English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム検索結果 : デバイス : 12件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『デバイス』を含む講演:12件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2013:40
CB114金属メッシュデバイス分光特性活用したパーティクルカウンター開発
metal mesh device
particle size distribution
size separation
SY-60122
第 1 日
15:2015:40
BC120マイクロ流体デバイス利用した相変化物質封入マイクロカプセル開発
microcapsule
microfluidic device
phase change material
SY-82925
第 2 日
10:0011:00
PB256血中がん細胞捕捉純化のためのマイクロ流体デバイス開発
(千葉大院工) ○(学)古畑 誠(正)山田 真澄(正)関 実
circulating tumor cell
microfluidic device
cell sorting
SY-70703
第 2 日
14:0014:20
BC216フローフォーカシングデバイスを用いた球状液晶エラストマー作製
Liquid Crystal
Elastomer
Flow focusing device
SY-83401
第 2 日
14:3016:00
PB256血中がん細胞捕捉純化のためのマイクロ流体デバイス開発
(千葉大院工) ○(学)古畑 誠(正)山田 真澄(正)関 実
circulating tumor cell
microfluidic device
cell sorting
SY-70703
第 3 日
9:009:20
EB301バナジウム合金膜を用いた大容量平型水素分離デバイス
vanadium
energy carriers
flat membrane
ST-21849
第 3 日
9:3012:00
PA369金属メッシュデバイスを用いた上空大気中粒子状物質分離および計測
metal mesh device
PM2.5
sensor
SY-58630
第 3 日
9:4010:00
FA303脳神経保護目的とした局所脳冷却デバイス最適設計
Focal Brain Cooling
Computational Fluid Dynamics
Epilepsy
SY-73459
第 3 日
13:0513:55
PB305[依頼講演] 移動物性基盤としたデバイスシステム設計
transport property
HQ-121085
第 3 日
14:0014:40
FA316[招待講演] 生体親和性に優れた医療デバイスソフトマテリアル設計
Biointerfaces
lnterfacial water
Biomaterials
SY-7343
第 3 日
15:0515:55
PB314[依頼講演] ハイスループットデバイスを用いたクロマトグラフィー分離プロセス設計
bioseparation
chromatography
PEGylation
HQ-121087
第 3 日
15:2015:40
FA320金属メッシュデバイスを用いたバイオ工学分離機能検討
Metal Mesh Device
Separation
Filtration
SY-731071
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org