English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 分離 : 80件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『分離』を含む講演:80件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
10:2010:40
CB105超音波を用いる凍結濃縮法利用したフミン酸の濃縮分離
Humic acid
Ultrasonic irradiation
Freeze concentration
SY-60273
第 1 日
10:4011:00
CE106分離によるCO2分離回収プロセスにおいて膜性能が及ぼす影響
CO2 capture
membrane separation
process analysis
ST-24848
第 1 日
11:0011:20
CC107[依頼講演] 分離膜用セラミック支持体開発
Porous ceramic substrate
Zeolite membrane
SY-63843
第 1 日
11:0011:20
CE107ネガティブカーボンエミッションへ向けたCO2分離モジュール開発
membrane separation
membrane module
negative emission
ST-24359
第 1 日
11:2012:00
CB108[展望講演] 展開する固液分離工学
Solid-liquid separation
Cake compressibility
Membrane Clogging
SY-6032
第 1 日
11:4012:00
CC109[依頼講演] オールセラミックエレメントによるゼオライト分離ガス分離応用
Membrane
Zeolite
Gas separation
SY-63505
第 1 日
13:0013:40
BB113[招待講演] 分離における界面積極的制御
bubbles
droplets
ultrasound
SY-79340
第 1 日
13:0013:40
CE113[展望講演] 先進的CO2分離回収技術研究開発
Amine
CO2 Capture
Molecular Design
ST-24710
第 1 日
13:2013:40
CD114[依頼講演] アンチモン選択性を有する吸着分離開発
antimony
adsorption
recovery
ST-23438
第 1 日
13:4014:00
CB115カラム充填したゲル粒子変形を用いたセラミックス粒子分離
particle separation
gel deformation
ceramics
SY-60715
第 1 日
13:4014:00
CD115パン酵母利用する都市鉱山からの貴金属レアメタル分離回収
recycling
precious and rare metals
baker's yeast
ST-23805
第 1 日
14:2014:40
FB117超音波霧化粗大液滴利用した浮遊超微粒子分離捕集
ultrasonic atomization
ultrafine particle
particle collection
SY-53224
第 1 日
14:4017:40
PB101水蒸気改質法における透過材を用いた水素製造分離に関する研究
palladium membrane
steam reforming
membrane reactor
ST-2745
第 1 日
15:0015:20
CB119遠心分離によるエマルションケーク圧縮透過特性推算
centrifugal flotation
compression-permeability characteristics
emulsion cake
SY-60875
第 1 日
15:0015:40
CE119[招待講演] 東芝のCO2分離回収に関する活動について
Carbon Capture Technology
Carbon Capture and Utilization
Carbon Capture and Storage
ST-24200
第 1 日
15:2015:40
ED120反応分離を用いたMCH脱水素化プロセス検討
Reactive separation
MCH dehydrogenation
Simulation
ST-31216
第 1 日
15:2015:40
FG120振動流動層を用いた建設廃棄物残渣乾式比重分離
gas-solid fluidized bed
density segregation
gravity separation
SY-55426
第 1 日
16:0016:20
CE122間接加熱式温度スイング吸着TSA操作による排ガス中のCO2分離濃縮
Thermal swing adsorption
CO2 separation and enrichment
Low temperature waste heat
ST-24260
第 1 日
16:2016:40
CE123CO2分離のための分子ゲートモジュール開発
molecular gate membrane
CO2 separation
IGCC
ST-24269
第 1 日
16:2016:40
