English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 千葉大 : 13件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

所属 が『千葉大』『Chiba U.』から始まる講演:13件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
11:4012:00
CD109有機王水を用いた 使用済電気電子機器からの金回収プロセス開発
precious metal
propylene carbonate
recycling
ST-23157
第 1 日
15:0015:20
DB119Li化合物同時添加による水酸化マグネシウム反応性とその構造に対する影響
Chemical heat storage
Magnesium hydroxide
Lithium compound
ST-28368
第 1 日
15:4016:00
DB121Li化合物添加によるCa(OH)2脱水反応結晶構造への影響
Themo-chemical energy storage
Calcium hydroxide
Li-compound addition
ST-28531
第 1 日
16:2016:40
DB123Li4SiO4塩化物添加することによるCO2との反応性への影響
Carbon dioxide Capture and Storage
Thermal energy utilization
Chemical heat storage
ST-28491
第 2 日
10:0011:00
PB254細胞内腔導入可能コラーゲンチューブワンステップ作製
collagen
tissue engineering
micro fluidics
SY-70498
第 2 日
10:0011:00
PB255コラーゲン微粒子を用いたラット初代肝細胞3次元積層培養
hepatocytes
collagen
tissue engineering
SY-70655
第 2 日
10:0011:00
PB256血中がん細胞捕捉純化のためのマイクロ流体デバイス開発
(千葉大院工) ○(学)古畑 誠(正)山田 真澄(正)関 実
circulating tumor cell
microfluidic device
cell sorting
SY-70703
第 2 日
14:3016:00
PB254細胞内腔導入可能コラーゲンチューブワンステップ作製
collagen
tissue engineering
micro fluidics
SY-70498
第 2 日
14:3016:00
PB255コラーゲン微粒子を用いたラット初代肝細胞3次元積層培養
hepatocytes
collagen
tissue engineering
SY-70655
第 2 日
14:3016:00
PB256血中がん細胞捕捉純化のためのマイクロ流体デバイス開発
(千葉大院工) ○(学)古畑 誠(正)山田 真澄(正)関 実
circulating tumor cell
microfluidic device
cell sorting
SY-70703
第 3 日
9:3012:00
PA347NiZn層状複塩基性塩による有害無機イオン除去
removal
hydroxy double salts
arsenic
SY-58315
第 3 日
9:4010:00
EG303可逆ゲル電解液を用いた色素増感太陽電池性能
Dye-sensitized solar cell
reversible gel
electrolyte
ST-26899
第 3 日
15:2015:40
CB320[優秀論文賞] 放射線前照射乳化グラフト重合法を適用したタンパク質高容量吸着するためのカチオン交換繊維作製
Pre-Irradiation Induced Emulsion Graft Polymerization
Protein Adsorption
Sulfonic Acid Group
SY-57335
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org