Last modified: 2022-03-04 12:00:00
講演題目 が『可能性』を含む講演:6件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | PA156 | 大腸菌における非酸化的解糖系の機能評価と有用物質生産への応用可能性の検討 | non-oxidative-glycolysis metabolic engineering metabolic flux analysis | 7-f | 376 |
第 2 日 | PB220 | カーボンリサイクルに向けた有機液体逆浸透分離の可能性 | Silica membrane Reverse osmosis Organic liquids | 4-a | 593 |
第 3 日 | K308 | 新規な六方晶型酸化タングステン膜によるガス分離の可能性調査 | Hexagonal tungsten oxide Membrane Separation | 4-a | 482 |
第 3 日 | C319 | [依頼講演] 亜酸化窒素放出抑制に向けた有用微生物の利用可能性 | Nitrous oxide Wastewater treatment Greenhouse gas | HQ-21 | 147 |
第 3 日 | F322 | [招待講演] 産業における5G活用事例と今後の可能性 | 5G smartfactory automation | SS-5 | 179 |
第 3 日 | O322 | Cuペーストの低温接合可能性の探索 | Sintering Cu paste Necking | 11-e | 40 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)