ED123擬似移動層クロマトグラフィー分離装置における運転データからのモデルパラメータ推定
simulated moving bed
chromatography
parameter estimation
ST-31820
第 1 日
16:4017:00
CD124新規イオン液体による自動車触媒浸出液からのPGMsの抽出分離
ionic liquids
PGMs
recycle
ST-23612
第 1 日
16:4017:00
FD124[依頼講演] 連続操作によるクロマトグラフィー分離生産性評価
continuous
chromatography
productivity
SY-75192
第 2 日
9:009:20
FE201DEMおよびMLAを用いたピストン加圧下における単体分離促進機構検討
liberation
mineral processing
copper ore
SY-54103
第 2 日
9:009:40
EB201[招待講演] Pd系水素分離を用いた膜反応器
Palladium membrane
Hydrogen separation
Membrane reactor
ST-3029
第 2 日
9:1011:10
PA244疎水性モノマー共重合したアミンゲルスラリーを用いた温度スイングCO2分離回収
Gel
CO2recovery
Slurry
SY-80333
第 2 日
9:1011:10
PA245乾燥中吸湿利用した分離フィルム作製
Phase separation
Drying
Moisture absorption
SY-80638
第 2 日
9:4010:00
CB203疑似移動層サイクル作動するバルク分離PSAの特性
gas separation
PSA
SMB cycle
SY-611043
第 2 日
9:4010:20
EB203[招待講演] シリカ系多孔質分離高度化触媒膜反応器への応用
silica-based membranes
catalytic membrane
membrane reactor
ST-30712
第 2 日
10:4011:00
CA206有機キレート配位子鋳型に用いた高透水性TiO2-ZrO2複合NF膜の分離特性
Ceramic membrane
Nanofiltration
Chelating ligand
SY-62331
第 2 日
13:0013:20
EB213シリルイオン液体由来オルガノシリカ膜による有機蒸気/水素分離
organosilica membrane
ionic liquid
hydrogen separation
ST-21345
第 2 日
13:2013:40
FE214[優秀論文賞] 粗大粒子分離するサイクロン分級装置開発
Gas-cyclone
Particle Separation
Cut-off Size
SY-54214
第 2 日
13:4014:00
CA215シリカライト膜における複数成分を含む天然ガスからのCO2分離特性理論的性能予測
Zeolite membrane
Non Equilibrium Molecular Dynamics
Multicomponent gas
SY-62957
第 2 日
13:4014:00
EB215DMDPS由来シリカ膜の水素透過分離性能におよぼす水蒸気影響
Silica membrane
Dimethoxydiphenylsilane
Hydrothermal stability
ST-21558
第 2 日
14:0014:20
CB216種々のアミド酸誘導体によるスカンジウム溶媒抽出平衡分離システムへの応用
scandium
extraction equilibrium
polymer inclusion membrane
SY-611074
第 2 日
14:4015:00
EB218水素分離シリカ基材MFI膜合成におけるフッ化物影響
High hydrogen permeance
MFI zeolite membrane
KF
ST-2131
第 2 日
14:4015:00
EF218脱気PDMS駆動型DLDマイクロ流路による微量血液分離
Microfluidics
PDMS
Blood separation
SY-66708
第 2 日
15:0015:20
CA219高透過性能を有するUiO-66-NH2膜のCO2分離性能評価
MOF membrane
UiO-66-NH2
CO2 separation
SY-62976
第 3 日
9:009:20
EB301バナジウム合金膜を用いた大容量平型水素分離デバイス
vanadium
energy carriers
flat membrane
ST-21849
第 3 日
9:3012:00
PA3023成分系膜+蒸留複合プロセス分離特性  -PV膜とVP膜の比較-
(名工大院工) ○(学·技基)安井 真陽(正)森 秀樹(正)岩田 修一(正)南雲 亮
distillation
membrane
hybrid process
SY-58894
第 3 日
9:3012:00
PA303Petlyuk型蒸留プロセス分離特性考察
distillation
Petlyuk process
separation characteristics
SY-58916
