English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 製造 : 40件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『製造』を含む講演:40件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:4010:00
CA103蓄電池活用した再エネ水素製造システム技術経済分析
Battery
Roadmap
off-grid
SP-1784
第 1 日
10:2010:40
CA105汚泥灰からリン回収率85%のリン系肥料直接製造残渣無害化プロセス開発
sludge ash
recovery of phosphorus
phosphorus fertilizer and free heavy metal
SP-1650
第 1 日
10:4012:00
PA105化学気相浸透法によるセラミックス基複合材製造過程数値解析
CMC
SiC preform
CVI simulation
SY-65837
第 1 日
10:4012:00
PA120加溶媒分解を用いたパーム核殻(PKS)からのバイオオイル製造
palm kernel shell (PKS)
liquefaction
solvolysis
SY-65983
第 1 日
10:4012:00
PA123微細藻類からの炭化水素燃焼製造に向けた接触分解プロセス利用
fluid catalytic cracking
microalgae
hydrocarbon fuel
SY-651040
第 1 日
11:2012:00
ED108[招待講演] 高品質結晶粒子群製造のための晶析プロセス操作設計
Operation Design
Crystallization
Quality Control
ST-31178
第 1 日
13:0014:40
PA105化学気相浸透法によるセラミックス基複合材製造過程数値解析
CMC
SiC preform
CVI simulation
SY-65837
第 1 日
13:0014:40
PA120加溶媒分解を用いたパーム核殻(PKS)からのバイオオイル製造
palm kernel shell (PKS)
liquefaction
solvolysis
SY-65983
第 1 日
13:0014:40
PA123微細藻類からの炭化水素燃焼製造に向けた接触分解プロセス利用
fluid catalytic cracking
microalgae
hydrocarbon fuel
SY-651040
第 1 日
13:2013:40
DB114セメント製造におけるアンモニア燃焼技術
Ammonia
Combustion
Cement
ST-28355
第 1 日
13:2013:40
FD114[依頼講演] バイオプロセス製造における生産性向上への取組
continuous
chromatography
SY-75565
第 1 日
13:4014:00
CA115イオン交換樹脂法によるバイオ燃料製造技術種子島での導入事例
biofuel production
introduction of new technology
ion-exchange resin
SP-11036
第 1 日
14:2014:40
FC117澱粉糖製造プロセス新規糖(1,5-アンヒドロ-D-フルクトース)について
process
sugar
SY-71264
第 1 日
14:2014:40
FD117[依頼講演] 抗体医薬品製造におけるプロテインAクロマトグラフィー工程生産性考慮したプロセス強化
Protein A chromatography
Process intensification
Monoclonal Antibody
SY-75706
第 1 日
14:4015:00
EA118プロセス情報統合利用による注射剤製造ロットサイズ決定
Pharmaceutical manufacturing
Decision making
Economic optimization
SY-67433
第 1 日
14:4017:40
PB101水蒸気改質法における透過材を用いた水素製造分離に関する研究
palladium membrane
steam reforming
membrane reactor
ST-2745
第 1 日
15:0015:20
EA119実験計画法に基づく錠剤連続製造プロセス評価モデル
Pharmaceuticals
Continuous manufacturing
Granulation
SY-67460
第 1 日
15:2015:40
FF120バイオディーゼル燃料(BDF)製造プロセス最適化
Bio-diesel Fuel
Acid Value
Methyl Esterification
SY-52709
第 1 日
15:3017:30
CA103蓄電池活用した再エネ水素製造システム技術経済分析
Battery
Roadmap
off-grid
SP-1784
第 1 日
15:3017:30
CA105汚泥灰からリン回収率85%のリン系肥料直接製造残渣無害化プロセス開発
sludge ash
recovery of phosphorus
phosphorus fertilizer and free heavy metal
SP-1650
第 1 日
15:3017:30
CA115イオン交換樹脂法によるバイオ燃料製造技術種子島での導入事例
biofuel production
introduction of new technology
ion-exchange resin
SP-11036
第 1 日
15:3017:30
