2 日
14:2015:00
F217[招待講演] 2030社会に向けた電池開発方向性
(KRI) (法)木下 肇
Battery
LIB
EV
SS-2140
第 3 日
11:2012:00
E308[招待講演] エナジートランジション技術社会実装に向けて
Methanol
Ammonia
SAF
HC-13287
第 3 日
14:0514:25
C316[依頼講演] 炭素繊維未来像 サステナブル社会への貢献
carbon fiber
recycle
sustainable
HQ-21416
第 3 日
14:2514:45
C317[依頼講演] 自己熱再生基礎理論北海道における社会実装に向けた取り組み
self-heat recuperation
exergy
evaporation
HQ-21573
第 3 日
14:5015:10
B318[招待講演] フッ素循環社会実現するフッ素材料精密分解:C-F結合活性化反応開発
Fluorine
Activation
Upcycling
CS-2341
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org