第 3 日
9:3012:00
PA311圧力スイング吸着PSA法によるH2/D2分離に関する基礎検討
Gas Separation
Pressure Swing Adsorption
isotope
SY-58396
第 3 日
9:3012:00
PA314分離CO2吸収剤省エネルギーストリッピング再生技術
CCU
stripping regeneration
phase separation
SY-58645
第 3 日
9:3012:00
PA317MOR型ゼオライト膜の透過分離に与える酸の影響
zeolite membrane
pervaporation
acids
SY-58853
第 3 日
9:3012:00
PA319CVD炭素膜ガス透過分離性能に及ぼす前駆体炭素層影響
carbon membranes
hydrogen separation
CVD
SY-58968
第 3 日
9:3012:00
PA320ポリイミドゼオライトのMixed Matrix Membraneの作製ガス透過分離特性
polyimides
mixed matrix membranes
zeolites
SY-58982
第 3 日
9:3012:00
PA321ケイ素系無機有機ハイブリッド水素分離合成評価
Solar-hydrogen production
Hydrogen
Hydrophobicity
SY-58874
第 3 日
9:3012:00
PA326炭化水素分離MORゼオライト膜の開発
ion exchange
SY-5878
第 3 日
9:3012:00
PA330アルコキシド法で作製したゼオライト膜のPV法による水-エタノール分離特性評価
Zeolite membrane
Pervaporation
Metal alkoxide
SY-5859
第 3 日
9:3012:00
PA331水選択透過型ゼオライト膜の作製および水/エタノール分離特性
zeolite membrane
vapor permeation
SY-5873
第 3 日
9:3012:00
PA332高分子膜を用いた有機混合溶媒分離
pervaporation
polymeric membranes
organic solvent mixtures
SY-58424
第 3 日
9:3012:00
PA333ゼオライト膜による極性/非極性有機溶剤分離過程分子シミュレーション
ethanol
Non-equilibrium molecular dynamics
zeolite-Y
SY-58430
第 3 日
9:3012:00
PA338非平衡分子動力学法によるY型ゼオライト膜の有機溶媒RO分離特性予測
Reverse osmosis membrane
zeolite-Y
Non-equilibrium molecular dynamics
SY-58812
第 3 日
9:3012:00
PA349パン酵母を用いる模擬放射性廃液からのパラジウムおよびモリブデンバイオ分離
simulated radioactive liquid waste
bioseparation
radioresistant microorganisms
SY-58395
第 3 日
9:3012:00
PA350金属イオン還元細菌 Shewanella algaeを用いるPt(IV)/Pd(II)二成分系溶液におけるバイオ分離
bioseparation
platinum group metals
metal ion-reducing microorganisms
SY-58413
第 3 日
9:3012:00
PA352イオン交換繊維を用いた吸着分離による廃バッテリーからの有価金属分離回収
adsorption
ion-exchange
separation
SY-58573
第 3 日
9:3012:00
PA360イオン液体包含した環境調和型高分子ロジウム分離開発
Polymer inclusion membrane
rhodium
ionic liquid
SY-58999
第 3 日
9:3012:00
PA362ジホスホン酸系抽出試薬による希土類金属抽出分離
extraction
diphosphonic acid
rare earth
SY-581075
第 3 日
9:3012:00
PA364連続向流泡沫分離による粒子混合物分離に関する基礎検討
foam separation
particle
drainage
SY-58383
第 3 日
9:3012:00
PA365超音波霧化を用いた水懸濁液からのサブミクロン粒子選択分離
(鹿大院理工) ○(学·技基)作本 祐一郎(鹿大工) (正)五島 崇(正)水田 敬(正)二井 晋
Ultrasound
Nebulization
Cavitation
SY-58404
第 3 日
9:3012:00
PA367コロイド包括ゲル化法を用いた固液混合物からの溶存タンパク分離回収
gelation
sodium alginate
dewatering
SY-58622
第 3 日
9:3012:00
PA369金属メッシュデバイスを用いた上空大気中粒子状物質分離および計測
metal mesh device
PM2.5
sensor
SY-58630
第 3 日
