English page
SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

Last modified: 2022-03-04 12:00:00

講演プログラム検索結果 : 創製 : 8件

CS-2,SS-6のプログラムが一部変更されました。
講演要旨を公開しました(3/2)。講演番号をクリックしてください。
(参加登録者[第一期・第二期]およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。第三期参加登録の方は事前閲覧できません。)
講演プログラム一覧表で黄色背景のセッションが双方向ライブ配信利用予定ですが、今後の情勢により変更になる可能性もあります。HQ-21がオンライン実施に変更されました(3/3)。

講演題目 が『創製』を含む講演:8件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2014:20
PA149酵素反応利用した高分子超分子ハイブリッドゲル創製機能化
hybrid-gel
enzymatic-reaction
functionalization
7-e396
第 2 日
13:2014:20
PC209超臨界CO2を用いた噴霧乾燥法によるカフェイン微粒子創製に対する噴霧溶体特性影響
Supercritical CO2
Spray drying
Caffeine micronization
8-e685
第 2 日
13:4014:00
H215[招待講演] ソフトマテリアル自己組織化理解材料創製への応用
Soft material
Self-Organization
Protein
HC-12284
第 2 日
14:2015:20
PC246高速水素吸蔵放出のためのLaNi5-高分子樹脂構造体創製特性評価
Hydrogen storage
Metal hydride
Pulverization
9-e630
第 3 日
11:2011:40
O308固相創製のための核化促進導入した融液晶析法
Melt crystallization
Nucleation
Eutectic
12-g622
第 3 日
13:1013:40
B315[展望講演] 高性能生分解性バイオマスプラスチック創製環境生分解
Biodegradable Plastics
Biomass Plastics
Marine Biodegradation
CS-2162
第 3 日
13:2014:20
PE335大気圧プラズマグラフト重合による複合材料創製触媒としての応用
(農工大院工) ○(学·技基)鈴木 耀(正)大橋 秀伯(正)徳山 英昭
polymer grafting
atmospheric pressure plasma
catalysis
12-e92
第 3 日
14:2015:20
PE354超臨界溶体急速膨張法により創製したグリセオフルビンアモルファス微粒子溶解特性
Supercritical CO2
Amorphous microparticles
Drug dissolution properties
12-g688
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org