CA121ビジョン実現志向した演繹的プロセス開発手法:水素を用いるバイオ燃料製造プロセス簡易的デモンストレーション
bio-fuel
life cycle assessment
process design
SP-11024
第 1 日
16:0016:20
EA122エネ由来水素製造システム導入のための変動電力プロトコル構築
Renewable Energy
Hydrogen Production System
Variable Power Protocol
SY-67639
第 1 日
16:2016:40
FD123[依頼講演] 抗体医薬品連続製造における統合フロースルー精製活用
chromatography
biologics
flow-through chromatography
SY-751090
第 2 日
9:1011:10
PA250廃棄物系木質バイオマス由来活性炭製造プロセスにおける環境負荷低減化検討
(名大院工) ○(学·技基)牧野 雄太(正)山本 徹也
Activated Carbon
biomass waste
chemical activation
SY-80714
第 2 日
10:4011:00
EA206300 mm単結晶シリコンインゴット製造するCZプロセスモデル予測制御
Model predictive control
Czochralski process
Gray-box model
SY-68501
第 2 日
11:0011:30
FC207[展望講演] 食品粉末製造設計
(甲子園大) (正·上技)大橋 哲也
food powder
crystalline powder
amorphous powder
SY-7190
第 2 日
11:2012:00
BA208[招待講演] 高性能粘結材(HPC)を用いたコークス製造技術開発
coke making technology
SY-77793
第 3 日
9:209:40
EF302インクジェット吐出液滴衝突利用した脂質ナノ粒子製造
(京大院工) ○(学·技基)猪原 宏太(正·技基)浅野 周作(正)牧 泰輔(正)村中 陽介(正)前 一廣
inkjet-ejected droplet collision and coalescence
mixing rate
lipid nanoparticles
SY-66454
第 3 日
9:3012:00
PA327超高濃度オゾン製造システム開発
Ozone Concentration
Adsorptive Separation
Sludge Reduction
SY-58133
第 3 日
9:3012:00
PA382再発酵蒸留固液分離統合した焼酎蒸留廃液処理プラントによるバイオ燃料製造
Shochu waste slurry
Biofuel production
Treatment plant
SY-59791
第 3 日
10:0010:20
BA304反応晶析での高剪断力場利用する結晶粒子群連続フロー製造
Continuous Flow
Reaction Crystallization
Crystal Qualities
SY-81652
第 3 日
10:0010:20
EB304銅置換型MgAl2O4スピネル触媒を用いたジメチルエーテル水蒸気改質による水素製造
Steam reforming
Dimethyl ether
Spinel oxide
ST-211072
第 3 日
10:2010:40
EB305マイクロ波利用した水素製造用改質触媒への炭素析出早期検出に関する研究
microwave
hydrogen production
carbon deposition
ST-21321
第 3 日
10:4011:00
FA306バイオ医薬品注射剤製造におけるシングルユースマルチユース技術選択支援モデル
Single-use
Process design
Decision-making
SY-73989
第 3 日
10:4011:00
FF306ディスパー翼を含む複合撹拌製造における高粘性非ニュートン流体混合状態可視化
CFD
disperser
mixing
SY-56215
第 3 日
11:2011:40
EF308二相系反応分離によるグルコースからのHMF製造プロセス
(京大院工) ○(学·技基)松原 健太(正)村中 陽介(正)牧 泰輔(正·技基)浅野 周作(正)前 一廣
HMF
biomass
microreactor
SY-66811
第 3 日
11:4012:00
FD309速度論に基づくセルロースからのレブリン酸メチル製造
(京大院工) ○(学)岩永 大煕(正)村中 陽介(正)牧 泰輔(正)前 一廣
Methyl levulinate
Cellulose
Kinetic analysis
ST-33758
第 3 日
13:4014:00
FD315膜型反応器を用いた生理活性キトサンオリゴ糖の選択的製造
(京大院工) ○(正)村中 陽介(学·技基)池田 晃輝(正)牧 泰輔(正·技基)浅野 周作(正)前 一廣
Membrane reactor
Bioactive chitosan oligosaccharide
Enzymatic reaction
ST-3381
第 3 日
14:0514:55
PB309[依頼講演] メタクリルメチル(MMA)製造用原料多様化イソブタン酸化脱水素反応産学連携
Oxidative dehydrogenation of Isobutane to Isobutene
Cr,Mo-SBA-15
Industry-University Collaboration
HQ-121088

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org