9:3012:00
PA371金属メッシュコアレッサーを用いる油水分離
emulsion splitting
pressure drop
stainless steel
SY-58838
第 3 日
9:3012:00
PA382再発酵蒸留固液分離統合した焼酎蒸留廃液処理プラントによるバイオ燃料製造
Shochu waste slurry
Biofuel production
Treatment plant
SY-59791
第 3 日
10:0010:40
AA304[招待講演] 火力発電所での省エネルギー型二酸化炭素分離回収について
carbon dioxide capture
verification test
SP-3254
第 3 日
10:4011:00
FB306炭酸ガスマイクロバブルによる排水中アルブミン浮上分離
Microbubble
Flotation
Albumin
ST-29149
第 3 日
11:2011:40
EF308二相系反応分離によるグルコースからのHMF製造プロセス
(京大院工) ○(学·技基)松原 健太(正)村中 陽介(正)牧 泰輔(正·技基)浅野 周作(正)前 一廣
HMF
biomass
microreactor
SY-66811
第 3 日
13:0013:20
CA313燃料電池システム作動環境における促進輸送膜ガス分離特性
Facilitated transport membrane
CO2 separation
Fuel Cell
SY-62439
第 3 日
13:0013:20
CB313[優秀論文賞] イオン液体液体膜による芳香族炭化水素蒸気透過分離
Vapor permeation
Aromatic hydrocarbons
Ionic liquids
SY-5794
第 3 日
13:0013:20
CC313分離現象に対する画像認識評価適応性
Image processing
liquid-liquid phase separation
SY-51412
第 3 日
13:0513:55
PB304[依頼講演] 時間経過とともに構造変化するゲル層や高分子凝集による粒子分離
dynamic structural change
particle separation
HQ-12588
第 3 日
13:4014:00
BB315拡張係数によるミリカプセル構造予測および遠心分離技術利用した構造制御
(鹿大院理工) ○(学·技基)迫口 翔吾(正)武井 孝行(正)吉田 昌弘
spreading coefficient
millicapsule
centrifugal separation technique
SY-79671
第 3 日
13:4014:00
CA315親油性ナノファイバー膜を用いたO/Wエマルション合一分離プロセス開発
(名大工) ○(学)原 幹(正)向井 康人(鹿大工) (正)二井 晋
nanofiber membrane
O/W emulsion
coalescer
SY-621076
第 3 日
13:4014:00
ED315電解質NRTLモデルパラメータ修正によるCO2分離回収運転条件探索範囲拡大
(早大院) ○(学)磯谷 浩孝(学)尾関 啓(IHI) (法)荒川 純(法)崔 原栄(早大院) (正)中垣 隆雄
Process Simulation
Chemical Absorption
Amine Solution
SY-84816
第 3 日
14:0014:20
CC317共沸混合物酢酸エチル+エタノール系の分離に対する乳酸エチル溶剤効果
Vapor-Liquid Equilibria
Extractive Distillation
Ethyl Lactate
SY-511018
第 3 日
14:0014:20
EB316ギ酸からの水素利用に向けた反応分離技術開発
catalyst
high pressure
hydrogen
ST-21973
第 3 日
14:0014:20
ED316ポリアミン担持固体吸収材によるCO2分離回収技術開発
(RITE) ○(正)山本 信(正)山田 秀尚(正)余語 克則
CO2 Capture
Solid Absorbent
Polyamine
SY-84865
第 3 日
15:0515:55
PB314[依頼講演] ハイスループットデバイスを用いたクロマトグラフィー分離プロセス設計
bioseparation
chromatography
PEGylation
HQ-121087
第 3 日
15:2015:40
FA320金属メッシュデバイスを用いたバイオ工学分離機能検討
Metal Mesh Device
Separation
Filtration
SY-731071
第 3 日
15:4016:00
FB321微細気泡ハイドレート利用したメタン窒素混合ガス分離
hydrate
methane
finebubbles
ST-29792
第 3 日
16:0016:20
CA322高せん断流場中膜面堆積粒子分離分散挙動に関する数値シミュレーション
crossflow
high shear flow field
simulation
SY-62266
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org